【名前】㍽
【属性】埋め立て屋
【大きさ】192.6cm
【攻撃力】国会議事堂を素手でバラバラにした
【防御力】2両編成の路面電車に当たっても無傷なばかりか跳ね返した
【素早さ】秒速15m
【特殊能力】自身の能力を除く特殊能力の使用を一切認めないフィールドで相手を闘わせる
【長所】大正の革命児
【短所】時代は平成
667 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 02:58:09
ではここらで新しい全く別の質問。
㍽の欄の路面電車2両は何を基準にすすればいいのか。
今はアルミニウムや鋼鉄で作られているのが殆どだが、
大正時代の路面電車と言えば木造や半鋼製(一部木造)が多い。
どちらを考慮するべきなんだ?
668 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 02:59:14
最大値を取るルールだから今のでいいんじゃね?
669 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 02:59:52
現代のでいいだろ現代ので(ヒュンダイじゃねーぞ)
ここは平成時代だ大正時代じゃない
670 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 03:00:45
実を言うと、大正時代のとほぼ同じ路面電車が現存してるんだよ
671 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 03:03:01
それはそれでいたとしても、新型のんでよいと思う
しかし80年前の路面電車がまだ生きてるのか
何かテンプレが一つ作れそうだな
673 名前:格無しさん 投稿日:2006/08/20(日) 03:37:38
では現代仕様で。とりあえず路面電車は50Km/hくらいの速度だったから、
まあ唯一神トラの攻撃は余裕だな。明治の下。
最終更新:2025年03月23日 18:28