2022年職場

《事務補助&経理補助(障害者枠):2022年7月~》

【事務補助】
時給:1000円
事務社員2人と、その補助をする障害者枠の七原くん、桃井さん、まりちゃんの計5人。Excelの入力、タブルチェック等の仕事をやる。
2~3時間残業は当たり前。

【経理補助】
時給:1000円
事務補助がある程度できるようになって、新しく経理補助もやることになった。
主に、伝票などの会計書類のファイリング作業、会計データのダブルチェック等をやる。
その一方で、事務補助をやることになっている。

放送日 できごと
2022/07/07 *オートフィルすら分からず、Excelに苦戦。
*桃井さんを泣かせ、それ以降冷たい態度をとられる。
*残業2時間で体力の限界。
2022/07/14 *田町から計算式が記入されていないという報告メールが来た。在宅ワークだったが、午後から出社で不満。
*Excelの計算式の入力が出来るようになる
*「七原さんに喋りかけるの苦手なんで」と言って桃井さんから仕事をもらえず残業をやる羽目に。特別扱いされている桃井さんに不満。安藤さんに言っても改善されないので、七原くんの正義感から障害者雇用の上司(Bさん)に報告。後日、桃井さんを説得するためにBさんと七原くん、桃井さんと3人で面談予定。
*まりちゃんは、心のオアシス
2022/07/22 Bさんを仲介に桃井さんと話し合うつもりが、七原くんが嫌で桃井さんが職場に来なくなった。Bさんが七原くんとのトラブルについて詰め寄られたらしい。とにかく、話したくなくてもいいのでメモだけでもほしいことを話したい。電話で話そうとするが、ガチャ切りされた。桃井さんがやめるのであれば、自分から退職願を出すと宣言。そこまでして続けたくないとのこと。
桃井さんがいなくなったが、仕事は順調。特に新しいことはない。
安藤さんにスプラッター映画を見に誘われる。
2022/07/29 安藤さんとBさんで桃井さんの家まで説得するが、失敗。桃井さんの仕事を七原くんがやることに。
繁忙期の中、職場はピリピリ状態。うっかり在中封筒を使ってしまって、どこに送ったかも知らない七原くんに対して、安藤さんが舌打ち。
今月の給料日:119793円。桃井さんのせいで、給料明細がもらえてないらしい。
2022/08/06 事務補助終了。来週から経理補助へ。時給は同じ。安藤さんから仕事ができるから新しい仕事をやらないかと誘われる。早く正社員になれるかもしれないとのこと。
事務補助は、安藤さんからミスはあるが与えられた仕事は順調にやってくれるとのこと。
桃井さん、七原くん在宅時に出勤。今後七原くんとシフトが被らないようになる。
2022/08/10 寝坊をした。仕事がつらくて結局ズル休みをする。
今週から経理補助をやり始めたが、ファイリング作業の仕事が集中力が続かず。さらに事務補助の仕事もあり、必然的に残業で発狂。時給1000円では割に合わないと愚痴る。
2022/08/18 在宅で1300個のデータ入力をする。百数個(1割)のミスして、田町にウザがられる。
経理の仕事で、伝票6枚を紛失。午後緊急出勤し、伝票を探した。まりちゃんのファイルの下敷きやゴミ箱にくしゃくしゃに捨ててあった。犯人はまりちゃんであったが、手の届く範囲に置いた七原くんのせいにされ不満。伝票の扱いと入力ミスの多さで信用を失うと指摘される。経理補助はトライアウト期間が設けられる。
2022/09/03 6連勤 1周目。先週分120個のミスの修正作業をやらされる。
Excelの8月の表シートを上書きするところ、×を押してしまうケアレスミス。ミスの経緯も分からず、安藤さんに怒られる。だが、安藤さんが経理課の人に怒られて七原くんをフォローしてくれているのを聞いて、申し訳ない気持ちになる。
9月の仕事量が減る。「丁寧に早く出来る仕事の分量を教えて」と聞かれて答えたら、「ほぼこっちだね」と言われ精神攻撃に遭う。
癒やしのまりちゃんが退社。
2022/09/10 七原くん、安藤さんに時給交渉をするも相手にされず。「会社の方針で決まっているから僕に言われても・・・」の一点張り。正社員になること、もっと上を目指したいことを話したら、辞める話になってしまった。来週、AさんとBさんと話す。
腹が立って、障害者専用の転職サイトに登録。契約社員と正社員の2件ずつ提示された。要望や事情を受け止めてくれて感激。
2022/09/13 七原くん、9/30退社宣言。AさんとBさんと面談をしてきた。3ヶ月を経ったから正社員か、時給が上がるかどうかを希求する。Bさんは仕事が出来ているし、勤務態度も良いとフォローをしてくれたが、「自分の立場分かっている?」とAさんの怒涛の正論マシンガントークにぐぅも出ず。仕事のミスや休みの多さ、七原くんの業務を周りがサポートしていることを指摘。「求人増やせば良いだけだから別に今やめられても迷惑じゃない」と戦力外通告をされ、ムカついて自己退社を宣言。Bさんや安藤さんが引き止めてくれたが、「もう次の仕事決まっているので」と意地を張って嘘をつき、後悔する。

安藤さん♂

事務の社員。まとめ役の上司。基本的に優しい。
七原くんがエクセルの使い方が分からず、それ以降気にかけてくれるが、その優しさがつらいという。
仕事の忙しさによっては、イライラ気味なることも。

桃井さん♀

同じ障害者枠の事務補助をする同僚。精神障害を持つ。
  • 七原くんが同じミスを何気なく注意したら、号泣。それ以降嫌われる。
  • きつく注意できず、周りから気を使われている。
  • 仕事を溜め込んでいるのにも関わらず、桃井さんだけ特別扱いで七原くんは不満。


まりちゃん♀

同じ障害者枠の事務補助をする同僚。知的障害を持つ。
PC作業でなく、名前を書く作業等をする。
  • 七原くんの妹になりつつある存在。
  • 疲れ切った七原くんの「心のオアシス」
  • 七原くんにカジュアルに話しかけてくれる
  • 七原くんがジュース飲もうとすると紙コップを用意してくれたり、(必要ないけど)鉛筆を削ってくれたり、色々と気を使ってくれる。
  • 七原くんの顔色や様子を見ようとする。
  • 名前の書き方を教えても、何度も間違える。
  • PCをスリープにせず、シャットダウンして全部消す
  • 単純作業のスピードは早い。
  • 定時の2時間前に来て、掃除をしている。

田町

事務の社員。面接時にずっと黙っていた。七原くん達と一緒に仕事をするが、基本的に冷たい。
  • フォルダ名が「至急」のものをやってなくて、怒られた。
  • 字が汚いと注意された。

Aさん

障害者雇用の採用担当者。面接をしてくれた女の人。
  • 言い方がストレート
「透析になったのは、自業自得でしょ?」
「障害者だからと言って、可愛そうだとは思わない」と言われた。
  • ハードルを上げる
七原くんが入力業務しかやったことがないのに、エクセルができるという前提で面接が進められた。

Bさん

障害者雇用の採用担当者&上司。



2020年職場

《短期データ入力(派遣):2020/2/10~2020/3/6》

短期契約社員。
放送日 できごと
2020/2/12 研修日、渡された書類を入力するだけの仕事。上司がめっちゃ褒めてくれ必要とされていることに感激。短期マスターを自称。
2020/2/19 Sさんの独断でファイリングの仕事を教わる。
2020/2/25 派遣先の意向で契約延長のはずが、担当者が把握しておらずマクス検品作業を勧められ不安。
2020/2/28 延長できず、3月6日に終了予定。派遣先から延長を打診されたが、派遣会社はできないとのこと。このことで労基に相談しに行く予定。
2020/2/29 朝、労基に相談する前に県の無料労働相談コーナーに電話。「派遣元が駄目と言われたら、延長は出来ない」
2020/3/1 別の面接が落ちたら、アルバイトとして面接をしてくれることに感激。直雇用は無理だが、違う部署2つを紹介してくれるとのこと。
2020/3/6 当初の契約通りで満期終了。結局延長はなかったが、円満退社に感激。

Sさん(♂)

