【妄想属性】妄想強化
【作品名】スパイダーライダーズ
【名前】ハンター・スティールwithシャドウ
【属性】スパイダーライダーとスパイダー
【大きさ】少年が10Mぐらいの蜘蛛にのってる
【攻撃力】剣 大都市を吹き飛ばす光線に耐えるロボを一撃で破壊
また上記光線と同等以上のビーム(射程100Mぐらい)を出せる
シャドウと力をあわせると山脈ぐらいなら消せる体当たりができる
【防御力】山脈破壊攻撃をそのままはじきかえされて戦闘続行可能
大都市を吹き飛ばす光線ではダメージにもならない
【素早さ】光速反応 移動は150KMを一分ぐらい この速度で戦闘可能
【なにか】あきらめなければ結果オーライだぜ!
ハンターの口癖 負け判定になると発動し相手に勝利するにために必要なありとあらゆる及びのその埒外の要素を全てあわせもつようになる
依然これによって打ち切りという最悪のり負け判定を覆すことが出来た
これは絶対にうち消されないしコピーされないし確実に発動する
【長所】あきらめなければ結果オーライだぜ!
【短所】しかし本当に放送するんだろうか
761 名前:格無しさん 投稿日:2007/03/14(水) 23:04:58
ハンター・スティールも考察しづらいんだよな
762 名前:格無しさん 投稿日:2007/03/15(木) 01:11:48
初手降参でコンバット化、ということで光速反応でいける程度か>ハンター・スティール
811 名前:格無しさん 投稿日:2007/03/31(土) 12:48:59
ハンター・スティールあたり付け
負け=発動なので能力無効化でないと対処できない。
絶対打ち消されない程度なので例外の壁上は無理か?
逆にメタ勝利の壁くらいまでは勝ちあがれるだろう。
177 名前:格無しさん 投稿日:2007/05/15(火) 01:13:08
ハンター・スティール途中まで考察
例外の壁上から下がる。
もっと下か?
194 名前:格無しさん 投稿日:2007/05/21(月) 02:41:23
ハンター・スティール考察続き
勝率高いのでこのへんで問題ないと思われる。
最終更新:2021年05月13日 04:58