ガラシャ救出戦(ガラシャ軍)



出現条件

豊臣の章大坂夏の陣(豊臣軍)
徳川の章大坂夏の陣(徳川軍)をそれぞれクリアしており、
ねねガラシャの友好度が親密


戦前・戦後イベント・ムービー

前・後 イベント名 選択肢 友好度上下 武将
戦前 脱出 ── ── ──
戦後 大いなるお説教へ 三成のせい ── ──
家康のせい ── ──


勝敗条件

制限時間 60分
勝利条件 島左近の撃破、およびガラシャ脱出地点への到達
敗北条件 ガラシャプレイヤーいずれかの敗走

武将データ

ガラシャ軍 備考 西軍 取得品 備考
ガラシャ プレイヤー・敗北条件 島左近 武器 総大将・勝利条件
雑賀孫市 阿国
ねね 立花宗茂 アイテム
小笠原秀清 島津義弘 武器 増援
稲富祐直 真田幸村 武器
河北一成 直江兼続 アイテム
小笠原秀清 宇喜多秀家 武器
稲富祐直 可児才蔵 武器
河北一成 蒲生郷舎
細川頼範 小早川秀包
細川藤孝 岸田忠氏
岡吉正 寺田光吉
雑賀孫六 木下延重
進士貞連 長束直吉
小川祐忠
平塚為広
戸田勝成
伊藤盛正
川口宗勝
松野重元
長束正家 武器 増援
大谷吉継 武器
小早川秀秋 アイテム
赤座直保
毛利元康
増田長盛
駒井重勝

ミッション

No. 名称 難易度 内容 ボーナス条件 ボーナス 備考
1 一の関突破 ★☆☆☆☆ 可児才蔵を撃破し、一の関を突破せよ! 30秒以内に成功
2 風をもろともせず ★★☆☆☆ 立花宗茂を撃破せよ! 1分以内に成功 巻物 制限時間 2:00
3 二の関突破 ★☆☆☆☆ 宇喜多秀家を撃破し、二の関を突破せよ! 30秒以内に成功
4 優先順位は… ★★★★☆ 兵を撃破し、
阿国に力を見せつけよ!
30秒以内に成功 武器 制限時間 1:00
50人
5 援軍におしおき ★☆☆☆☆ 小早川秀秋毛利元康を撃破せよ! 〇〇の体力が
半分以上の状態で成功
6 三の関突破 ★☆☆☆☆ 大谷吉継を撃破し、三の関を突破せよ! 30秒以内に成功
7 ガラシャの本気 ★★★★☆ 小笠原秀清稲富祐直
河北一成火計地点まで護衛せよ!
〇〇の体力が
半分以上の状態で成功
アイテム
8 四の関突破 ★☆☆☆☆ 直江兼続を撃破し、四の関を突破せよ! 30秒以内に成功
9 鬼ごっこ ★★☆☆☆ 島津義弘ガラシャ接近を阻止せよ! 1分以内に成功 巻物
10 こんな時でも ★★★☆☆ 赤座直保を撃破し、兵糧兵長の敗走を阻止せよ! すべてのねねが撃破して成功 武器
11 五の関・六の関突破 ★☆☆☆☆ 真田幸村長束正家を撃破し、
五の関六の関を突破せよ!
〇〇の体力が
半分以上の状態で成功
12 最後の通せんぼ ★★★★★ 島左近増田長盛駒井重勝
撃破せよ!
1分以内に成功 アイテム

アイテム配置

アイテム種類 場所

シナリオ攻略情報



金ミッション情報

  • 条件
  1. プレイヤー武将にガラシャがいる。
  2. ガラシャの体力が一度も半分以下の状態になっていない。
  3. 味方武将が一人も敗走していない。
  4. 短時間(10分以内?)で全ミッションクリア。
  5. M11をクリアするまでに島左近真田幸村、長束正家 を除く敵武将を全て撃破。
  6. プレイヤー武将に阿国がいない(M4が発生しなくなるため)

  • 詳細情報


味方が各所に散らばっているにも関わらず、金ミッションの発生条件が「味方武将全員生存」と厳しい。
神算(智謀)・絶陣(堅陣)持ちは必須。余裕を持たせたいなら恐慌(混乱)持ちも連れていこう。
なおガラシャ本人は混乱の効果を与えるだけでなく敵を怯えさせる威圧効果を与える夢幻を使えるので有効活用しよう。

M7とM10の護衛、救援ミッションが難所。放っておくと速攻で敗走する。

ねねの第2レア武器を狙うなら、ねね・ガラシャの他に、神算持ち(左近か兼続)・絶陣か恐慌持ち(三成や元就)を選ぶのがオススメ。
左近と三成の組み合わせなら協力戦技の復活で味方全軍の体力回復もできる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月19日 05:22