House Flipper/バイヤー
リフォームした物件を買ってくれる人たち。
リフォーム中は画面左でいろいろ注文を付けてくるが、表示されるのは好感触の上位5名のみ。
実績に関与しているので特定のバイヤーに売りたい場合は注意しよう。
バンカー(防空壕/地下シェルター)がある物件かどうかで参加メンバーが異なる。
バンカー付きの物件は序盤は手が出ないのでお金が貯まるまではおあずけ。
物件をオークションにかける(売却したい物件に居る状態でEnterキー)と
参加者の評価が貰える。これはタブレットに保存され、次回以降の参考情報になるので
何度かオークションを行って情報を集めれば好みが解ってくるようになっている。
また、ロード画面で好みに関してつぶやいている事があるので気にするようにしよう。
ジョルジオ・シャヌア(実績:I'm Belieber)
ピンクモヒカン。個人的に最後まで残ったバイヤー。ウォークインとサウナに気づかないとタブン無理ではないかと。
グローバル実績を見ても今のところ3番目に手ごわいようだ。
ポイントさえ押さえれば最初の事務所でも可。楽をするなら3,4部屋ある物件がいいだろう。
子供のおもちゃは特に嫌っていないので順位調整に利用できる
好き |
ああ神様、この家にはサウナがある!!! |
サウナ好き。サウナと認識してもらうにはサウナベンチが2つ置ける程度の広さが無いとダメな模様 |
嫌い |
どうしてこのキッチンが要るの?!?!?! |
キッチン関連が不要。これを押さえれば一気に5位以内に出てくる可能性が高い。他のバイヤーがキッチンを求める為、効果的 |
嫌い |
僕の服を仕舞う場所がないよ!!!*グスン* |
これだけで対策するのは難しいコメント。タンスをいくら増やしても意味がない。 これはウォークインクローゼットのように洋服収納に特化した部屋が必要という意味 |
嫌い |
大きな寝室がいいね、そうそう。 |
罠。そこまで寝室の重要度は高くない。むしろベットを配置すると他のバイヤーの順位があがってしまいシャヌアに売るのが難しくなる。床で寝てろ |
チャン・チョイ(実績:Nerd)
水色の服を着た中国人学生。
難易度2位。おそらく税務管が邪魔で売れないのではないかと。
最初の事務所でも可。というか最初の事務所がよさげ。
子供のおもちゃは特に嫌っていないので順位調整に利用できる。税務管はおもちゃ嫌いなのでなおさら有効
最初の事務所の壁をぶち抜いてしうまいベットや机、本棚を置けばいいだけだと思うが
この人は好きなものが少ない為、順位を上げる為には他のバイヤーが嫌いな要素を盛り込まないと難しい。
おもちゃを5個程置けば税務管より上位にいける。
イェジー・タバチカ(実績:Wall Street Shark)
メガネの投資家おじさん。あれで40歳は嘘だろ。Sharkって事はなかなか悪どいんですかね。
現在グローバル実績では0.9%という高難易度みたい。
最初の事務所はたぶん無理だが2つ目の物件ならなんとか売却可能。
寝室4、バスルーム3、リビングにはソファ2つとテレビ、簡易キッチンを置くのがベストだが多少足りなくてもよい。
一応サウナも好感触だが試していないのでなんとも。
高級品はNGなのでそこをクリアするのが結構面倒。
場合によっては備え付けを外して安いものに付け替える事も必要。
イェンジェイェフスキ家族
老夫婦。売るのは簡単だが、一部の誤訳が酷いのでメモ。
タブレットに記録されないが明るい色が好きらしい。
嫌い |
部屋は大きすぎるんじゃ! |
誤訳。原文は"There are too many rooms."で大きいではなく多すぎるが正解。バスルーム等も含め3部屋が適切 |
最終更新:2018年12月06日 02:38