小ネタ・バグ
- テクニックとまで言えない小ネタ、バグなどをまとめたページです。
メモ
基本情報から只のネタまで箇条書き。該当するページがあれば移動させてください。
- レース中に下画面をタッチすると全体マップと切り替えが出来る
- オン対戦中に回線が切れて抜けた人のキャラはCPUに代わる
- コインが規定枚数まで貯まったのにパーツがもらえなかった場合はゲームを起動しなおせばGETできる
オンライン対戦は終了後に貰える。
タイトル画面が変わる(クリア後特典)
ミラー含む全排気量の全グランプリ32コースで総合優勝(☆1以上)するとタイトル画面が変わります。
- ☆9以上でも総合2位優勝(シルバートロフィー)は条件を満たしません
- ランダムで登場キャラクタが変化します
エンディング
最後のThank you for playing画面でスティックを動かすとカメラが動かせる
隠しキャラを全員出した状態では全員集合verのエンディングになる。
(普通のエンディングもたまに流れる)
隠しキャラを全員出した状態では全員集合verのエンディングになる。
(普通のエンディングもたまに流れる)
コインを稼ぐ
グランプリ最初のコースで10枚集めてゴール(順位は問わない)→結果が出た後「ゲームをやめる」ことで
最後までプレイせずに10枚ずつ稼ぐことも出来る。
最後までプレイせずに10枚ずつ稼ぐことも出来る。
- ただし1番目のコースのみ。
- 10枚集めてスタートボタン→「やめる」ではカウントされていない。
- 150ccまたはミラーのキノピオサーキットで、この方法で稼ぐのが一番早いと思われる。
とにかく早く稼ぎたい場合は普通に10枚取ってゴール。
時間が勿体無いので別の作業をしたいという場合は、スタート時に逆走して並んでるコイン5枚を取り、
暫くすると復活するコイン5枚を取って、緑甲羅が当たりにくそうな場所に隠れてCPUの全ゴールを待ち放置プレイ。
1回につき前者は約2分半、後者は約3分半かかる。
DKスノーマウンテンのアイテム
DKスノーマウンテンの途中雪山を登ったところにあるアイテムをとるとき、タイムはダウン
してしまうが、たとえ1位でもスターやトリプルキノコなどのいいアイテムが出てくる。
特にトリプルキノコがでたら一気に全部使うのではなく、キノコを一つ残して
山をキノコで上れば簡単にいいアイテムが手に入る。
してしまうが、たとえ1位でもスターやトリプルキノコなどのいいアイテムが出てくる。
特にトリプルキノコがでたら一気に全部使うのではなく、キノコを一つ残して
山をキノコで上れば簡単にいいアイテムが手に入る。
CPU戦について
※ DS版、Wii版の解析データを元に
558 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:28:43.86 ID:lve+pqtG0 >>536 CPUの「スピード」はプレイヤーの「スピード」で決まるから「スピード」重視しても有利にならない CPUの「スピード」以外のパラメータはプレイヤーのマシンに関係なく固定 だからプレイヤーがスピード高いマシンに乗るとCPUは「スピード」も「加速」も「ハンドリング」も高いチートマシンになる おまけに、プレイヤーが一定以上リードするとCPUは加速する仕様のため、どうがんばっても一定以上の差をつけられない だから「加速」最優先で「スピード」は最低が最適解
- CPUキャラは補正がかかっているため加速重視でぶっちぎりリードしても追いつかれる場合があります。
- 加速重視が推奨される理由は「アイテム攻撃からの復帰が早いから」
マシンセッティング
マシンカスタマイズで設定できるマシンの各性能の最大値は22。最低値は3。
以下はそれが行える組み合わせ(カイトはかそくが上がるものを使用、おもさの項目のみ例外)。
スリックタイヤはゴールドタイヤ、ワイルドタイヤはワイルドレッドでも代用可。
以下はそれが行える組み合わせ(カイトはかそくが上がるものを使用、おもさの項目のみ例外)。
スリックタイヤはゴールドタイヤ、ワイルドタイヤはワイルドレッドでも代用可。
スピード
キャラ | マシン | タイヤ | スピード | かそく | おもさ | ハンドリング | オフロード |
重量級 | ワルビデール | スリックタイヤ | 22 | 7 | 18 | 3 | 4 |
Bダッシュ | 22 | 6 | 17 | 6 | 3 | ||
ダンガンダック | 22 | 7 | 17 | 4 | 4 | ||
コバルトセブン | 22 | 6 | 18 | 4 | 4 |
かそく
キャラ | マシン | タイヤ | スピード | かそく | おもさ | ハンドリング | オフロード |
軽量級 | バースデーガール | ローラータイヤ | 7 | 22 | 3 | 22 | 10 |
マッハクイーン | 9 | 22 | 3 | 18 | 12 | ||
エッグワン | 8 | 22 | 3 | 20 | 11 |
おもさ
キャラ | マシン | タイヤ | スピード | かそく | おもさ | ハンドリング | オフロード |
重量級 | ワルビデール | ワイルドタイヤ | 21 | 4 | 22 | 3 | 19 |
|~|CENTER:タルポッポ|~|CENTER:20|CE
R:5|CENTER:3|CENTER:19|
レトロまる | 17 | 5 | 22 | 5 | 20 |
コバルトセブン | 21 | 3 | 22 | 4 | 19 |
バナナバギー | CENT:2 | 3 | (blue){22}R:20 |
ハンドリング
キャラ | マシン | タイヤ | スピード | かそく | おもさ | ハンドリング | オフロード |
軽量級 | バースデーガール | ローラータイヤ | 7 | 22 | 3 | 22 | 10 |
