インデックスの修道服 | |
---|---|
支給者 | 古手梨花 |
所有者の変遷 | 古手梨花→ウルフウッド→H-3放置? |
説明 | 10万3000冊の魔道書の内容を把握する少女の普段着で、外観は純白の布地に金の刺繍という派手な修道服。 しかし上条当麻の手でバラバラにされ現在は安全ピンによって留められている |
初登場話 | 0058:ネズミの国 |
F2000Rトイソルジャー | |
---|---|
支給者 | クリストファー・シャルドレード |
所有者の変遷 | クリストファー・シャルドレード→北条沙都子→破壊 |
説明 | 現実にあるF2000というアサルトライフル(全長694mm 重量3.6kg 発射速度850発/分 装弾数5.56mm弾×30発)をカスタム化したとおぼしき架空の小銃。 赤外線ポインタによる照準機能と電子制御による弾道計算機能が内蔵されており、風向きや距離を自動的に調整してくれる。 さらに銃身を覆う特殊ゴムと炭酸ガスによって反動は極限まで軽減される。 いわく、小学二年生でも撃てる「怪物」らしい。 |
初登場話 | 0080:にんげんっていいな |
蓮の杖(ロータスワンド) | |
---|---|
支給者 | レッド |
所有者の変遷 | レッド→古手梨花→クレア・スタンフィールド |
説明 | ローマ正教シスター、アニェーゼ・サンクティスの使用した魔術礼装。 銀の杖に、先端に考える人のような像があり、普段はその背中の羽が閉じたようになっているが、展開用の詠唱をすることで羽が開く。 展開すると、杖を叩きつけたり刃物で杖を傷つけることで、離れた場所への座標攻撃が可能になる。 ただし、衝撃から座標攻撃への間は一定のタイムラグがある。 ロワでは制限により、魔力がない者でも体力消費で術式を行使可能(消費するのは杖が展開してから)とし、 攻撃可能範囲は杖を中心に15メートルの範囲内、タイムラグは3秒とする。 使用描写は7巻で確認可能。 説明書に載っている展開用詠唱は以下の通り 『Tutto il paragone(万物照応) Il quinto dei cinque elementi(五大の素の第五) Ordina la canna che mostra pace ed ordine(平和と秩序の象徴『司教杖』を展開) Prima!(偶像の一!) Segua la legge di Dio ed una croce Due cose diverse sono connesse!!(神の子と十字架の法則に従い異なる物と異なる者を接続せよ!!)』 |
初登場話 | 123話:私らしくあるためのImagine(幻想) |
アウレオルスの暗器銃 | |
---|---|
支給者 | アルルゥ |
所有者の変遷 | アルルゥ→クリストファー・シャルドレード→E-2林に放置 |
説明 | 錬金術師アウレオルス=イザードが使用していた、レイピアの鍔にフリントロック式の銃が埋め込まれた武装。 原作では魔弾の発射や刃の回転射出を黄金練成(アルスマグナ)により言葉で実行していたが、支給されたものはレプリカのようなもので、弾は実弾を装填しなければならない(弾の威力は普通のフリントロックと変わらない)。 また、刃の射出機能もない。 |
初登場話 | 130話:喜怒哀嫌 |