atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Mastodon - マストドン日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Mastodon - マストドン日本語wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Mastodon - マストドン日本語wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Mastodon - マストドン日本語wiki | (mstdn.jpその他情報まとめwiki)
  • 「マストドン」とは?Twitterから離れた人が殺到。一体どんなSNSなのか(ハフポスト)

Mastodon - マストドン日本語wiki

「マストドン」とは?Twitterから離れた人が殺到。一体どんなSNSなのか(ハフポスト)

最終更新:2022年11月10日 00:36

mstdn_jp

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

「マストドン」とは?Twitterから離れた人が殺到。一体どんなSNSなのかとは、2022年11月にハフポストが掲載した記事である。

本文

イーロン・マスク氏によってTwitterが買収された後、何十万ものユーザーが、Twitterの代わりとなるSNSを探している。

その1つとして注目されているのが、6年前に誕生したMastodon(マストドン) だ。Twitterをやめた人々が、このソーシャルメディアに殺到している。

Mastodonはどんな場所で、何ができるのだろうか。

Mastodonとは?
Mastodonは、現在29歳のドイツ人プログラマーのオイゲン・ ロチコ氏が2016年に立ち上げたソーシャルメディアだ。

ちなみに「Mastodon」とは、かつて存在したゾウやマンモスに似た大型哺乳類で、イメージキャラクターにもマンモスのような生き物が使われている。


Mastodonの仕様は、一見したところTwitterに似ている。ユーザーはプロフィールを作成し、メッセージを投稿する。また、フォローしているユーザーの投稿はタイムラインに表示される。

しかし大きな違いは、Mastodonがひとつの拠点で管理されたりひとつの企業に所有されたりしておらず、サーバーが複数存在するということだろう。

Mastodonは分散型のオープンソースのソフトウェアであるため、誰もが自由に「インスタンス」と呼ばれるサーバーを立ち上げられる。

職業や趣味、地理など、さまざまなテーマをベースにした膨大な数のインスタンスが存在しており、管理者が独自のルールを設定して、スパムなど特定の内容の投稿を排除できる。

ユーザーは好きなインスタンスを選んで登録できるが、気に入らなければ、別のインスタンスに変更することも可能だ。

また、投稿できる文字数は500文字とTwitterより多い。広告がないのも大きな違いだ。


500文字まで投稿できる
さらに、人気や特定のメッセージをタイムラインの上位または下位に表示するアルゴリズムもなく、投稿は古いものから時系列で表示される。

どうやって登録する?
Mastodonの登録は、Twitterに比べて少し複雑だ。

まずは自分にあうと思えるインスタンスを見つけて、アカウントを作成する。

申請するだけで参加できるインスタンスもあれば、管理者の承認が必要なものもある。

インスタンスの種類は、特定の国や言語、職業、趣味、セクシュアリティ、テクノロジーや気候変動活動などをベースにしたコミュニティから、単に投稿するだけの場所などさまざまだ。

ユーザー名も少し複雑で、自分の拠点となるインスタンスに紐づいて作られる。例えば「journa.host」というインスタンスに「nick」というユーザー名で登録した場合、@nick@journa.host になる。

また、自分が所属するインスタンス以外のユーザーとやり取りをしたり、フォローしたりすることも可能だ。

Mastodonによると、現在約3600のインスタンスが存在しており、ここ数週間で25%増加した。これは過去最速だという。

自分でインスタンスを立ち上げた場合は少額の費用がかかるが、多くがクラウドソーシングを利用しているという。

<Mastodonのツイート:自分のMastodonサーバーを持つための費用は、Twitterの青い認証マークより安いようです。さらに費用を支払って管理人になることで、データやアイデンティティ、ソーシャルグラフを自分で所有できます>

どうやって使う?
Mastodonの使い方はTwitterと似ているが、機能の呼び方が異なる。ツイートは「トゥート」、リツイートは「ブースト」と呼ばれ、星マークをクリックするとお気に入りに追加できる。

その一方で、Twitterと同じようにメンションとハッシュタグがあり、写真や動画、その他ファイルを投稿できる。また、インスタンス全体ではなく特定のフォロワーだけにメッセージを送信することも可能だ。

投稿の公開範囲を選ぶこともできる
投稿したメッセージはタイムラインに表示されるが、興味深いのは「ローカル」と「連合」があることだ。

「ローカル」は自分が属しているインスタンスの投稿のみ表示されるタイムラインで、「連合」には、所属するインスタンスと連合関係にあるインスタンスの公開投稿も表示される。これは、ユーザーが興味を持つ可能性があるコンテンツを探すための機能だという。

タイムラインには、「ローカル」と「連合」がある
どんな人たちが使ってる?
ここ数日、Mastodonのユーザーは爆発的に増加しており、ロチコ氏は11月611月6日、アクティブトゥーターが月間100万を超えたと明かした。

約48万9000の新規ユーザーが加わり、月間アクティブユーザーが100万を超えたと伝えるロチコ氏のトゥート
ユーザーの中には、なりすましを理由にTwitterアカウントを停止された、コメディアンのキャシー・グリフィン氏もいる。

また、ニューヨーク・タイムズのコラムニストであるポール・クルーグマン氏は6日、「起こりうるマスカリプス(「マスク」と終末を意味する「アポカリプス」をかけている)への予防措置」としてMastodonアカウントを作成したと明かした。

その一方で、利用者が爆発的に増加したことで、写真や動画のアップロードができないなどサーバーの不具合も報告されているが、ロチコ氏は改善に取り組んでいるとしている。

ソーシャルメディアは今後どうなる?
マスク氏のTwitter買収後に、ユーザーが殺到しているMastodonだが、他の新たなSNSが登場する可能性も十分に考えられ、今後何が起きるかはまだ推測の域をでない。

テックライターのカラ・スウィッシャー氏は6日、「期待できそうなものがたくさんある」とコメントしたが、詳細は明かさなかった。

ロチコ氏にとって、Mastodonに対する期待はSNSを知ってもらうための良いチャンスだという。

「 Mastodonやフェディバース(相互につながり合うサーバーのネットワーク)がこれほど注目されたことはないと思います」と投稿している。

「これは、ソーシャルメディアはそれぞれ異なり、単一企業のコントロールされるのではなく、プロトコル(通信規約)の元に運営できるということを知ってもらうための絶好の機会です」

ハフポストUS版の記事を翻訳しました。
「「マストドン」とは?Twitterから離れた人が殺到。一体どんなSNSなのか(ハフポスト)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 6369f99b2300001b00c0662a.webp
  • 636a0aea2200005d009a4afb.png
  • 636a0aea2200005d009a4afb.webp
Mastodon - マストドン日本語wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 985日前

    「マストドン」とは?Twitterから離れた人が殺到。一体どんなSNSなのか(ハフポスト)
  • 985日前

    過去に存在したサーバーまとめ
  • 985日前

    Mastodon.cloud
  • 985日前

    トップページ
  • 985日前

    右メニュー
  • 985日前

    プラグイン/ニュース
  • 985日前

    プラグイン/編集履歴
  • 985日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 985日前

    プラグイン/動画(Youtube)
  • 985日前

    プラグイン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 985日前

    「マストドン」とは?Twitterから離れた人が殺到。一体どんなSNSなのか(ハフポスト)
  • 985日前

    過去に存在したサーバーまとめ
  • 985日前

    Mastodon.cloud
  • 985日前

    トップページ
  • 985日前

    右メニュー
  • 985日前

    プラグイン/ニュース
  • 985日前

    プラグイン/編集履歴
  • 985日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 985日前

    プラグイン/動画(Youtube)
  • 985日前

    プラグイン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.