>背後霊ニルヴァーナ承子女王風のさぶ郎様ゲル田ゲル子田嶋陽子うさヘブンズフラワー
 >ソニックライダーZ通行を妨げるものミスターベーションボクサー幽霊魔獣
 >幽霊さんゲデヒトニスあらゆる全てより硬い成人男性こーめー
 =スモークチーズマンキノコ大江慎一郎ただの浮遊霊暗黒の騎士ヤヤップ・アルトとラッセリュ・アルト
 >異次元ハムスターライオナ防御と素早さが1極倍の成人男性可愛い子ミスターサタン
 =切れない奴パーマンクローバーのジャック遠野せらり
 >マジョスティック12影野栖畝乙巧ミーア・キャンベル教祖ヤワラカクナイ糞マノフと邪魔スダー
 >動くコンパクトエフェクターコードヴァきこりの八曾次レーザー避ける奴フラッシュライトマン桐生一馬


【妄想属性】妄想
【作品名】植物大百科
【名前】ヘブンズフラワー
【属性】誘眠華
【大きさ】テンプレ時は茎の長さ約30m太さ2m、花の大きさが約15m。
     根の長さは約80mだったり約50mだったり約100mだったりとまちまちだが
     最大のものは長さ約150m太さ3mほどになる。根の数は約30本。
【攻撃力】ヘブンズスター:花弁から発する黄金色の花粉。目、耳、皮膚など
             あらゆる場所から人間の体内に入り込み、
             花粉を吸いこんだ人間を一瞬で眠らせる。
             1秒間に花弁を中心として半径50mほどに広がる。
             更に時間がたてばどんどん広がり無限遠まで広がっていく。
     根:根で熊でも叩き潰せる。
【防御力】茎や花は大きさ相応の花並み。根はバズーカ砲で無傷なほど頑丈。
【素早さ】移動不可。ただし根は地上に出す事も出来る。
     反応速度は40mほど先から発射されたバズーカ砲が20mほど進んだところで
     地中から根を出して止められるほど。
【長所】反応速度とヘブンズスター。
【短所】移動不可。
【備考】バズーカ砲は現実世界において最強の威力のものと考えてくれればOK。

780 名前:格無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 01:19:22
ヘブンズフラワー考察
高防御力の壁から下がる。

音速マン でかいので近づかれる前に花粉で対処可能。
あーむすとろんぐ☆ 止めて勝ち。
マジョスティック12 先に花粉を出して勝ち。
桐生一馬 花粉で勝ち。
○ホセ 花粉で勝ち。
少し速く動く落とし穴 落ちない。破壊して勝ち。
ジャソケソマソ 引き分け。
安倍晴哉 花粉で勝ち。
マリア 熊を潰せるので勝てるだろう。
アレックス 根を進入させて家の中で花粉を撒き散らして勝ち。
×レボルス2号 堅いのでやられる。

負けが少ないので上を見る。

×マスク・ド・メロンのメロメロメロン 無理。
下着ドロ専門パトロール隊 花粉で勝ち。
ホモ・サピエンス・サピエンス 花粉で勝ち。
○え 花粉で勝ち。
×ファステック360S 無理だろう。
×つばめ(乗り物図鑑) 無理だろう。
伊丹一成 花粉で勝ち。
×雷鳥(乗り物図鑑) 無理だろう。
×はやぶさ(乗り物図鑑) 無理だろう。
ヘクター・柳・シコドリアック 花粉で勝ち。
○㍼ 花粉で勝ち。
○㍾ 花粉で勝ち。
×207系 無理だろう。
○㍽ 花粉で勝ち。
×風のさぶ郎様 突風で負け。
×背後霊 精神破壊負け。
×唯一神トラ いずれやられる。
田嶋陽子 互いに決め手なし。
×うさ 倒せない。
ソニックライダーZ 倒されないので花粉で勝ち。
通行を妨げるもの 花粉で勝ち。
×実例提示用1 速すぎるので花粉を出す前にやられる。
△フルーダm 互いに決め手なし。
ミスターベーション 花粉で勝ち。
△い 互いに決め手なし。
可愛い子 花粉で勝ち。
ミスターサタン 花粉で勝ち。
ヤワラカクナイ 花粉で勝ち。
レザード・ヴァレス 花粉で勝ち。
切れない奴 花粉で勝ち。
○教祖 花粉で勝ち。
△影野 花粉は回避される。互いに決め手なし。
ミーア・キャンベル 花粉で勝ち。
幽霊さん 互いに決め手なし。
ゲデヒトニス 花粉で勝ち。
動くコンパクトエフェクター 互いに決め手なし。
あらゆる全てより硬い成人男性 互いに決め手なし。



781 名前:格無しさん 投稿日:2007/03/22(木) 01:51:01
少しおかしいな。
うさは引き分けで。

実例提示用1>うさ=フルーダm=い=ヘブンズフラワー
最終更新:2023年09月26日 04:51