【妄想属性】パロディ(Sound Horizon)+妄想+過大解釈
【作品名】Chronicle 2nd
【名前】クロニカ
【属性】書の意思の総体
【大きさ】見掛けは少女並
【攻撃力】 【特殊能力】参照
【防御力】 非存在の為、真の意味でのありとあらゆる攻撃、干渉が通用しない。
また、クロニカの消滅以外での敗北を絶対無効化する。考察操作や強制勝利、敗北能力は一切通用しない。
【素早さ】 時間や空間という概念に縛られること無く行動可能。
【特殊能力】
「ブラッククロニクル」:
黒の予言書。クロニカが持つ能力であり、クロニカを作り上げている能力。
「世界」を俯瞰する力。常時発動。
ここで言う「世界」とは、対戦相手と共有する筈の世界。具体的に言うならば
ルール1-2で言及されている世界である。
「世界」を俯瞰しているとき、クロニカは「世界」に存在しておらず、「世界」ではない何処かに存在している。
そこにたどり着くには、「世界」を越えられるだけの能力が必要。
(単純に次元を越えたりする能力では不可能。次元を超えた先の世界すら「世界」は内包してる扱いだからである)
「世界」がクロニカに俯瞰されている場合、「世界」は、そこに存在するものも含め、崩壊という予定調和へ向かって突き進んでいく事になる。
「世界」内部に存在する限り、存在や非存在であろうと、現象や概念であろうとそれは同じ。
気が遠くなるような時間が掛かるが、最終的に「世界」ごと崩壊し、完全に消滅する。
【備考】【作品名】は違うが、仮面の男(
アビス)と同一世界観のキャラクター。
Sound Horaizonシリーズとして纏めて置いて頂ければ幸いです。
398 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/11(月) 21:56:25
384
考察不能にされるとアレなんでキッチリ数字を決めておく。
×気が遠くなるような時間が掛かるが~
↓
○気が遠くなるような時間(約1000年)が掛かるが~
562 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/23(土) 01:59:42
クロニカ 「お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現」できない。対峙不能で考察不能?
563 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/23(土) 02:09:01
あたりつけ乙。
がちょい質問。
クロニカの対峙できないと
ミネルヴァの自滅はなんで?
564 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/23(土) 02:30:54
クロニカは
「世界」を俯瞰する力。常時発動。
ここで言う「世界」とは、対戦相手と共有する筈の世界。具体的に言うならばルール1-2で言及されている世界である。
「世界」を俯瞰しているとき、クロニカは「世界」に存在しておらず、「世界」ではない何処かに存在している。
1-2:お互い作中での能力が一切制限されない世界に突如出現させて戦闘を開始する。
これだと常時「お互い作中での能力が一切制限されない世界」に存在できない。
ここに存在できない=敵と戦えない?
565 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/23(土) 08:08:15
クロニカは超凄い別世界ワープ系じゃない?
消極的逃亡でもないしセーフだと思う。
566 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/23(土) 09:51:34
565
戦場に出られないのは問題じゃね?
569 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/23(土) 23:32:49
クロニカは時間無視行動可能だが所詮それだけ。
能力にも常時とあるだけで対戦前からとか無いから発動は開始0秒つまり>>565
570 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/23(土) 23:44:28
その理論だと
旧支配者Cも発動は開始0秒だから
超凄い常時テレポートとなって考察可能になるな
606 名前:格無しさん 投稿日:2006/12/27(水) 11:04:08
クロニカ考察
そもそも極めて頑丈なので「世界」すら超越できないような相手にはまず負けない。
また、崩壊や消滅に耐えられる相手には
勝てない。
複合上級設定の壁から上を見る。
KING>クロニカ>なかったことにしたい過去
743 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/10/01(土) 20:02:27.48 ID:vKxxwHP7
クロニカ【開始後0秒・攻0.1・防2】開始0秒で戦闘フィールド離脱、フィールドは崩壊する。あらゆるすべての干渉が効かない
618 ◆at.uA6ZmHU 2017/11/19(日) 01:00:53.18ID:7efQ5zdI
クロニカ再考察
戦闘前行動の壁より下がる。クロニカを消滅できるように設定変更されると負けるので、
初手設定変更ができる
レオンハルトより下を見ていく。
これ以降は負けないだろう。
風華>クロニカ>闇・遊戯
最終更新:2021年05月13日 04:18