もうたぶん誰もいないのでここに書きますがもし誰か来てくれたら自分のお気に入りの兵士がいたら是非書き込んでいってください!
個人的なレア度の基準としては

兵種(上にあるほどレア)
特殊兵(パスワードのみ)>MGO兵・都道府県兵(ここまでの左3種は∞ミッションでは出現しない)>非戦闘員>ゲノム兵(赤、青、緑、桃)>黒ゲノム・ゴルルコ>女性ソ連・男女士官>男性ソ連・天狗・ハイテク>FOX・SEAL・黄色ゲノム

※MGO兵はKGB兵、GRU兵、男女山猫部隊を、非戦闘員は男女研究員、メンテナンスクルー、政府高官のことを指す

ステータス
HP 女性・非戦闘員なら250以上で当たり
MGO兵なら250以上、S3・針持ちなら230以上で当たり
パスワード兵は220以上から当たり
FOXとSEALは基本的にHP380を越えてかつアスリートとキャリア何か1つを持ってないと当たりとはいえない厳しい世界(S3持ちなら240以上で針かアスリともう1つキャリアがあって初めて当たりといえる。天狗のS3もアスリートがないと当たりというには苦しい)

EXのゴルルコは出現時に必ず別の兵種と組んでる為集めるのに苦労する(変電所でメンテナンスクルーと出現する時や市街地で政治家や女性士官と組んでいる時などが楽か)

ゲノムは迎賓館が集めやすい。(研究所にしかいない男性研究員や病院かスクワット部屋にしかいない女医と一緒に出現してる時に集めるのもあり)
天狗やハイテクはスクワット部屋が一番集めやすいと思う。

MGO兵はHP上限350?(要検証)
都道府県兵はHP400を越える奴もいるようだが改造なのかはよくわからない

都道府県兵とMGO兵はオンラインが終了した以上パスワード(PSP毎に能力固定)か、APスカウトやGPSスカウト使うか、PSP2台でRCモードで試合を行って志願兵から入手するしかない。

APスカウトは1人ずつしかスカウトできない上に場所を移動しつづけなくてはならない、更にそこに運が絡むが、準備の手軽さでは一番上。
人通りのあるとこで連打しまくってると目立つ為、気になる人はちょっと隠れてやりましょう。あと他人の迷惑にならないよう気をつけましょう。

GPSスカウトはPSP専用のGPSレシーバーを取り付ける必要がありHP400越えの都道府県兵が入手可能との噂だが、かなり移動がダルくちょっと歩いた程度では何もできないのでおすすめできない。

PSP2台とソフト2つを使った自演試合はスコアが高かったり試合時間が長いほどいい兵士がでるという噂はあるがやはりランダムな為アテにはならない。ただし1回につき最大4人+もう1台で2~3人と効率は良く、出掛ける必要もない。
欠点としては2台操作が少々ダルい上に時間がある程度かかる、やはり取得兵士がランダムなことだろうか。

筆者はアドホックモードのRCモードでシューティングレンジ、10分か15分3ラウンド、通信基地、で設定し、相手側の兵士をローリング1発でスタンするスタミナ150程度の兵士一人だけにして定期的にスタンさせつつ時間切れまで的を壊して回るという手法を取っている。(弾切れするので4人全員にSMGやM63の4丁持ち推奨)

またこのやり方では必然的にもう1台は放置なのでアイドルキックは必ず無効にすること。気絶回復速度も最速の5に設定しよう。
当たり前だがRCモードでやってる以上落下死など事故死した兵士は二度と帰ってこないので注意。まあ狭くて的を撃って回りやすく事故要因もほぼない通信基地でやってればまずそんな事態は起きないはずだが



キャリアは針治療アスリートギャンブラー芸術家がかなり評価が高い。その他はあれば便利程度。
例外としてCQCがA以上で囮部隊と人事部長を同時に所持しているソ連男、FOX、SEAL、ゲノムはEX集回において非常に有用。

またスカウトは他のキャリアと違い所持しやすい兵種は不明で持ってる奴はわりと稀。大事にしてもいいかもしれない。

また技術S2以上かつ工学博士はとても優秀。(技術ユニットがLv99以上だと確率でステルス迷彩がステージに沸く上に経験値を稼ぐために技術ユニットにぶちこむ兵士の枠を増やせる)


またソ連と士官は男女共に絶対に階級がついてるためで4つのキャリア枠が1つ潰れてしまう
同様に政府高官もキャリアに政治家が絶対ついてる為3枠




スキルはCQCがA未満だとだいぶ評価が落ちるがHG、SMG、ARのどれかにS2以上があれば基本OK
ハイテクは絶対にS以上にならないため使いたい武器と
CQCにAがあればOK(但しHPが380近くないと他兵種の下位互換になってしまう)