基本的に無愛想であるが、リーダーさんに七原くんのことを仕事ができると評価してくれたことに感激する。
独断でファイリングの仕事を教えてくれた。

《製造工場(派遣):2020/3/23~2020/6/19》

勤務時間:9時~17時(日勤)
残業MAX3時間、休日勤務有り。2交代制。
1チームの中に七原くん、沢村さん、伊藤くん、山下さんがいる。
担当上司に後藤さん。さらに上に塩津さんがいる。
※当初検品作業と聞かされているが、話を聞く限り製造工の仕事。
+ できごと
放送日 できごと
2020/3/19 ○仕事が決まる。
新しい派遣(前の派遣は仕事が紹介されないため登録解除)で仕事4つ紹介され、その内検品作業を職場見学。他はすぐに働けないことと人気で既に埋まっているため、検品作業(実質期間工;力仕事)をやらざるを得なくなる。
2020/3/23 初日から仕事をちゃんと教えてもらえず、ひたすら銅線巻をする仕事に頭がおかしくなると嘆く。初日から残業2時間させられ、土曜日に休日出勤決定。
2020/3/29 ○3/30から夜勤初出勤
2020/4/4 1週間残業終わりの休日。未だ銅線巻以外はやらさせれくれず。本社から来たやる気のない田中と銅線巻をすることに。更に来週から外国人が加わり3人で今月銅線巻をすることに。
2020/4/11 派遣就業期間が7月から6月30日に短縮。新人ブラジル人「ルーくん」登場。コロナの話題と残業フルマックスで就業時間の長さにうんざりする。「コロナになりたい」と思うようになるが、工場を続けるつもりでいる。
2020/4/15 ○コイルマン誕生
今週、生産表(?)で掲示され七原くんの科で生産数1位になる。後藤さんに褒められやる気が出る。体力的に慣れてきて配信できる余裕ができる。
2020/4/20 昼過ぎに起き、寝坊をする。祝い金5万消失の可能性あり。一気にやる気を失う。
2020/4/24 寝坊で祝い金5万貰えず。怒りの7連休を決意
2020/5/6 7連休が終わったが、5月病で2日間ズル休みをする。月曜風邪と言って休み、2日間の出勤停止。休み中、ずっと寝る。
2020/5/10 休み開けの現場。ルーくんがコイルの不良品を出して全員に注意喚起。ミスを出しているものの適正を調べる為違う仕事を教わることに。後藤の方がコイル巻が2倍以上速いことを知り、自分の作業の遅さに気づく。来月30日までにコイル以外の仕事で結果を出さなければいけないことに焦る。7月のシフト表に名前が書いてあって更新の可能性にぬか喜び。だが、やめたい気持ちがある。
2020/5/16 今月の給料:20万円程度。低めに見て26万と予想していたがあまりの低さに驚愕。
2020/5/23 女性教育係、鵜森さん登場。ミスを連発し、同僚や鵜森さんとの関係が不穏になる。時間のセット間違えで機械を19時間停止し大迷惑。土曜出勤だったが休むよう告げられる。派遣の延長が確定し、7月頃に関西の工場勤務を打診される。
2020/5/30 今週夜勤で鵜森さん(日勤)とは会わず。前回19時間止めたので機械触ったのは2台まで楽だった。来月田中とオペレーター試験を受ける。前回止めた19時間の所応援のおかげで9時間に縮まる。進捗度は問題なかった。
2020/6/4 本社から新たに山田くんと清水さんがくる。社員と七原くん(派遣)の教育や対応の違う鵜森さんにイラつきを超え悲しくなる。加えて、女性に2日で3台を難なく完璧に動かせることに心を折れ、次の日欠勤する。
2020/6/12 夜勤でコウノさんと組んだことで試験のために最大5台を任せてくれ、工程が遅れても気にしない、ゆるい性格に救われる。
2020/6/14 コウノさんのやり方で2時間遅れで6台を回せるようになる。
2020/6/15 七原くん、オペレーター試験不合格
2020/6/22 バックレ→自主退社→無職になる

後藤さん

※HUNTER×HUNTERのゴトーに似ているらしい
七原くんの所の担当上司。
仕事のことを教えてくれず、初日からずっと導線を巻く仕事をやらされ不満。
七原くんの趣味が野球ということで、ソフトボールに誘うためにラインを交換させられる。

  • ある時七原くんの銅線巻が生産数がトップの結果が出たため、褒められ七原くんの「パパ」になりつつある。
  • (皆勤手当のことを話した上で)寝坊して休んだ日の分を休日出勤した分を代休にしてくれと頼んだが、「休みを隠したいのか?」と責任を取らなければならなくなり不穏になる。電話係の女性にはまだ、七原くんが休んだ時点では派遣先に欠勤のことを報告してはなく、代休に切り替えることが可能であったが、「隠したい」ということを後藤が言ってしまい、女性が派遣とトラブルになりかねないということで断られる。その後に休日出勤を頼み、後藤のフォローの無さに失望する。

伊藤くん

勤務2年目の若い従業員。高卒4年目(22歳?)。七原くんに対する気遣ってくれるかなり行動力のある若者。
  • 「あと2つくらい仕事を覚えれば前回の人を超えますよ」とブラジル人と比較されたり、「男性で派遣ってあまりいないじゃないですか、どっちかというと女性の方が・・・」と派遣31歳を目の前にして言う等悪気はないイジリをされる。
  • 導線巻のキツさを見かねて七原くんに代わり上司に相談してくれた。
  • 山下政権の時、七原&伊藤は作業が終わっているものの帰らせてくれないので、伊藤くんが山下さんに文句を言いに行き3時間残業の所、2時間に減らすことが出来た。(七原くんは先に帰ることに周りから反感喰らわないように媚を売る体制を取っていた。)

山下さん

期間工で出会った中で一番やさしい担当&従業員。仕事をことを1から説明してくれる。
後藤が風邪で休んだ時に一時的にリーダーになった時(山下政権)、暇な時に上の指示で七原くんに仕事を教えてくれなくなる。
真面目で上の指示に逆らえない模様。
七原くんに対して残業を勧める時に決まって「調子どう?」と言って、残業のことを言いづらそうに言う。

川村

あまり関わりのない若い従業員。休み時間にペヤングとどん兵衛を黙々と食べながらyoutubeを見ている。

田中

本社からスーツ姿で来た社員。1ヶ月研修のために現場で七原くん一緒に夜勤を働くことに。
やる気がなく、僕はここでずっと働かないです感がすごいらしい。現場にいるのは5月末まで。

  • 七原くんと一緒に銅線を巻く「よく一週間(銅線巻)やれますね」と言われる。
  • しばらくすると、違う仕事を教えてもらうとする。
  • 1時間残業あるだけでも不満がある。
  • 七原「ひんしゅくを買わないように」「嫌われないようにして」→田中「意味分からないです」
  • 七原くんに仕事を教えてもらうが、(信用されていないのか)一々社員さんに再度教えてもらう。
  • コロナの話や来たばかりのルーくんに喋りかけ、困らしたり仕事に集中しない。
  • 七原くんがオペレーターの仕事を始める時に教育係の立場になり、機械を押し付けるようにどんどん進めようとする。
  • 七原くんがミスしたりすると後ろでクスッと笑う。
  • 5月末で終え、食事会が催されたが派遣の七原くんやルーくんは誘われなかった。

ルーくん

七原くんと同じ派遣の新人ブラジル人。身長190cmくらい。
日本に12年いるみたいだが、自称日本語が苦手。
基本的に仕事に直向きではあるものの、銅線を乱暴に巻いたり、ハサミがないと引きちぎろうとする不器用で大雑把な所がある。遅刻する所がある。
  • 入って来て早々、後藤から3時間の残業を提案され良いように扱われるかもしれないと七原くんは予想する。
  • 入って2週間目で、七原くんとのコイルを巻くスピード追いついて闘争心が湧いてきている。(この時、田中はオペレーターの仕事でコイルはもうやっていないので、ルーくんと2人)
  • 七原くんの5連休明け後、進歩するどころか業績不振で遅刻が多くなり、コイルに不良品を出す。注意をするとふてくされる所がある。
  • オペーレーターに就いて七原くんのミス連発し、ルーくんに対して何度か謝った時は目の前でミスを咎めなかったが塩津さんや後藤さんに「(七原くんのミスのせいで)作り直す人が足らない、こっち作るの大変」と裏でクレームを言っているらしい。
  • 7月末日をもって解雇されるらしい(七原くん談)

