遺跡防衛
48時間に一度遺跡のシールドが解除され、他連盟に侵攻される恐れがありますが、連盟メンバーは守備増援として部隊を派遣できます。
何時にどこのシールドが切れるかは遺跡ページ左側アイコンの下にカウントダウンされてますので、確認しながら可能な範囲で防衛(増援)を御願いします。
スケジュールはwikiトップページに更新しています、そちらも参考に。
何時にどこのシールドが切れるかは遺跡ページ左側アイコンの下にカウントダウンされてますので、確認しながら可能な範囲で防衛(増援)を御願いします。
スケジュールはwikiトップページに更新しています、そちらも参考に。
重要:
キルイベント時に、基地にシールドを発生させている際、争奪状態にある遺跡に増援を送るとシールドが消滅します。
回避策として、遺跡にシールドが発生している間に、増援を送ればシールドは消滅しません。
キルイベント時に、基地にシールドを発生させている際、争奪状態にある遺跡に増援を送るとシールドが消滅します。
回避策として、遺跡にシールドが発生している間に、増援を送ればシールドは消滅しません。

遺跡の見方
デフォルト画面右サイド連盟ボタン→連盟ページ連盟科学→遺跡と押すと
現在連盟が所有している遺跡を見る事ができます。
各遺跡右上の座標をタップすると、遺跡場所に画面が変わり、遺跡をタップすると遺跡の効果や、報酬が得られますので一日一回は必ず確認を。
現在連盟が所有している遺跡を見る事ができます。
各遺跡右上の座標をタップすると、遺跡場所に画面が変わり、遺跡をタップすると遺跡の効果や、報酬が得られますので一日一回は必ず確認を。