以下サンプル(スキル経験値カンスト)


男性研究員 268/552 52 ABCAASBBAS3S 工学博士
(技術S3、非戦闘員でマガジンテキスト両方もってた稀有な例)

赤ゲノム 271/528 49 ABSBAAABS3S2A 芸術配達
(罠S3、能力が低くないとなれない赤ゲノムでは最優かもしれない)

桃ゲノム 274/569 51 BBS2ACAS2SS3S2B工作アスリ
(罠S3、桃は女性扱いな為デフォでエロ本無効)

桃ゲノム 369/873 51 ASS2BS2BSBSBA 政治家
(ガーコ持ち桃ゲノム。HP300を越えたゲノムは基本的に黒かカレーに染まることがほとんどだが、奇跡的にセンスが50を越えて実用的な桃ゲノムが捕獲できた。キャリアが政治家なのもかなりレアであろうw)

緑ゲノム 252/760 45 ASS2S3BASSSS2A 針スタント
(ショットガンS3に針持ち。針とS3はHP300を絶対越えられないため、HP200以上で針とS3を持っていたらかなり稀少なため、兵種を問わず残しておくといい)

雌猫(寝癖)270/326 49 SASBCBSAACB 栄養測量
(みんな大好き寝癖ちゃん!基本的に入手そのものがむずかしい雌猫、雄猫、KGB、GRUといった所謂MGO兵はHP240以上から残しておいたほうがいい。雌猫は220から残していいレベル)

QMA兵282/725 41 SSBS2SS2AS2SSA 薬剤栄養
(いわゆるパスワード兵。PSPごとにステータスがランダムという鬼畜仕様。HP220越えてたら十分幸運なのではなかろうか)

銀髪女士官321/728 37 ABBS2CABBBBBアスリレスキュ
(みんな大好き銀髪ちゃん!マガジン持ちでもここまで育つ。ガーコ持ち359人事部長もいるがあえてこっちを記載。
…キシリアからマガジンやガーコがでると連れて帰るか迷っちゃうよね)

政府高官282/705 46 SAACAASABS2A政治家アススタ
(タスケテー!マガジン持ちの政府高官は元のスキルの低さとマガジンの下降補正でS2を1つも持ってないことが多い。一応HP300を越える奴も稀にいる。ガーコ持ちの政府高官はEXを200回クリアした私もまだ見たことがない。いつか絶対拉致るぜ!)

メンテクルー333/813 43 SAAABABAAS2S銃器アスリ
(メンテナンスクルーのマガジン持ちは非戦闘員のなかでは割りとHP300ラインを越えやすい気がする)

女ソ連291/726 45 S2S2SAS2S2BS2SCB アスリ囮
(茶髪上着なしのガーコ。S2が5こもある)

男士官269/659 39 SSBACBABS3S2C 針
(針&罠S3。マガジンテキスト両方持ち。すさまじいレア)

女医270/674 63 S2BBAABS2ACCS2 測量レスキュー
(マガジン。ザ・ボスの息子であるオセロットよりセンスが高い女医ww
こいつよりセンスが高いのはユニキャラのヴィーナスとエルザウルスラぐらいである。)


ゴルルコ 282/793 41 SBS2BSS3SSAS2C 針
(針&重火器S3。ゴルルコはSEALや天狗のような強い兵種とセットで現れることが多い上に1ステージあたりの出現人数も少な目で拉致が難しい。優れたゴルルコを拉致できたら是非ともここに書き込んでほしい)


自分も最近めっちゃ久しぶりにこのゲーム引っ張り出して兵士集めに勤しんでいるのでひっそりお邪魔させていただきます。(まだ始めたばっかりでキャンベルのおすすめ順でソートするとライフが335のやつが一番上に来るくらい層が薄い泣)

キャリアについて
大部分の兵士(政治家の確定枠がある政府高官や階級の確定枠がある男女ソ連兵・男女士官以外)は基本的にキャリアが2つまでしか付かず、3つ付くのはガーコ兵とチャフ兵のみである。(要検証。間違ってたら修正お願いします。)(確定枠のある兵士にキャリアが4つ付く条件も同様。もしかしたら政府高官はこの条件を満たさなくてもキャリアが4つになることもあるかも)このため、どのキャリアを持っているかはかなり重要な要素である。そこで、実用性とおしゃれ度の観点から対人で効果のあるキャリアを勝手にランク付けしてみたいと思う。