鵜森さん(40代?♀)

七原くんなどの日勤オペレーターの教育係。
2020/05/22放送回
田中、七原くんを2人を相手に初対面でも名前を呼び捨て、後ろで腕組みながら教えるらしい。
七原くんはミスをしないように作業を遅くやるがこのペースに慣れておかないと6台を動かすのは無理と言われ、作業を早くする方法を教わるがついていけずにいる。
ストップウォッチで作業スピードを測るが、早くするたびにミスが多くなり、Wチェックもしているのでイライラするようになる。
田中3台をやり、2台鵜森、1台七原でやるとミスがなくうまくいくが、途中で部品を基盤にねじ込み、部品の大きさの違い(ミス)気づけなかったことがおかしいとずっと咎める。
時間のセットミスで19時間機械を止めることとなり、七原くんの代わりに土曜出勤になってしまい「気にしないで良いよ」と言うがかなり落胆している様子。

  • 人によって言い方や扱いが違う
  • 七原くん(派遣)と本社研修の教育の仕方や扱いが違う。
  • 七原くんが一生懸命にやっている中、社員と楽しく雑談している。(後藤さんから注意されるほど)
→雑談しながら、七原くんの仕事を注意する。
  • 仕事はできるが、社内マナーがなっていない。

山田くん♂

6月から新しく本社から研修に来た社員。イケメンで婚約している。

清水さん♀

6月から新しく本社から研修に来た社員。特に可愛くなく芋っ子らしい。
七原くんが苦戦した3台の機械を2日で難なくこなせて心を折らせた。

コウノ

応援に来た夜勤のオペレーターの相方のおじさん(40歳くらい)
趣味は競馬。
七原くん曰く、ネジが一本抜けてる変な人だがそれに救われている。
  • 2020/06/11放送回
七原くんの試験のために機械を4〜5台を任せてくれた。
プレッシャーを与えてくる鵜森さんとは違い、ミスしないようにゆっくり機械を回せて工程が遅れても「大丈夫大丈夫、全然問題ない」とその軽さに救われている。
5台触った時に、大幅に遅れるので2人で3台3台にしてもらった時に仕事がかなり早く、コツを聞いてみたが「普通普通、場馴れだからw」だと言う。
仕事を合間に雑談をするが、競馬の良さ(競輪はやらない)、ドラゴンボールのスマホゲーの話、缶コーヒーゼリーの振る回数について語るがついていけない模様。

《チャイニーズ町工場:2020/7/15~2020/8/28》

直雇用バイト。週5、8時間労働。(土日・祝日は基本休み)
時給1200〜1300円(残業代有り・交通費支給)
2階は日本人従業員、1階で中国人7人ほどが働いている町工場。
中国人ばかりを雇った結果、仕事やる気ない雰囲気ができてしまい、そこで新しい風(中国人従業員に注意でき、リードする)の人を入れたいということで七原くんがその1人に入ることに。
交通費なし・前給あり・正社員雇あり。
リスナーからチャイニーズ・ドラゴン(チャイドラ)と呼ばれる。
【仕事内容】車ドアノブ部品のピッキング作業(~8/28)
【職場雰囲気】
  • 中国人のマナーが悪い。製品の扱いが雑、蛇口を止めない、安全靴履いたまま外に出る、マスクを取りながらしゃべる、スマホを触る、雑談をしながら作業をする。
  • 中国人従業員は若くて30代。
放送日 できごと
2020/7/9 ○町工場の職場見学をする。
自己紹介の時に中国人から「ラハ」と呼ばれるようになる。なんとかく意思疎通ができて、思ったより悪い雰囲気じゃないと思えるようになる。
作業着、安全靴が給料から差っ引かれる(3700円)。健康診断も自費。
2020/7/17 ○15日に初出勤。
在庫整理と清掃のみ。中国人と働くのは来週から。
2020/7/25 ○七原くん、中国人と馴染めず
中国人同士の雰囲気や自由すぎる行動、マナーの悪さに戸惑う。コミュニケーションが取れず、中国人同士でうまく連携プレーを取っていることに悶々としている。
フジクラさんは新人で入ってきた七原くんに中国人の調教を押し付ける。
2020/7/31 ○七原くん、中国人になる。
日本人レベルで中国人と接するとイライラするが中国人レベルになって適当に作業をしていると気が楽になり、仕事が快適になる。中国人のマナーの悪さや配慮の無さに多少気になるが、中国人に頑張って馴染もうとしている。
【健康診断】29日に半休を貰い、会社から強制的に自腹(11,500円)で健康診断に行く。診断直前におにぎりを食べたのでクレアチニン値が出ず、腎不全の隠蔽できるかも。
2020/8/6 清掃とのWワークを始める。
チャイニーズ施設清掃とのWワークの為に8月のシフトを出したが、ジャンさんに「少ない」「休みが減る」とクレーム。日本人上司からもWワークに対して「困る」(当初と話が違う)と言って、試用期間を延長すると言い出し不満。
【健康診断】再検査の部分を受けてもらいたい。それもまた自己負担で費用を出してくれるか、給料から天引してもらうよう頼んだが、断られる。チャイニーズの方を辞め、施設清掃をやるかも。
2020/8/15 ○来週、中国人&日本人担当者・七原くんで直接対決
ついに部品の不良品が混ざってた苦情来たを報告しても周りの中国人は直そうとはせず。担当者に直接言っても中国人に対して改善しようとせず、1人で真面目にやるのも無理だと上司の堀川さんに告げ口し、仕事を辞めたいことを言う。その後、七原くんを辞めさせたくないと言って中国人の再検査。中国人を辞めさせるかどうかの検討をしてくれる。
健康診断も話によっては自費ではなくなるかもしれない。
2020/8/28 ○話し合いの結果、倉庫内作業に部署異動
中国人に対して日本人上司が甘いことを訴えた結果、来週ジャンさんと七原くんは違う仕事をさせられる(中国人から七原くんを突き放す)ことで話を終わらせたが、何も解決しなかったことに不満。結局、他の中国人は十分連携が取れているので残るとのこと。
健康診断は、金が無いから受けられないことを言ったが「安いところでいい」「七原さんが思ってるほど待てれない」ということで会社側は出してくれず結局、自費。
倉庫場はめちゃくちゃ汚く、シルバー人材の人と若い日本人作業員が2人いる。続けられる気がしない。

フジクラ

七原くんの日本人上司・担当者。
  • 不良品かどうかはほぼジャンさんの判断にしている。
  • 中国人の自由すぎる行動に注意しても直らないので放置状態。
  • マスクを外している中国人には注意せず、マスクをつけるように七原くんに対してだけ注意する。

ジャン

中国人の女性教育担当。七原くんと一緒に仕事をするようになった。
  • 教育係にも関わらず、他の中国人と同じように自由に行動する。
  • 七原くんへの注意の仕方がキツイく、何が悪いのか説明をしてくれない。
  • ジャンさんを怒らせると仕事を手を抜く。フジクラさんは怒らせない方が良いという。

《施設清掃:2020/8/6~2020/8/15》

直雇用バイト。基本土日祝日は休み。施設によっては休日出勤あり。
清掃員8人いる中、上司の榊原・中村・守下・七原の4人のチームで清掃をすることに。
ハイエースに乗り、老人施設に移動。
放送日 できごと
2020/8/6 ○初出勤
上司の榊原さんの適当さにより、ルールが決まって無く気づいた人からやるという臨機応変さを求められることを教えられる。守下さんの奇行に心を惹かれている。
ちーちゃんの同級生と出会って周りのナースとも盛り上がり、最高だいう。
2020/8/8 ○2日目にしてズル休み。
後に外配信中電話でセミの声が入り、大人の対応でズルだと疑われる。
2020/8/15 ○配信バレでクビか?
帰りに動画を見てズル休みを配信でやったのですかと言われ、更に出勤の自粛を求められ確実にクビを予感している。
2020/8/28 ○清掃終了
会社から電話が来たが"大人の事情"でこれ以上の話題ができず、トータル2日間の出勤で終了。

榊原(27歳♂)

