★すごりおとは
スーパーマリオ64のパーティゲームのようなものです.
簡単にいうと, スーパーマリオ64 + すごろく です.
ゴールするまでのタイムを競います.
★ファイル構成
- sugorio.jar (本体)
- hotkey.ini (次へのショートカットキーを設定できます.)
- list.txt (sugorio.jarで読み込むデフォルトの条件リストです.)
- dice.ini (サイコロの最大値を変更できます. ハンデの用途で一応実装しました.)
- data (画像等が入っています. 触る必要はありません.)
ウィンドウズ版については,
windows7で表示形式がベーシック(デフォルトはこっち)の方はベーシックファイルのものを,
クラシックの方はクラシックファイルのものを使ってください.
★起動方法
sugorio.jarが本体となっており, ダブルクリックで起動できます.
(エラーがでる場合はjava環境を見直してください)
インストールが不要なソフトです. いらなくなった場合はファイルごとゴミ箱に捨ててください.
sugorio.jarでは, 「list.txt」を読み込んでおります.
従って, 使いたい条件リストがある場合は「list.txt」という名前に変更して差し替えてください.
追記: ver1.2以降はリスト変更オプションがあります(ソフトの条件リスト部分を右クリック).
なお, サンプルとして条件マスが59個あるリスト(list_57.txt)や107個あるリスト(list_107.txt)等を用意しております.
59個マス版はお試し版で, 中級者であれば30分以内にゴールすることができると思います.
一目で確認できる条件リストの数は, ウィンドウを縦方向に伸ばすと増えます.
(横には広げることができません. ご了承ください.)
★ソフトの見方
★条件リストを作成する方へ
txt形式なので, メモ帳等で編集できます.
ただし, リストを保存する際に文字コードの設定をしっかり行なってください.
(ウィンドウズ版は「ANSI」or「SJIS」, マック版は「UTF-8」を選択.)
文字コードをしっかり設定しないと, 文字化けしてしまいます.
なお, サンプルの条件リストはあくまで一例ですので, 他の遊び方ができるようなリストが作れるかもしれません.
★ウィンドウのサイズ等について
ボタンのサイズや文字のサイズは変更できません.
ウィンドウのサイズが気になる方は, dataファイル内にある「window_size.ini」をいじってみてください.
追記:ver1.2以降は, 非アクティブ時でもショートカットキーを有効にできます.
※当ソフトはJavaで作成しました
最終更新:2016年04月29日 21:34