クッパクラウン | 9 | 19 | 4 | 22 | 6 | ||
H2O | 7 | 21 | 3 | 22 | 11 |
オフロード
キャラ | マシン | タイヤ | スピード | かそく | おもさ | ハンドリング | オフロード |
軽量級 | マッハクイーン | ワイルドタイヤ | 15 | 17 | 10 | 5 | 22 |
レトロまる | 13 | 15 | 12 | 7 | 22 | ||
サンドランナー | 14 | 14 | 11 | 8 | 22 | ||
バナナバギー | 16 | 13 | 12 | 6 | 22 | ||
スケルトン | 14 | 16 | 10 | 7 | 22 |
Mii広場にMiiを増やす
インターネット→コミュニティに接続するだけでもMiiが招待されるので人数が増える。
- 同じMiiも時間が違えば別カウントされているのでダブる場合がある。
- ちなみに、この操作を繰り返すことでどれだけ頻繁にオンライン接続しているかがバレてしm
バグ
音声が消える
ゲーム起動中にHOME画面に戻したり本体を閉じて(スリープ)復帰後に
音声が出なくなる場合がある。
音声が出なくなる場合がある。
- 発生したら本体を閉じてスリープ→開いてスリープ解除をすれば直る。
- セーブ中、ローディング中は抜き差し、スリープ類は厳禁
- ゲーム起動直後の黒背景「MARIO KART 7」の読み込み画面ではスリープしないこと
フリーズ
150ccのいずれかのコースを初優勝後、隠しキャラが解禁された画面でフリーズすることがある。
- HOMEボタンで一度ゲームを終了させて再起動すると直る。隠しキャラも普通に使える
- 3DS本体 Ver3.0.0-5J (12/7~最新ver)で報告多数。
ウーフーアイランド2の大幅ショートカット
現在ウーフーアイランド2にて、落下判定ミスによると思われる
大幅ショートカットが確認されています。
大幅ショートカットが確認されています。
- 再現方法
2セクション目すぐの洞窟手前、右側の柵が切れてる所から岩乗り越える感じでジャンプする
- 動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16340416
http://www.youtube.com/watch?v=6tl7jy0KCdU
http://www.youtube.com/watch?v=m9-gvv36kB8
http://www.youtube.com/watch?v=gyBVVGfWi3E
http://www.youtube.com/watch?v=hM03STfPFaM
http://www.youtube.com/watch?v=IQv_FRPp3kQ
http://www.youtube.com/watch?v=6tl7jy0KCdU
http://www.youtube.com/watch?v=m9-gvv36kB8
http://www.youtube.com/watch?v=gyBVVGfWi3E
http://www.youtube.com/watch?v=hM03STfPFaM
http://www.youtube.com/watch?v=IQv_FRPp3kQ
- 備考
- コース指定でこれしか狙ってこない人がいる上、バグSCの利用者が多い場合はレース終了後に抜けるのが無難。
- コースの選択自体は禁止ではありません。
- 高レート部屋などでは選ばない、このSCを使わないで普通にレースする人が多い傾向。
- 対戦開始前に切断するとVRは下がらないので、ここが選ばれたらLANスイッチをOFFにして切断するのもあり。
- 例の場所にわざとバナナやボム兵などを設置するプレイもおすすめ
ただし、2012年の5月中旬に「ニンテンドーeショップ」にて、バグ修正の更新データが配信されているのでインターネットではこの技は不可能となった。
ウーフーアイランド1のショートカット
899 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 15:28:44.27 ID:G275Hp/C0 言いにくいのですが… 3セクション目の分かれ道を灯台側に進んだとこの 二つ目のダッシュボードから海に突っ込む?みたいなんですけど…
908 :枯れた名無しの水平思考:2011/12/18(日) 15:37:59.09 ID:G275Hp/C0 3セクション目で灯台の方の 二つ目のダッシュボードを内側から 横に乗って崖から海に落ちる瞬間に Rボタンを押すとできそうです …すいません
- 動画
http://www.youtube.com/watch?v=W9Jl_saDybY
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HD7mZYPfQqA
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HD7mZYPfQqA
- 成功率が低い故、TA以外では狙う必要はない
上記の派生
- 動画
ワリオシップのショートカット
391 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/04(日) 14:13:49.85 ID:ukPHQbHa0 >>389 土管ゾーンで2番目の横向き土管の若干手前で止まって 土管の水流で落ちるのを繰り返すと何回かに一度ゴール手前のカイトゾーンに飛ぶ まだオンでも禁止されて無いっぽい
Miiの性別が変わる
Miiを使用してレースをすると、稀に男性Miiが女性モーションに変わっていることがある。
女性Miiでも同様の事が起こるのかは不明。
女性Miiでも同様の事が起こるのかは不明。