七原くんのいるチームの中の上司。気さくで大雑把な性格。
【2020/08/06放送より】
  • 指導が適当。
  • 最初はゆっくりしていいと言ったのに、途中から早くしろと急かされる。
  • 自分の仕事のテンポ通りにやらないと機嫌が悪く、仕事が早いと機嫌が良い。
  • 施設のおばあちゃんが七原くんのことをケンタ(前いた清掃員)と呼んだときに目の前のおばあちゃんに対して「この人覚える気がないから」「頭おかしいから」と言ってしまう。
  • 新人紹介のときに七原くんと同い年と一緒くらい?と言われると全力否定する。
  • 元土木でヘルメットの上から金槌で叩かれ、ヘルメットを叩きつけ逃げ出す。家に帰って親父に殴られ親と決別。
  • スロット好き

中村(23歳♂)

【2020/08/06放送より】
  • ここのルールとか決まってないこと、気づいた人がやる感じだということを仕事のことを色々と教えてくれる。

守下(22歳♀)

新人の七原くんに対して積極的に話しかけてくれる若い女の子。七原くんは勝手に「脈アリ」だと思っている。
行動はかわいいが性格が変な子で気になっている。
【2020/08/06放送より】
  • 仕事を教えてもらうときに「多分、~だと思います」と言われ不安。
  • 仕事中、廊下を一人でスキップする程変な子。
  • 座るときに「んしょ」と声に出したり、アクエリアスのグレープフルーツ炭酸を「まっず」と言ってしまう。
  • Apexの自作PCにハマっている。
  • ゲーム好きで「一緒に(スマホの)ゲームやりませんか」と誘われる。

《チャイニーズ町工場→倉庫内作業:8/30~10/01》

部署異動による中国人作業員から離れて日本人が働く倉庫内作業になった。派遣(ワタライ)と若い従業員2人が働いている。

【仕事内容】
工場で作った部品の洗浄とトラックに運ぶ。
放送日 できごと
2020/9/2 ワタライさんと七原くんで2人作業するが作業中の暑さと一斗缶をどんどん運ばされて肉体労働できつい。
2020/9/11 ○相変わらず、一斗缶をひたすら運ばされるが、若い子(シゲ)と仲良くなり、モチベーションが上がる。
○ワタライさんだけ呑気に怠けている姿を見て不満が爆発し、(シゲと相談して)上の人に報告。
○倉庫代表者になり、足りない備品の調達をしている。
○物陰の地べたで休憩を取るためにしまじろうのシートを持ってきたが紛失。
○協力会社のプレス加工へ派遣され、正社員になれるかも。今の仕事がやりがいがないので、違う職場に行きたい。
2020/9/17 前日の日雇いの疲れで、2日間休む。
プレスの仕事へ異動決定。
2020/9/24 事務員さんにプレスへ行った人はほとんど正社員になって働くと聞き、正社員になれると確信し喜ぶ。事務員さん「きついけど頑張ってね」
給料日:13万4千円程
倉庫代表者として仕事の配分を決められ、シゲとの連携も取れていてうまく仕事いっている。正直異動したくない。
2020/10/01 プレス工場側の受け入れ体制が整っておらず、仕事開始が1週間遅れる

ワタライ(60代)

派遣で倉庫内を仕切っている従業員。
今まで1人で作業をやっていたらしいが、
動きたくないのか座りながら指示をし、自分はクーラーの利いてる場所に居ながらほとんど七原くんに重作業をやらせる。

  • 七原くんに運ばすときに「七原くんは若いんだから一人で運べるでしょ」と尻を叩く。
  • 七原くん「みんなでやりませんか」とはっきり言うとその日はやるが、次の日はやらない。
  • 台車や扇風機が壊れても自分は困らなかったが、上の人が来て備品のことを指摘されるとシュンとする。

シゲ

  • 若い従業員。
  • 初対面で「こーへい」と呼ばれる。ワタライさんは「ワタ」と呼ぶ。自分のことを「シゲと呼んで」と言う。
  • 年上の七原くんと冗談を交えたり、ざっくばらん話してくる。七原くんの二の腕や腹をいじる。
  • 仕事のアドバイスはしてくれる。
  • 働かないワタライさんに対しては不満はあるものの、あまり言わない。
  • 結婚していて、ずっと奥さんに働かせているが子供が出来て働き始めたという。

《チャイニーズ町工場→倉庫内作業→プレス加工:10/07~11/29》

前職の倉庫内作業の系列会社で、試用期間を終えると正社員になれるということで誘われ行くことに。
仕事がきつい、指が無くなるという噂がある・・・。

放送日 できごと
2020/10/08 健康診断再検査で血液検査(1,670円)をしてきた結果、クレアチニン値が前回の2.9から3.83になり、プレスで働けない可能性有。
2020/10/11 医者が働けるというなら問題なく、明日から研修。将来必要になると会社負担で乙4の資格を取ることになる。
2020/10/18 10/12(月)〜資材移動の研修開始。教育係ヤシマ登場。1ヶ月半後に正社員になれるらしい。
ヤシマさんの説明が下手だと不満。新人だから分からないだろ!教えてくれよ!の一点張り。
2020/10/21 10/19(月)〜プレス研修開始。土田登場。
プレス機械に異常が起きた時にテンパり停止ボタンを押さず、機械の型枠(消耗品)を壊してしまった。七原くんに付いていなかった土田が怒られる。
ミスした時に部品が飛んできたり、プレスの動きや異常が起きた時の音に恐怖を覚える。出来る気がしない。
給料日:16万円程度。
2020/10/23 ○入って1週間で残業続きに不満。
ミスや仕事が遅いと必然的に残業になる。周りから早く仕事を覚えた方が良いと焦らされる。
土田が居なくなって、となりの横井さんに(言われた通りに他の人に)分からないことを聞くと頭を使ってくれよとイラつき気味に言われ傷つく。
2020/11/02 ○前工程の手伝い忙しい。残業になり帰りが遅く不満→今日休む
前工程の人が居なくなり(逮捕)、その手伝いをさせられ毎回残業で帰りも22時。疲れてて土日配信できず。
前工程の手伝いと自分の機械を動かさなければらなず、忙しい。同僚や前工程の人達もすぐ帰ってしまい、誰も手伝ってくれないと不満。前工程の資材を間違って仕事量を増やし土田くん達に残業を頼む。
土日に続き、疲れが取れず月曜の今日も休む。ヤシマさんに腹痛で休むと言ったがズル休みだとバレ、「こんなこと続くと信用なくなるぞ」「一番大変な時期に休んだことを自覚しろ」と言われる。
2020/11/08 ○月曜に続き、火水3日間休む→雑用させられる
今週は5休2勤。休んだせいで、七原くんの機械の所に応援に来た内くんが補充される。ヤシマさん達から「もう駄目だなあいつ」と休んだ時の陰口を土田から聞かされる。土田「古い考えだからもう休まない方がいいよ」
スポンジの仕分け、荷物の包装、ダンボール作り等の外仕事&雑用をさせられる。七原「シルバー人材のような仕事」「プレスを早く覚えて活躍したい」
○乙四は受ける予定。勉強はしていないが、受かるようにしたい
○次、マイコン(ズル休み)する時はやめる時
2020/11/11 ○前工程・外段取りの仕事になる
ヤシマさんが七原くんを残業させないように前工程と外段取りの仕事になる。ヒシガタさん登場。残業がないという話なのに、前工程の手伝いで残業になりヤシマとヒシガタが言い合いになる。
○課長から呼び出され正社員の話で部署を選ばされる
3日ズル休みをして部品のミスと不良品を出した七原くんであったが、正社員の話が舞い込んでくる。前処理(ヤシマ班)、資材・プレス(ヤシマ班)か選ぶことに。どちらの班長からもスカウトされ、自惚れる七原くん。ヤシマ「どっちに行くかどうか早く言ってほしい」。

ヤシマ

資材・プレスの班長。現場担当で七原くんの上司。55歳
  • 言い方がキツイ。癖がある。
  • 仕事は一番頑張っている方。
  • 同僚から陰口を言われている。
  • 七原くんを小難しいやつだと思っている。
  • バツ2
  • モンストをやっている。

