【勝利の壁】
36(常時発動完全防御無視の壁)
    所属テンプレ数『35』

01 >天人(あまんと)の宇宙船
02 >∵パラパラ∵
03 >正義感の強い女
04 >弱者
05 >朝霧みき
06 =披造神
07 >最速の道化師
08 >《神を越えし者》織田正義
09 >虚無鬼
10 >夢の国
11 >私(私)
12 =おばあさん
13 >けつばん
14 >0大帝
15 >ごちそう
16 =λ1
17 >代打バッター
18 >クソリア厨wwwwwwwwww
19 >桜菜
20 >帰ってきた最速の道化師
21 >ピンクの象G
22 =クロブレイド
23 >深沢 隆一
24 >物理ホーソ君
25 ≧化学ホーソ君
26 >森羅超越(トルゼン・アルガヌス)
27 >暑さ。
28 >核の精霊
29 >古代生物っぽい奴
30 >星野
31 >TASさん
32 >メルセデス
33 >ゼロ=ソバージュ
34 >もこたんLv∞
35 >消滅するマン


モチーフ:GetBackers奪還屋より「呪術王(ブードゥーキング)」

選定理由:
劇中では、絶対破壊と謎の衝撃波くらいしかしていないが、
アーカイバを通じ全ての技・術をマスターした設定が追加されたのでテンプレにすると強い。
最強スレでは常時全能じゃないとほぼ倒せないくらいに強い。

アーカイバ「彼(鏡形而)は決して敗れざる存在になったのよ」
同作品内で超越者となった鏡形而に勝てない
↑より勝利の壁より下

とにかく技・術が豊富
【攻撃力】
無量新月(雪彦の技):無限のエネルギーさえも無に還す40m程度の疑似ブラックホール攻撃
アスクレピオス(爪)状態:空間や次元を破壊できる。蛇のオーラを纏いそれで相手に攻撃する。
             最大範囲はベルトラインから無限城を覆えるくらい。
死のチャクラ(亜門の技):周りにいる者全ての命を一瞬で奪う即死攻撃
            (即死耐性のある相手も即死させた)
死邪眼(サリエルの技):相手の魂を地獄に落とし、ありとあらゆる死の体験を永遠に見続けさせる。
最終定理ΩTHEOREM(MAKUBEXの技):全ての事象を0へと還す。
        指で触れた相手の存在を消したり呪いを解いたりできる。
絶対破壊(唯一自分の技):この世の全ての負のエネルギーを収斂する
 セカイごと消し飛ぶ威力でグラウンド・ゼロを完全に闇で覆う
 また、雷帝の反存在である呪術王の技であるため雷帝を消滅させた。
プラズマ(雷帝の技):時空を超えて作用し・分子消滅・空間破壊・
     ブラックホール破壊・次元破壊・魂にも干渉するプラズマ砲。
     最大範囲はベルトラインから無限城を覆うくらい。
     また呪術王との相打ちの余波で始まりの世界を覆い尽くした。
【特殊能力】反転魔法陣(マリーアの技):速ければ速いほど、そして強力ならば強力なほど、
              その力が攻撃した本人に還っていく。
光の精霊(来栖の技):全ての根源である精霊により時空を隔て、時空のズレに隠れる。
           また、精霊が相手を包むと相手は無に還る。
黒絃の傀(舞矢の技):本体は次元の狭間に身を隠して自分の分身を10体程作る
            分身は本体と同じ技が使え尚且つ攻撃を受けると倍に分裂する。
魔境効果(鏡の技):バビロン時間を操作する、分身を無限に作れるが赤い分身と違い劣化する
赤い分身(赤屍の技):少量の血から分身を無限に作る。全て実体で本物である。
不可視蝶(賽蝶の技):蝶を使い5感はもとより気配さえも消し去り、完全に知覚不能になる。無数に分身もできる。
邪眼:相手の目を見るか相手がこちらを見ることにより夢を見せたり精神粉砕が可能で
  何百人でも(人外でも昆虫でも霊体でも精神体でも)一度に術を掛けられる。赤屍にも効く。
サトリ(不動の技):本能で相手の行動を最大3秒先まで知る事ができる
          目を瞑ってる間は発動しない
壁画に入れた台詞:
劇中の台詞
最終更新:2023年09月19日 05:35