atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
myway @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
myway @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
myway @Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • myway @Wiki
  • Ruby on Rails 2

myway @Wiki

Ruby on Rails 2

最終更新:2006年01月24日 18:07

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
この文章は、以下のページの内容を(勝手に)日本語に翻訳したものです。
http://www.onlamp.com/pub/a/onlamp/2005/01/20/rails.html


Rolling with Ruby on Rails


(つづき)

コードを書こう


オンラインのクックブックを作って、みんなが自分の好きなレシピを共有できるようにしよう。クックブックで、こんなことができるようにしたい:
  • すべてのレシピのリストを表示する。
  • 新しいレシピを作ったり、すでにあるレシピを編集したりする。
  • レシピをカテゴリで分ける。(たとえば、「デザート」とか「スープ」みたいに)

クックブックアプリケーションは、好きなディレクトリに作ることができる。今回は、c:\rails\cookbook にしよう。文章中に出てくるパスはすべてこのディレクトリを基準にするから、違う場所を選んだ場合は、読み替えてほしい。


からっぽの Rails ウェブ・アプリケーションを作る


Rails は、ランタイム・ウェブ・アプリケーションであると同時に、ヘルパー・スクリプトのセットでもある。ヘルパー・スクリプトは、ウェブ・アプリケーションを作るときにしないといけないことを、自動的にやってくれるんだ。このステップでは、そんなヘルパー・スクリプトの1つをつかって、ディレクトリ構造とファイルを作り、クックブック・アプリケーションをスタートさせよう。

  • コマンドウィンドウを開いて、クックブック・アプリケーションを作りたい場所へ移動する。今回はc:\railsだ。
  • つぎのコマンドを実行する:rails cookbook


からっぽのウェブ・アプリケーションをテストする


Rails ウェブ・アプリケーションは、事実上どんなウェブ・サーバでも動く。けど、Rail ウェブ・アプリケーションを作るときに一番便利なのは、WEBrick ウェブ・サーバを使う方法だ。WEBrick ウェブ・サーバは、Rails に組み込んである。このウェブ・サーバを使って、cookbook アプリケーションを見てみよう
  • コマンドウィンドウで、cookbook ディレクトリへ移動する
  • 次のコマンドを実行して、サーバをスタートさせる:ruby script\server
  • ブラウザを開いて、http://127.0.0.1:3000/にアクセスする。


Railsアプリケーションのディレクトリ構造


Rails は、決めないといけない事柄を最小限にまで減らして、不必要な作業をなくしてくれる。rails ヘルパー・スクリプトを使ってからっぽのアプリケーションを作ると、アプリケーションのディレクトリ構造ができあがる。Rails は、どこに必要なものがあるか知ってるから、わざわざRails にそれを教えてあげる必要はない。"no configurasion files"を思い出そう!

やらなきゃいけないことは、c:\rails\cookbook\app サブディレクトリの中にファイルを作ったり編集するのがほとんどだろう。下にリストアップしておこう。

  • controllers サブディレクトリは、Railsがコントローラ・クラスを探すところだ。コントローラは、ユーザーからのウェブ・リクエストを扱う。

  • views サブディレクトリは、ディスプレイ・テンプレートを保存するところだ。ディスプレイ・テンプレートは、アプリケーションからデータを取ってきて、HTMLに変換して、ユーザーのブラウザに返すんだ。

  • models サブディレクトリは、モデル・クラスを保存して、アプリケーションのデータベースに保存されているデータをラップするところだ。他のほとんどのフレームワークでは、この部分が退屈で乱雑で冗長でエラーの元になることがよくあるんだけど、Rails は、それをシンプルにしてくれる!

  • helpers サブディレクトリは、ヘルパー・クラスが保存される。ヘルパー・クラスは、モデル、ビュー、コントローラの各クラスをアシストしてくれる。このおかげで、モデル、ビュー、コントローラ・クラスのコードが、小さく、的を絞った、片付いたものになるんだ。


コントローラとURL


すぐに、cookbook データベースを作って、アプリケーションを作り始めよう。まず、コントローラがどのように働いて、どのようにURLがコントローラのメソッドに対応するのか理解しよう。

コントローラ・クラスは、ユーザからのウェブ・リクエストを扱う。リクエストのURLは、コントローラ・クラスとその中のメソッドに対応するんだ。これは、どんな風になっているんだろう?

ウェブ・サーバを動かしているコマンドウィンドウを開いたまま、もう1つコマンドウィンドウを開いて、c:\rails\cookbookへ移動しよう。

別の Rails ヘルパー・スクリプトを使って、新しいコントローラ・クラスを作ろう。コマンドウィンドウで、つぎのコマンドを実行する:
ruby script\generate controller MyTest

これは、my_test_controller.rbっていうファイルを作ってくれるんだ。このファイルには、MyTestControllerクラスのための定義のひな形が書いてある。

c:\rails\cookbook\controllers ディレクトリで、このファイルを右クリックして、編集を選ぼう。このファイルは、図11のようになっているはずだ。

もし、存在しないものをブラウズしようとするとどうなるだろう? http://127.0.0.1:3000/garbage/ を見てみよう。図12のようになるはずだ。

あまりビックリしないように。次は、図13のように、http://127.0.0.1:3000/MyTest/を試そう。

ふーん。こんどは、違う結果になった。URLの"MyTest"の部分は、新しく作ったコントローラに対応してるんだ。Railsは、このコントローラの中の"index"という名前のアクションを探そうとしたけど、見つからなかったみたい。

それじゃ、直そう。図14のように、コントローラ・クラスに、"index"メソッドを追加しよう。

ブラウザを更新すると、図15みたいに表示されるはずだ。

http://1270.0.1:3000/MyTest/index としても、同じ結果になるとおもう。

つぎは、コントローラに、別のアクションを追加しよう。図16のように、"dilbert"メソッドを追加してくれ。

http://1270.0.1:3000/MyTest/dilbert を見ると、図17みたいになるよね。

これでわかったとおもう。

つぎは、データベースを作って、実際にcookbookアプリケーションを作っていこう。


Cookbookデータベースを作る

「Ruby on Rails 2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
myway @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • メニュー2

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 7227日前

    Ruby on Rails 2
  • 7228日前

    Ruby on rails 日記 1
  • 7229日前

    Ruby on Rails 1
  • 7230日前

    お試し
  • 7230日前

    メニュー2
  • 7230日前

    メニュー
  • 7230日前

    トップページ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7227日前

    Ruby on Rails 2
  • 7228日前

    Ruby on rails 日記 1
  • 7229日前

    Ruby on Rails 1
  • 7230日前

    お試し
  • 7230日前

    メニュー2
  • 7230日前

    メニュー
  • 7230日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.