土田

プレス研修時の教育係。29歳
  • くまのプーさんみたいな喋り方をする(痩せてる)
  • 職場全員によく話しかける
  • 仕事は教えてくれるが、すぐ放任にしてどこかに行ってしまう。
  • 七原くんがミスした時にヤシマさんが問い詰めると自分は悪くないの一点張りで、教育者であるのに責任を負いたくない様子。
  • 仕事のことを色々教えてくれるが、少し浮いてるらしい。
  • 問題の多い人で教わった人はやめていったらしい(ヤシマ談)
  • 年上の七原くんには君呼ばわりし、冗談を言うが笑いながら冗談を言うが、失礼すぎてキツイ。例「力仕事しか出来ない馬鹿なのに力も無い」
  • 1Kの家賃6万の家に住んでいる。トイレと風呂が別にしたいというこだわりがある。

《プレス加工→前処理:11/29~2021年8月頃》


放送日 できごと
2020/11/29 ○ヒシガタ班の前処理に完全移行
ヤシマさんに味噌煮込みをご馳走されてまで「資材」の方に誘われたが、残業の短い「前処理」の方に行く。
○12/10に正社員になれず、延期
七原くんを含め3人を正社員雇用する予定だが他の部署の2人が研修が終わっておらず、待たされることに不満。
○第三処理でライン作業
前処理の研修で教育係の月野さん登場。あまりに月野さんがヒステリックで、やめたい気持ちが出てくる。
2020/12/10 ○今週日曜の危険物乙4の為に勉強
会社側が気を使って金曜日休み。
○七原くん1人だけ残業多い→残業なしに
残業3時間とヤシマ班と変わらないくらい残業はしたが、七原くんだけ残業が多く外段取りも1人でやっていることが問題になりヒシガタさんが怒られる。月野さんと外段取りをすることに。また、コロンの影響で事業縮小で残業なしになる。残業なしになるとヒシガタさんや周囲がピリピリし始める。
○正社員は1月末の予定
正社員が延期になり、なれるのは2月頭ぐらいと言われる。この時点で雇用条件の書類はなしだった。
2020/12/17 ○正社員内定貰う
雇用契約書を交わす。基本月給182,000円+手当。昇給あり。ボーナスは1年目はなし。2年目は0.5ヶ月分から支給。目標は課長。仕事に専念するため配信を休止。やめたら、帰ってくるとのこと。
2021年1月 危険物乙4が不合格。これがきっかけで、正社員の話が流れてしまい、正社員になれず。
2021年2月 朝礼中に父親が職場凸。
2021年3月 会社と話し合い(1回目)。コロナの影響で、会社経営が悪化。週3勤務になる。バイト感覚でやりやすかった。
2021年5月 会社と話し合い(2回目)。正社員の打診の話聞いて行ったら、配信バレで解雇宣言。配信上で名前を出した5人と同僚と誓約書を交わす。仕事のミスやADHD疑惑について問い詰められる。
2021年8月 退社。

ヒシガタ(ひっしー)

前工程(前処理)の班長。
  • ヤシマと同じで、言い方がキツイ時がある。
  • ヤシマさんとは七原くんを残業させて言い合いになっている。

月野

ライン作業をしている時の教育係。おばさん。
感情の浮き沈みが激しい。ヒステリック。
  • おちょぼ稲荷に行って買った時のたいやきをあげたら結構喜んだ。
  • 一緒に外段取りをしている時、ダンボールの置き場所で毎回争っている。
  • 荷物置きに自分以外の物を置かれることに不満。ガムテームに荷物を置くなと貼る程、縄張り意識が高い。





2019年職場

《お客様相談窓口:2019/11/14~2020/02/05》

時給1200円※一般派遣
前給あり。
放送日 できごと
2019/11/14 お客様相談窓口に仕事が決定。時給1200円、ワイシャツ勤務。
2019/11/20 同期5人、特にフジさんという(七原くんと同類?)人と仲良くなり、若い子と七原くん3人でデータ入力の研修2週間を受ける。教育係、特に女性教官が容姿や私語に厳しく、嫌いになる。
2019/12/3 フジさんが早退気味になる。フジさんと七原くんは研修のまま。日勤希望のはずが、フジさんがやると手を上げてしまったので夜勤をやることになることに。
2019/12/6 フジさんが怒られれて退職宣言をするが、同僚の人に説得されて留まり、その後フジさんだけ甘々に。それに嫉妬する七原くん。優しい女性に夜勤を勧められて、夜勤に乗り換える。
2019/12/11 夜勤を選んで後悔する。覚えるマニュアルも多く、言葉遣いを注意されまくりで萎える。早速、日勤に変更を検討。
2019/12/19 研修修了、今日から電話業務。フジさんが夜勤に加わる。
2019/12/23 電話業務がキツくなり、電話が鳴るのが恐怖になる。客の個数変更請求をミスし苦情が入る。七原くんと研修教官が反省文。次ミスすると始末書&研修1週間。
フジさんが早退気味になる。フジさんと七原くんは研修のまま。日勤希望のはずが、フジさんがやると手を上げてしまったので夜勤をやることになることに。
2019/11/26 データ入力研修の残業が多く、若い子とフジさんの連携業務(チームワーク)がうまくいかず激怒。特にフジさんの無能さに呆れる。フジさんとうどんを食べに行く羽目に。前給2万円GET。
2020/01/11 繁忙期に休まれて、職場から復帰を急がされ信用が下がるよと叱られる。
2020/01/16 夜勤から日勤になりほぼ電話業務。SVの上司に謝り方言い方1つ1つ注意されるが、若い子には注意せず不満。日勤が辛くなり、途中で夜勤にシフト変更を希望すると今月は無理とのこと。同時に仕事をやめる意向を言ったが続けてくれという。既に疲労困ぱいで仕事に行きたくなくなる
2020/01/28 22日から派遣会社と職場で面談をする。派遣会社「無断欠勤繰り返すと今後仕事紹介できない」データ入力など仕事3つ紹介や職場体験に行くが、全て不合格。職場面談で再度辞めたいと言ったら週3でも夜勤でもいいと「考え直してほしい」と言われ、辞めたいのに2週間夜勤を続けることに。福岡行きも後悔する。
2020/02/05 予てからやめたいと思ってたコルセンを退職決定。今までのミスの顛末書を書かされることになるが、(社外に持っていてはいけない書類を)休憩室に持っていこうとしたことが朝礼で発表され晒し者に。明日最後の出勤なのにズル休みを考える。2月末までの期間限定で次の仕事は決まっているが、仕事したくないと今後の人生について問いながら現実逃避の長時間配信をまたすることに。

フジさん

七原くんと入社同期で仲良くなった沖縄出身の30代年上のスキンヘッドの男性(?)。データ入力等の実務経験はない。
愛知に上京し、工場勤務をしていたが続かなかったらしいく、七原くんと同じ匂いがするがメモを取る所は真面目。
データ入力の研修時に自分よりも入力ミスが多いこと嬉しそうに語る七原くんだが、無能で連携業務が取れず周りから明らかに嫌われてるのを見て、他人事とも思えない七原くんであった。

《期間工in福井》


《介護営業事務(正社員)》


2018年職場

《塗装屋》

9月14日~:※日給1万円、雇用保険なし(給料日:20日締め25日の手渡し) 休日:雨の日&休みたい日(申請制)
遅刻OK、ずる休みNG、休憩3回(10時、12時、15時)、残業代なし、手を出す前提で教えられる。
半年で辞めるのは絶対に許されないはずが、すぐやめる予定だという。
※普通免許費用建て替えを打診される
2年間1人親方で鍛えたのち直雇用予定

ボス

社長の事。七原くんと盃を交わした人。免許費用を工面してあげるとも言ってくれた心優しい人。「パワハラは俺が捻じ曲げるから言ってくれ。守るから。」とも言ってくれたヒーロー的な一面も見せてくれた親方。1年2年の信頼関係では雇用保険にはいれない。働いてる間は職人同士友達だから信頼関係あっての雇用だからとの事。独特でユニークなルールがある職場。

タウエさん(たーさん)

七原くんに「セブン」のあだ名を付けた人。 趣味で身体にお絵かきしてる人。ボスと同じ席で七原くんと盃を交わした兄貴(上司)。当面の七原くんの教育係。年収は自称850万。この人はボスの信頼を勝ち取っているので雇用保険に入れている。(若頭的な立場)PUBGが好きらしい。七原くんは9月19日の仕事で養生していない部分に誤ってペンキを零してしまい、無表情で近寄ってきた田上さんからビンタの軌道が見えない方角からノーモーションで叩かれ首を飛ばされる。また鉄板入りの安全靴で腹も蹴られ呼吸困難になりケツも蹴られ天井を見上げたと話す。その日の仕事はそれのせいでストップしてしまい、その休止中に配信の枠をとって涙ながらに「助けて」とリスナーに愚痴った。リスナーから叱咤激励を受けてせめて一か月する。一か月終ったらまた一か月、その時に弱音を吐いてたらまた叱咤してくれと話し、気づけば一年と働いて見せると宣言する。尚、たーさんは躾のボディタッチの後は必ず優しくしてくるという。※たてのさんの可能性もある。2018年9月15日の放送を参照。

