拠点/アマモシティ
アマモシティ:情報
採掘できたものは今は役立たずだからためておくといいらしい。
戦車には主砲をつけられないタイプの場合があり、改造が必要になる(主砲は戦車の主たる攻撃方法で、
賞金首を倒すのに必要)。
アマモシティからずっと東南のほうの湖に隕石が落ちたことがあるらしい。
HP回復は回復カプセル、状態異常回復は中和剤
クエスト
戦車の情報を手に入れよう(トレーダーキャンプに行って戦車の情報を手に入れましょう。「
X:02 Y:02」に
異動し、到着したら「探索」コマンドでキャンプを探しましょう。)
X2Y2 にトレーダーキャンプがあって、戦車の情報があるらしいが、周りに出る敵が強い。
→グループの平均レベルが4の状態で余裕で到着することができた。探索して
キャンプ01を見つけて終了。報酬:ワッチ
ドラム缶おとこ:ドラム缶を渡すと「エナジーカプセル」がもらえる。
さすらいの料理人・その1:酒場にいる料理人は『汚い皮』を100Gで買い取ってくれるらしい。
→その辺で戦ってれば戦闘終了後入手できます。運のいい人はチュートリアルの戦闘で入手できます。
のねずみLV2を倒すと入手できます。報酬100G。
さすらいの料理人・その2:次は「アリのキバ」も探してきてくれといわれる。
その3「ハエの羽根」(マズかった) その4「ネズミの爪」(イマイチだった) その5「カニの爪」カニの爪。固い。(食材としては普通すぎた) その6「ポリタン油」(食用油として不適切だった) その7「高級ポリタン油」ここから報酬200G(-も食用油として不適切だった)その8「ネオチキン」350G
ハンターオフィス
「
X:06 Y:09」にガラの悪いやつらのたまり場 おそらく「ごろベース」
東に賞金首インペイラー・・・スナザメの一種(移動中に戦闘になるものと思われる)
ごろチーフは南の、ごろベースにいる
「X:06 Y:04」で賞金首おおきなポリタンクをみた
「GOROカード鉄」などを若者に持っていくと100Gと交換できるクエストが受けられる。
Dr.ミンチ
グループが全滅するとDr.ミンチが死亡したキャラを蘇生してくれる。料金は無料。
転送装置
町やキャンプ間を瞬間移動できる夢の装置。ただしプレイ開始当初は稼動していない。
トレーダーキャンプの人間が詳しい事情を知っているらしい。
最終更新:2010年02月21日 11:47