Sランク
アスリート
通常の移動以外にもロック時、主観視点での蟹移動時にも適用され(特にこの蟹攻撃中にも移動が速くなるのが重要だと思う)、またその速度の上昇幅もかなり大きい(他のゲームの移動が速くなる効果でこんなに速くなるのはあまり見たことがない)。ほぼ常に発動し、その効果、汎用性の高さから、必須キャリアであるように思う。(特定のキャリアの組み合わせにこだわり、キャリアの枠が足りない場合以外)
FOX兵や天狗兵などの強兵種に付きやすいため、おしゃれ度はそれほど高くない。

Aランク
芸術家
近くに味方がいない場合、雑誌に引っ掛かる=死であるため、そのリスクがなくせる芸術家はかなり優先度が高いように思われる。また、付きやすい兵種もなく、おしゃれ度もかなり高い。

針治療師
チーム戦、FFあり、ライフの上限が300という制限付きだが、それでもなお味方を回復できる効果はかなり大きい。このキャリアのみライフの上限が300という制限があるため、他のキャリアとその価値を一律で比べるのは難しいかもしれない。

Bランク
ギャンブラー
一般的には評価が高いらしいが自分にはよくわからない。メリットと全く同じ内容のデメリットがあり、同じ条件で撃ち合う限りは相手も同様の恩恵を受けてしまうため、自分も相手も同様の効果を受けているのにこちらだけキャリアの枠を一つ使っているのはもったいないような気もする。
そこで、ギャンブラーの恩恵を一方的に受けられる戦い方、シナジーのある武器を考えてみると、SAAの跳弾やグレネード、トラップによる敵の死角からの一方的な攻撃、SVDによる敵の射程外からの攻撃あたりであるが、敵も同様の武器を使用するのであればやはり恩恵を一方的に受けることはできない。S3のSVDによる胴体へのダメージにクリティカルが発生することで確定数が変わる、というのが実用的な使い方か。(修正、加筆お願いします!)

スタントマン
書いてある通りの効果。ラグビーでは効果絶大か。地味だが死にキャリアになることはないのでついてたらかなり嬉しい。

スカウト
実用性はほどほどだが、ストーキングが速かったらカッコいいし楽しそう。比較的付きやすい兵種はハイテク兵と女性研究員か。おしゃれ度はかなり高いと思う。(個人的にはかなり好きである。)

Cランク
レスキュー隊
実用性はあまりないが、それでも対人において効果のないキャリア(配達員や技術キャリア、医療キャリアなど)よりはこっちがついてくれた方が嬉しい。

球技選手
同上。こちらは投擲武器を装備しない限りは死にキャリアになってしまう。

以上、女性兵士はデフォでマガジン無効、針治療師はライフが上限300であるので基本的に女性兵士よりライフが伸びやすい男性兵士にとってデメリットの影響が大きいことも考慮した個人的に好きなキャリアの組み合わせ!

男性兵士の場合
アスリート・芸術家>アスリート・スカウト>アスリート・針治療師>アスリート・スタントマン

女性兵士の場合
アスリート・スカウト>アスリート・針治療師>アスリート・スタントマン>アスリート・ギャンブラー


以下サンプル
FOX 400/847 42 AR・SRS2 アスリート・スタント
(そこら辺にいるような兵士だが最近始めて初めて満足いく成長をしてくれた兵士なので記念に)

FOX 298/722 38 HGS3 アスリート・針治療師
(個人的にアスリートは頭ひとつ抜けて高く評価してるので針持ちは必然的にアス針で厳選。どうせライフが300以上にならないなら針持ちはどこかしらS3になって欲しいと思ってたらハンドガンがS3のやつが引けた)

女ソ連 344/610 32 AR・SR・銃火器・CQCS2 測量士・球技選手
(S2の位置が理想的だったのでアスリートがついてなかったが一応持って帰ったらライフが案外伸びた。アスリート泣)

女ソ連 335/775 41 HG・ARS2 アスリート・囮部隊
(アスリート持ちの中で一番まともそうなやつ。なんか微妙)

女医 278/787 71 ARS2 武器商人
(手持ちの中で一番センスが高かった。女医って見た目3タイプいるけどどれが一番人気なんだろう。自分の中では靴と髪留めが赤の子>黒タイツ>メガネ。こいつもライフ298ARS2のやつもどっちもメガネ泣)

政府高官 301/870 44 HG・SR・医療S2 武器商人・アスリート・球技選手
(ガーコ持ちだった。このwiki内のコピー兵士のページに載ってる政府高官やたらスペック高すぎ泣)
次は女性士官と天狗あたりを集めたい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月24日 12:55