ヤタさん

タウエさんの次に組んで仕事をする人。七原くん曰く「何を考えてるのかわからない人」「ナチュラルな屑」。自分が分からない時に何が駄目なのか教えてくれず、すでに七原くん見放されてる。
タウエさんと違って、雨でも午後晴れるのならきっちり仕事をする。周りが終わっても残業をする人なので帰れない。
現場の人とあまりコミュニケーションを取らず、仕事をしっかりする生真面目な人なので七原くんに限らず、他の現場の人間も「めんどくさい」と思われてる。

リョウさん

ヤタさんと七原くんと一緒に仕事をしている人。22歳の気弱なタイプ。七原くんに対して“浩平”と呼び捨てで敬語を使わず見下されている。目上の大人と見える人の目の前では気弱らしい。
タウエさんはむちゃくちゃタバコ吸って、めちゃくちゃ臭いので嫌いとのこと。陰口を言うタイプ。
しかし、タウエさんより仕事が早いしうまいらしい。

《熟女パブのボーイ》

9月13日~ 19時~22時(3900円) 2回目も誘われているがペンキが忙しくて行けていない。2回目は19時~3時を予定されている(1万2千円)
慣れたらシフトで入るか検討
※1日体験入店 時給1300円 1回目3時間、2回目フルタイム

原田さん

渋めの低音イケヴォな声色の持ち主。七原くんの体験入店を快く引き受けてくれた人物。体験入店したいと話した途端に声色は明るく高音に変わる。七原くんがネクタイを締められないというと笑いながら、それぐらいやってあげますよと言ってくれた優しい人。

店長&内勤女性

接客というものとお酒の作り方を丁寧に教えてくれる。その他、テーブルの持ち方、お客様の誘導の仕方。グラスの替え方。立ち振る舞い方とチームプレイ等。「ビールにトマトでレッドアイだよ?知ってる?」七原くんも感動したらしい。

《CAD編》

日雇い:4月24日、5月11日、5月18日?
CADオペレーター 6月13日〜8月11日頃
CADサポーター8月11日頃〜9月6日頃
【5月研修+6月~8月8日まで時給1500円】以降はCADオペ改めCADサポに就き時給1000円と時給500円も減給され業種も降格し、9月上旬で契約終了。七原くん曰く心が折れたとの事)
※直雇用バイト

白木さん♂

日雇いバイトの募集に来てくれた七原くんを見て、長期的なCADのバイトの世界に誘ってくれた優しい上司。七原くんの話では他の社員も長い目で見て七原くんを育てようとしてくれているようで、また成長如何によっては正社員もあると言われた事で、七原くんもそんな自分にしてくれる好意に報いるべく必死に白木さんにアピールしている。白木さんは怒らない人らしい。七原くんの話を聞く限り七原くんは、まだまだ30にしては甘い面が目立つ。例えば、上辺のみの努力してるように見せかけた点数稼ぎをしている点、等。◆正社員チャンス4◆しかし、そんな仏の白木さんも8月になると七原くんの能力と成長しない仕事の態度に気づき鬼に豹変した模様。

南さん♀

白木さんの優秀な部下で白木さんから七原くんの教育係を引き継がされた女性社員。指導前は七原くんを使えなくて目障りに思っていたが、上司の白木に諭されて七原くんを使えるようにする為に優しく指導してくれている。白木さんから指導力を試されているのかもしれない。教育の仕方は優しく丁寧。物を大事にする性格で七原くんの落とし物忘れ物癖(注意欠陥)が酷い部分は物を大事に思えない所から発症してるのではないかと考えた南さんは七原くんに持ち物を高級な物にしたらいいとアドバイスしてくれる。自分は傘も8千円のを使ってるので置き忘れたことがない。財布もそうだというが、七原くんには届かないようだ。南さんも8月から態度を豹変させた模様。

新見さん♂

白木さん→南さん→の次に教育係を任された人。七原くんが予想を下回る能力な為に七原くんの間違いのレベルが低すぎるミスが許せない。七原くんが甘えないように自立できるように厳しく指導している。おそらく優しく指導して成長をさせることに失敗した白木さんの方針変更を汲んでいる。また南さんの負担を目の当たりにしての事だと思われる。

伊藤さん

七原くんの雑用の仕事を有能さが故に結果的に奪う事になってしまう人。

《データ入力編》

時給1000円 ※一般派遣

クラさん

七原くんの教育係の女性。大島優子似。ポプテピピックの話で笑いととる。一緒にラーメンを食べに行ってくれた愛嬌と世話好きな社員の女性。LINE交換もしてくれた。しかし2人きりの食事の席で彼氏の有無などを含んだ下ネタ話ばかりされて間を持たすことが出来ずに別に2人を助っ人として食事の席に呼ぶ。LINEは七原くんだけ未読。

石原さん

違うグループの胸の大きい職員の女性。七原くんのタイプで気になっている。妄想で裸を透視した気になり、名器だなという。

西谷さん

社外秘だから持ち歩かないようにと説明を受けたにも関わらず、ポケットにいれて室内から出て闊歩していた七原くんに驚きを隠せず思わず「こわ~い」と皆がみてる前で注意されたことを不服に思った七原くんは苦手な人認定する。また、正社員の教育係のクラさんに聞かずに派遣社員の西谷さんに随時質問をしてくる七原くんに、仕事が遅れるから教育係に聞いてと言われた事でも意地悪されたと思い込み最初の内は嫌いな人認定していた。後になれていい人に見える。しかし後に七原くんが重要書類をチェックせずにシュレッダーに流す大事件を起こした際には泣かれ、距離を置かれる。

長尾さん

最年少で、かなり可愛い20歳。社内で一番可愛いと話す。はにかんだ笑顔も絶賛。

《ボタンを押す工場編》

時給1000円※一般派遣

しずくさん

雰囲気がタイプ。かなりの天然で不思議ちゃんとの事。話してるだけで癒される存在。ポルカドットスティングレイのヴォーカルに似ているとの事。七原くんが使っているスリッパのつま先部分と底の部分が剥がれてしまって交換しに行くと「今は代わりのが無いから飴でくっ付けます?」と言われたことがツボにはまり好感を持つ。◆正社員チャンス3

2017年職場

《岐阜県郡上の住み込みバイト編》

時給1200円※親戚の叔父さんの紹介

不破さん

七原くんの部屋の隣人で七原くんの教育係でありパートナーになった初老の男性。住み込み者の共同の冷蔵庫に入れていた不破さんのメンマを盗み食いしたことで怒られる。しかし相手が初老とあって舐めた態度で「メンマぐらいで怒ってんじゃねーよ」と窃盗した側にもかかわらず弁償もせずに不破さんの愚痴をこぼす。不破さんは他所の県からきた七原くんを気遣い麻雀に誘ったり、靴紐を結べない七原くんの為に靴紐が無いタイプの靴まで買ってくれた心優しき先輩。また、最初から16日間勤務の約束で来ていたとはいえ責任者と教育係の不破さんに挨拶もせずに岐阜から無断で脱走する際には、不破さんが外で見つけて後で料理時に使おうと楽しみにして持ち帰ったご当地物の棒葉までをも七原くんは名古屋に持ち帰るのであった。

《トイレ清掃編》

時給1000円※一般派遣 4日間

柳さん

トイレ清掃の教育係のおばさん。七原くんは面接時に頑張れば正社員登用まで考えてくれると社長に言われて気持ちが高揚する。また過去の不動産会社でのバイトでトイレ掃除雑用の神様になっていることから自信を持っていた。出勤前の放送では大口をたたいていたが、出勤初日から機械の操作にてこずり、また体力的にきつくなり仕事を苦に午前中に早退。気を取り直して出社した2日目には、柳さんから「もう来ないだろうなと思っていた」と告げられている。その日はオフィス清掃が無かったことから、初日に操作する事が出来なかった清掃用機械のポリッシャーを柳さんに指導を受けながら再挑戦するが機械をスピーディーに扱う事が出来なくて呆れられ途中で交代を余儀なくされる。3日目にはあれだけトイレ清掃に対して大口を叩いていた七原くんでしたが、トイレ清掃は向いてないと言い出して仕事が嫌になり岐阜行きを口実にして辞める話をする事になる。すると、柳さんに「だから派遣は信用できない。教えても直ぐにやめる」と罵倒されてしまうばかりか、その後の仕事でも他の職員からも嫌がらせを受け虐められるようになる。そして4日目で辞めている。◆正社員チャンス2

