【作品名】能力の開発に失敗した人たち
【名前】敵の全スペックを幼女並みにする
成人男性
【属性】ロリコン
【大きさ】攻撃力】【防御力】【素早さ】日本のごく一般的な成人男性
【特殊能力】ここには相手の容姿以外の全能力を5歳の幼女並みにするための全てが書かれてある
能力は戦闘開始時に発動するものとする。相手がどれほど大きかろうが【攻撃力】【防御力】【素早さ】
は5歳の幼女並みになる。人数が多い場合はその全てが5歳の幼女並みのスペックになる
【長所】頑張って能力を覚醒させたこと
【短所】見た目だけはどうにもならなかった
483 ◆omTDoIF0bw 2018/03/29(木) 21:38:30.95ID:qV8itRK3>>485
敵の全スペックを幼女並みにする
成人男性 考察
486 ◆oMEt3UVXs2 2018/03/29(木) 22:41:33.33ID:0GHWigj/
全スペック幼女化
成人男性、能力発動タイミングが
戦闘開始前じゃなくて戦闘開始時だから戦闘開始前の壁直下じゃね
487 ◆omTDoIF0bw 2018/03/30(金) 11:50:22.87ID:GCDZMgnw
本当だ
よく読んだら戦闘開始時だった
読み間違えすまん
敵の全スペックを幼女並みにする
成人男性 再考察
いわゆる常時発動なんだが能力優先度があらゆる全てが書いてる系で強すぎる
戦闘前行動の直下で問題ないかと
488格無しさん2018/03/30(金) 16:11:03.30ID:4wQrHXCW
常時即死能力勢と戦ったら自分死亡相手幼女化で負けないかな
489 ◆oMEt3UVXs2 2018/03/30(金) 16:18:14.54ID:j1SXmsTW
下で負けても上で取り返せるでしょ
494格無しさん2018/03/31(土) 09:29:51.37ID:5hy8q4Gl
このキャラは、相手の容姿以外の全「能力」を5歳の幼女並みにするらしいから
性質とかには干渉できなくて負けないか
495 ◆omTDoIF0bw 2018/03/31(土) 11:57:23.62ID:6LwIN/c2>>498
全能力を幼女並みにする
特殊能力を幼女並みにすると解釈して問題ない
攻防速も幼女並みになるとはっきり記述されてる
これだけ改変できれば勝ち越せるだろ
498 ◆rrvPPkQ0sA 2018/03/31(土) 17:30:58.18ID:RrjP21AY
495 そこら辺は0秒コンバット化勢がひしめいている
容姿だけでも勝てるように改変している可能性が高い
常時にも
勝てないことは指摘の通り
さらに多人数組にも
勝てない
具体的にどのキャラに勝てるかあげてほしい
504 ◆omTDoIF0bw 2018/03/31(土) 20:33:37.64ID:6LwIN/c2>>506>>507
三年近くここにいるがコンバット化がイマイチ分からん
書いてある級まで自己改変するってことでおk?
考察が適当過ぎたので 敵の全スペックを幼女並みにする
成人男性 再々考察
書いてある系なので能力の強制力は強い
ただ能力そのものがイマイチ
能力できっちり対戦相手を破壊してくれれば強いんだが
一キャラずつ見ていくか
ちょっと待って
イスカンダールは内包系からの常時能力選択、ここで常時消滅能力を選択されたら負ける
ただ「能力を選択→選択した能力発動」と手数がひとつ多いが、
選択した能力の発動は幼女化と同時でいいの?能力選択の時点で幼女化しそうだが
これは同列のキャラとかコンバット化勢にも言える
強制力的にコンバット化そのものを阻止して幼女化できそうな気がする
ただコンバット化してからの攻撃速度がどうなのかが分からん
幼女化と同時発動ならもうこの辺では勝ち目ないな
能力は微妙なのになまじ強制力が強いせいで面倒だ
常時自己改変には勝てても常時消滅系には負けるし
防御力がメタいだけのキャラには勝てるけど常時全能には負けるし
505 ◆omTDoIF0bw 2018/03/31(土) 20:33:52.91ID:6LwIN/c2
とりあえず勝ち越せなかった場合(というかたぶん勝ち越せない)の位置を考察しておく
流石に勝率が悪い
最終更新:2021年05月13日 09:44