ヴィルキュアキント
2つ目のセーブポイント先でボス戦。
ヴェーゼント・リヒカイト
全体攻撃でスロウ、単体攻撃で麻痺にかかる可能性あり。確率で動けない麻痺の方が厄介なので対策を。
ボスにしては珍しく、単体攻撃は魂ありでも鉄壁がかかっているなら耐えられる威力。
最初から必中、50%を切ったあたりで自己修復で12500程回復、電瞬、鉄壁、魂、再動などを使い始める。
再動の使用率はそこまで高くないが、回復が厄介なので熱血や魂はその辺りまで温存しておこう。
GRDが異様に高いので、連続攻撃するよりは1人1人区切って必中をかけなおす方がダメージが出る。
感応を使いまくれるなら連続攻撃でもOK。
3つ目のセーブポイント先でボス戦。
ジョーム・ガント/フォルス・ヘリアル/サーファー・ヘリアル×2
雑魚は復活しないので全体必殺技等でついでに倒してしまおう。不屈や閃きを消されると厄介。
ジョームは最初から熱血、必中、HP減少で鉄壁を使い始める。
ポイズンブレスで毒になる可能性あり。
単体攻撃は熱血を使われると鉄壁の上からでも4000以上削られるので、ネージュや神夜はキツイと思われる。
セーブポイントの先でボス戦。
アルクオン
2ターン目から空きがあるとアインストブルーメの増援(二回まで?)。
アルクオンはGRD高め。全体攻撃で2000程削って来る。単体必殺は精神・援護無しでは即死。
最初から必中、HPが減ると電瞬、不屈、魂を使って来る。
勝利後、アルクオン加入、アレディが複数必殺技習得。
帰り道の途中で琥魔の店。
アイテムを補充しておこう。
9分以内に脱出しなければならない。
余計な戦闘をするなといいながら強制戦闘をさせてくる。鬼畜である。
熱血や魂+必中で手早く片付けよう。逃げられないので注意。
経験値がしょぼい+演出中も時間が進むので必殺技は使わないほうがいいが、
アレディの複数必殺技は演出が短く威力が高いので利用しよう。
二度と取れないアイテムは一つもないので、律義に岩を全て壊す必要はない。
全て壊しても残り30秒あたりで間に合う事もあるがあまりおススメ出来ない。
脱出後、アブリエータ城前に自動で移動。
入手アイテム
玄米茶
おはぎ
おはぎ
玄米茶
鎌イタチの傷薬
鎌イタチの傷薬
楠舞印の牛乳
DRINK ME!
万能薬
DRINK ME!
楠舞印の牛乳
万能薬
DRINK ME!
鎌イタチの傷薬
出現敵
ヴィルキュアキント
名称 |
ドロップアイテム |
レアドロップ |
アインストアスト |
鎌イタチの傷薬 |
河童の傷薬 |
アインストヴルツェル |
スッキリ目薬 |
万能薬 |
アインストクノスペ |
キノコのしぼり汁 |
強壮剤 |
アインストシュタム |
気付け薬 |
万能薬 |
アインストブルーメ |
解毒剤 |
万能薬 |
最終更新:2010年03月23日 02:06