田中君

七原くんと同期で入社した別の派遣会社の派遣社員。七原くんより若いが呑み込みが早くて瞬時にポリッシャーの扱い方をマスターしてしまい出来ない七原くんから嫉妬される可哀想な人。

《派遣会社関連》

派遣会社:時給1000円

派遣のお兄ちゃん

七原くんの担当だった派遣会社の社員。七原くんの前では天使。裏の顔は奴隷商人。トイレ清掃の仕事から(岐阜の住み込みバイトを挟んで)ボタン工場迄の紹介をしてくれた。その後はもめる形で登録解除をしている。

《コルセン→データ入力→クレーム処理編 9月15日〜》

時給920円)※直雇用バイト

サカイさん

クレーム処理班の七原くんのやさしい教育係。こもりんがいた所から部署を変えられた先で出会った女性。奥菜恵と橋本愛を足したような女性。日本人ラッパーが好き。こもりんの次に恋心を抱く。親睦会の席でお互いに恋人がいないなどの話で意気投合し、ますます恋心を高めるが、嘗て同じ職場で働いていた男性職員と交際していることが分かると、それを隠していたとし恋心をスパッと切り捨て「夜のおかず用の女」に格下げする。と宣言。

大宮さん

30代の美人女性。こもりんがいた所から部署を変えられた先で出会った女性。愛想もよくしてくれた女性と話す。調子に乗って自分に好意が合ったに違いないから落とせたはずといつもの勘違い発言をしていた。

《コルセン→データ入力編 6月9日頃〜9月13日頃》


※コルセン編は研修中に2日で終わっている為に想い出がなく登場人物も名無ししかいない為
時給970円(本当は時給1000円契約であったが能力不足と判断され時給30円減給される)※直雇用バイト

こもりん

コールセンターのバイト先の女性。戸田恵梨香が赤フレームのメガネをかけたような人だという。アニメと声優の梅原裕一郎が好き。七原くん曰く、おっとりとして赤い眼をして、髪先を金に染めて赤も染めている。七原くんはアタックして食事に誘うが、「デートと勘違いされる」と言って断る。2度目軽く誘うが「見たいテレビがあるから」と断る。彼女は七原くんを送別会誘うが彼女は来てくれず男3人でやった。

まのちゃん

「いつなら(予定)空いてるの?」と七原くんが聞いたときにこもりんが呼びつけた同僚の女性。23歳くらい(2017年)。七原くんはタイプではない女としぶしぶ連絡先を交換することになってしまった。GANTZのタエちゃん似。後に部署が変わった七原くんを動物園デートに誘ってくれたが、行くと返事したのにも関わらず予定を教えなかった為にデートする前に会社を辞めてしまったよう。◆リアル彼女チャンス3

辻くん

コールセンターのバイト先に年下の先輩社員。七原くんに皮肉っぽく注意するので言い合いになったこともある。

河合くん

七原くん曰く、最高にかわいい後輩。男らしい性格で優しいとリスナーにもたけぴー、とおるに次ぐ人気を得ていた。会社帰りに「俺が奢るから焼肉に行こう」と七原くんが誘ったから来てくれたのに、当日の支払いの段階になって七原くんは約束を忘れて河合君にも請求する事になる。しかし河合君は不満に思いながらも文句を言わず男らしく「俺はこれしか出せません」と5千円をテーブルに叩きつける。更に七原くんは、その5千円のみで支払い自分は1円も出さない許されざる暴挙にでる。約束忘れに気づかぬままの七原くんは河合君を「男らしい」と評価し「今度の食事こそは奢るから」というが、リスナーは七原くんの不甲斐なさをみて河合君を不憫に思うのであった。尚、2回目の食事会はなく、河合君も七原くんの送別会には出席してくれなかった。

シフトリーダー清原

七原くんとこもりんが被らない様に配慮し、七原くんに恨まれる。それ以外にも七原くんにだけは配慮が欠けたやり方でシフトを決められる。

釣りのおじさん

会社主催の親睦会に出席していたおじさんで、お互いに釣りが趣味だということで意気投合し休日には一緒に釣りに出かけている。尚、この日には許可を得て離れた場所で配信もしており、釣ったナマズの口の中に入った釣り針を引き抜こうとした際に誤って自分の親指に針を貫通させてしまうアクシデントが発生。その後、七原くんに付き添い一緒に病院まで行ってくれたばかりか3万という高額な治療費を請求された七原くんの為にお金を貸してくれた人でもある。(後に取り過ぎた治療費も病院から返還され、おじさんにも返金している。この出来事から「三万円のナマズ」と称される。)七原くんは会社を辞めた後も度々魚のいるポイントを聞きだすべくLINEを送っていたが反応がなくなり疎遠になる。借りたルアーは借りパク。

《不動産会社編》

時給950円※直雇用バイト

斉藤さん

教育係の先輩社員。キツイ指摘ながらも面倒見がよく、七原くんを真剣に心配していた男性。しかし、七原くんは体に軽く触る指導がトラウマから怖く感じてしまい斉藤さんを怖い人と認識してしまう。(※その後、斉藤さんとは一緒に組みたくないと事務の仕事に逃げた後に新しく本多さんと組むようになる。)七原くんが配信の為に休みたくて言い訳に妹が亡くなったので葬式に行くと嘘の理由で休んだ時に心底心配してくれた良き先輩である。会社を辞めた後も家まで来てくれたりしていた。将来はこの職で独立したいと考える野心家でもあった。七原くんがここを辞めた後に同僚だった水口からYouTube動画の件を知らされ妹の件が嘘だったことを知る。尚、貸しただけのはずのスーツは七原くんにパクられたまま。(※ネクタイはあげると言ってくれていたがスーツは貸してくれただけだったのに)後に妹が死んだと嘘をついて会社を休んだ事は許してもらえたが斉藤さん自身への愚痴配信の動画を発見される。会社を辞めてからも、それが原因でLINE、電話ともに連絡を断たれる事になる。

木田さん

社内でバランスをとるような人。事務と内覧と両方こなす人で、七原くんの最初の教育係でもあった。

本多さん

斉藤さんとは違って面倒見は良くないが、一匹狼で仕事を淡々とこなし成果を上げている人だっただけに、七原くんが見習いでサポートに付いたときはうざがっていた人。免許もない事に腹を立てて社長にコンビ解消を求める。七原くんもこの人が苦手になって斉藤さんに戻りたいと我儘なことをいう。

水口さん

七原くんが競争意識を高め無駄に自分の有能ぶりを上司に見せつけたくて水口さんを見下しライバル視してた年下の女性。菊地 亜美似。水口さんからも斉藤上司に「七原くんに何かと上から目線で言われる。同じ見習いなんですよね?」と確認と相談をされている。性格は、かなりわんぱく。後に七原くんは戦力外とみなされ新たに社員候補を4人追加される。七原くんはトイレ掃除などの雑用に追いやられた後に解雇される。しかし同期の彼女だけは正社員になった。退社後に七原くんのYouTube動画を見たことを言われる。※営業の仕事から自ら逃げたのが原因とされている。※男は内見案内、女はデータ入力で社員を募集していた為。※ここの紹介でコールセンターに行くことになる。◆正社員チャンス1

