名前/よみ | 竹中半兵衛/たけなかはんべえ |
---|---|
性別 | 男 |
身長 | |
立場 | |
武器 | 羅針盤 |
アクションタイプ | 神速攻撃タイプ |
固有属性 | |
声優/よみ | 庄司宇芽香/しょうじうめか |
備考 |
初期配置 | 章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|---|---|---|
自軍所属 | 年 | ||
援軍 | 年 |
章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|
戦技1 | 戦技2 | 戦技3 | 戦技4 | 戦技5 |
---|---|---|---|---|
堅陣 | 覚醒 | 共鳴 | 苛烈 | 復活 |
ランク | 名称 | 取得場所 | 攻撃力 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 羅針盤 | 初期装備 | ||
2 | 羅針十字星 | ― | ||
3 | 虎御前 | |||
4 | 十二方八将針 | 正史の章:姉川の戦い | 41 | レア武器 |
5 | 神針娑竭羅 | 練武館でポイントと交換 | 46 | 第2レア武器 |
武器 | 羅針盤 |
---|---|
通常攻撃 | |
N1~3: | |
N4~7: | |
N8: | |
チャージ攻撃 | |
C2-1: | |
C2-2: | |
C3-1: | |
C3-2: | |
C4-1: | |
C4-2: | |
C5: | |
神速攻撃 | |
S1~3: | |
S4~5: | |
S6~7: | |
S8: | |
神速強攻撃 | |
SS2: | |
SS3: | |
SS4: | |
SS5: | |
SS6: | |
SS7: | |
SS8: | |
ダッシュ攻撃 | |
ジャンプ攻撃 | |
ジャンプチャージ | |
騎乗攻撃 | |
騎乗1~3: | |
騎乗4~7: | |
騎乗8: | |
騎乗C2: | |
騎乗C3: | |
騎乗C4: | |
無双奥義 | 無双奥義: |
無双秘奥義: | |
無双奥義・皆伝: | |
特殊技 | |
影技 | |
殺陣 | |
無双極意 |
イベント名 | 出現シナリオ | 選択肢 | 好感度上下 | 出現条件 |
---|---|---|---|---|
状況 | 相手 | セリフ |
---|---|---|
武将切り替え | ── | |
軍団撃破名乗り | ||
軍団撃破を誉める 50人撃破を誉める |
目上 | |
目下 | ||
50人撃破名乗り | ── | |
1000人撃破名乗り | ||
NPC時苦戦中 | ||
救援に対する感謝 | 目上 | |
目下 | ||
赤ゾーン侵入時警告 | 目上 | |
目下 | ||
敵邂逅 | 浅井長政 | 長政「某は、ただまっすぐに貫きたいのだ! いくぞ!」 半兵衛「まっすぐに過ぎるよ…。なるほど、お市さんが目を離せないわけだ」 |
ガラシャ | ガラシャ「教えよ! そちは女の子なのか? 男の子なのか?」 半兵衛「どっちもはずれ~。正解は天才だよん」 ガラシャ「なるほど、天才か。教えよ! 天才とは変な人のことか?」 | |
柴田勝家 | 勝家「ここは戦場! 童は去れい!」 半兵衛「ここは戦場! 古臭い将は去ってくれる?」 | |
加藤清正 | 清正「天才軍師だか、今孔明だか知らないが、立ちふさがるなら、刈る!」 半兵衛「刈るだか、狩るだか知らないが、立ちふさがるなら、はたく!」 | |
黒田官兵衛 | 官兵衛「半兵衛、苦しまぬよう一思いに葬ってやろう」 半兵衛「やっぱ優しいなあ、官兵衛殿は。でも、死ぬのはもっと先でいいや」 | |
毛利元就 | 半兵衛「元就公、お会いできて光栄だなあ」 元就「やれやれ、また何か企んでいるのかな?」 半兵衛「人聞きが悪いなあ、倒しに来ただけですよ」 | |
小早川隆景 | 隆景「その見かけで頭が切れて腕も立つ…いいね。君なら官兵衛殿とうまくやれるよ」 隆景「官兵衛殿の話は後で。今はあなたを破ることで頭がいっぱいです」 |
攻撃技 | 文字 | セリフ |
---|---|---|
特殊技1 | ─ | |
特殊技2 | ||
無双奥義 | 俊 | |
無双秘奥義 | 賢 | |
無双奥義・皆伝 |
状況 | シナリオ | 相手 | セリフ |
---|---|---|---|
味方接近 | 信長包囲網 | 黒田官兵衛 | 半兵衛「やあ、官兵衛殿、久しぶり~。元気そう…じゃないけど、よかったよ」 官兵衛「世話をかけたようだな」 半兵衛「ほんと疲れちゃったよ~。後はお任せしよっかな…」 官兵衛「…半兵衛?」 |
特定の武将名 | 台詞 | 判明している状況 |
---|---|---|