《アダルト事務のフリーランス編》

時給1000円※直雇用バイト

和木場さん

七原くんの班のリーダー。仕事初日から4日に来てほしいと言われていたのに間違えて8日に初出社したために驚かれている。仕事中はあまり話すことがなかったが、要所で成長の遅い七原くんに対してノルマを課してきた人物。まだPCスキルが低かった頃なので度々同じ班の教育係からも口酸っぱく指導される。(※この時にショートカットキーを叩きこまれる「ctrl+C、ctrl+Z」等)あまりにも成長スピードが遅く予想を遥に下回る能力の七原くんを見て新人を2人追加するほど。そして研修1か月の所を優しい和木場さんが1か月半に伸ばしてくれる。しかし、後に成長力を観るテストを受けるのだが、後から来た新人は足早に研修期間を短縮して卒業するなか、七原くんは、ノルマの数字に届かず解雇されてしまう。その時に言われたのが「28歳で、それはヤバいですよ」、食らいつく姿勢も足りない等を含めた七原くんの事を思った熱い説教をしてくれる。(※後にここでの教えを思い出し、それらは今後に少しずつ活かされていく)

2016年職場

《パン工場の仕分け配分編》

時給950円 ※直雇用バイト

山崎班長

七原くんの班の班長。七原くんに対してかなり親身になり接して来てくれていたが自分だけが社長に怒られ反省文を書かされることに納得がいかない七原くんは、保身の為に山崎班長の監督不行き届きにつながる佐々木のばっくれの事を社長にチクられ手のひらを返された人物。また午後まで働いてもらうつもりで七原くんの為に用意しロッカーにいれておいてくれた昼食代の1000円も山崎班長がいない事を良い事に午前中に早退した七原くんに故意に持ち帰られている。|

佐々木くん

高卒でバイト経験はここが初めてだという七原くんよりも後に入ってきた青年。最初はゴールドバックラーであった七原くんと同様のバックラーでいつの間にかいなくなってる聖闘士だった。その事を先輩黄金聖闘士の七原くんから上から目線で諭されるのだが、七原くん同様の匂いを放つ社会にデビューしたての彼は、諭されても帰るという将来性抜群の片りんを見せていた為に、七原くんは常に彼を見下していた。しかし、途中で彼は覚醒し聖衣を脱ぎ捨てる。ミスが二桁を超える七原くんに対してミスが一桁~無しの記録を連発するほどの急成長ぶりを発揮し、あっという間に七原くんを追い抜いてしまう。食事もいつもは一緒のテーブルでとっていたのだが彼にも見捨てられ仕事ができるグループのテーブルに混ざって行った。

最長老

この職場で働く最古参の老人で、ミスの多い七原くんとは誰も組みたがらない事を配慮して、自ら立候補して七原くんと組んでくれた心優しい老人で仕事も優しくアドバイスしてくれていた。しかし七原くんの能力は最長老が想像していたものよりも遥かに下回る能力で七原くんを侮っていた仏の最長老は「それじゃあ時給泥棒だよ」怒ってしまい「1人でやったほうが良いくらい」と言われる。|

《ヒーローショー劇団員編》

※直雇用バイト 練習9回本番1回

イエローさん(エジソン)

1回500円貰えるショーの練習稽古に9回も参加する七原くんであったが、物覚えの悪さと、他の人が見てる公園での練習に羞恥心が高まり練習に身が入ってなかった事でイエロー役に嫌われる。座長さんは七原くんの頑張りをかって戦闘員役に抜擢するがイエローから猛反対を受ける。その後、21歳の戦隊物ヲタクが新規加入してきて、わずか2回の練習で七原くんより良い演技を見せたことでイエローは21歳の方を座長に推し、ショー当日に現地で役を奪われ裏方にされてしまう。※尚、ここを機に後から来た人達に尽く追い抜かれ全敗するようになる。

《ホストクラブKong》

※一日体験入店

ヒロトさん

LINEの応募だけなら後から断ろうとしていたと話される。しかし七原くんから事前に電話でも説明され許可申請された事で快くOKしてくれる。かなりのイケメンでお客さんを虜にしていた。ホストのタイプは昔ながらのバトラーではなく現代流のネオホスト。相互フォローの関係。※現在はリニューアルして店名が変わっている。

《スーパー精肉編》

時給920円※直雇用バイト 5日間

影山さん

年下の派閥Bの先輩(年齢は22歳♀七原くん曰く、大塚ちひろ似との事。)唯一優しく接してくれた女性。影山さん曰く、この精肉部では古参派閥A6人と新参派閥B4人と別れていて「七原さんはその派閥AとBの両方からバイトが増員されると個々のシフトが減るという理由で虐めにあってる」と教えてもらえる。影山自身も七原くんが入る前は同じような虐めをうけていて未だに派閥Aから虐められると七原くんに吐露すると七原くんは、そんな虐めに屈しないようにと逆に1人で立ち向かう姿勢を見せていく。そんな七原くんに影山さんは好意を持つ。後に影山さんの方から七原くんを飲みに誘って飲み会に行っている。そして格好つけて七原くんは奢っている(その費用は元カノから貰ったお金)その席で影山は張り詰めた思いを解き放ち泣きだしたので、七原くんはそっと自分の腕の中に抱き寄せて頭をポンポンとしてあげ、落ち着かせてからlineを交換したのだと放送で語り、それが元カノの逆鱗に触れ精肉のバイトに行けなくなってしまい疎遠になる。◆リアル彼女チャンス2

《自動車部品ライン工場編》

時給870円 ※直雇用バイト4日間

渡辺さん

七原くんの後の作業を担当していた先輩。仕事を適当にする七原くんを「おまえ」と呼んでいた人。七原くんの作業が出来てないと七原くんの次に作業をする渡辺さんの能率が悪くなる事から度々七原くんを当然ですが注意していた人。「ちゃんとやれ」「また部品がおかしいことになっとるから、ちゃんとやれ」何度言われても出来ない七原くんを突き飛ばすほど苛立っていた人。(※その時に不貞腐れた七原くんは仕事を放棄し後ろにあった機材に寄りかかり背中を火傷。借りてる作業着にも穴をあけてしまう。)後に仕事に支障をきたすと考えた渡辺さんは七原くんを食事に誘うのだが七原くんは奢りと聞き、突き飛ばされた怨みに嫌がらせの為に食い漁る。そして七原くんは翌日の朝礼で辞める事を伝えると前日に1万近く払うことになっても明日からまた仕事よろしくなと言ってくれた渡辺さんは七原くんの裏切りを目の前で見る形になり七原くんを睨みつけた。

《レモン編》

時給820~840円 ※直雇用バイト

なおちゃん

年下の同僚。長期ずる休みで解雇された直後に会社が3億の負債を抱え2016年8月に倒産。給料支払いが2016年12月に遅れると言われた事で放送中に電話で相談する。その際に、七原くんは「なおちゃん」と呼び、七原くんを「ななちゃん」と呼んでいた。給料未払いに途方にくれた七原くんは「なおちゃん」にFC2で二人でエロ配信をしないか?と提案。なおちゃんは脱ぐだけなのでという謎の言い分で自分の取り分を多く提案するが、なおちゃんは、ななちゃんに見られるのならいいけど他の人には嫌だよ。と発したことで、元カノに嫉妬され連絡出来なくなる。※またこれを機に元カノも七原くんを「ななちゃん」と呼ぶようになる。リスナーも呼ぶようになる。◆リアル彼女チャンス1

ゆきちゃん

七原くんを仕事終わりに居酒屋に誘った女性。七原くんは彼女との発展を望んで誘いに乗っていくのだが、彼女は彼氏の相談(愚痴を聞いてほしい)だけだった。その後、ゆきちゃん開催の合コンも開かれて誘われるのだが参加者から年収の事で馬鹿にされるだけでなく会計も4人分の食事代の2万5千円を七原くん1人に押し付けた。

小川さん

七原くんの仕事のパートナーであり社員の上司。最寄りの駅で七原くんの出勤を待機していたこともあるほど仕事の虫。バイトの七原くんもその煽りを受けて残業が多くなっていた。缶コーヒーの砂糖ミルク少な目の「金の微糖コーヒー」が好きでよく買いに行かされるのだが、面倒くさいので適当に別の砂糖ミルクたっぷりタイプの「コーヒー飲料缶」を渡して不満な顔をされた時は「自分で買いに行けよ」と放送で愚痴を漏らしている。また、昼飯を奢るから好きなものをなんでも食べなと言われた際には調子に乗り、小川さんが700円のメニューに対して常識知らずに3000円近いメニューを食い漁り愚痴を零された時もあったが、そんな七原くんとは蛍の見物、豊橋カレーうどんを食事しに行ったり、七原くんの急な休日の交換にも快く対応してくれていた良き上司。
最終更新:2022年09月13日 22:32