海底散歩 ~べスの恋愛相談室 (前編):用語集
【失礼しました、以上です】
前日から風邪をひいていたため(いつも間が抜けてはいますが・汗)、いつにもましてぼーっとしており、
かなり長らく「記事は以上です」と 言い忘れておりました。 お待たせしてスミマセン(汗)。
ゲーム中も 何やらハイやも・・。(中盤頃は 風邪を忘れていましたが)
【このあいだ、ハリーさんに言われたこと】
ハリー :「ナニワアームズなどという危険で破廉恥な国を棄てて、夜明の船に戻らないか」
ハリー :「乃亜嬢も」
…のこと。 お言葉に甘えまくって、夜明けの船に押し掛けようかと画策しておりました(何)。
(※ご注意:ナニワは危険でも破廉恥でもありません。念のため! 笑)
【Dia duit. もしくは Dia dhuit.】
アイルランドゲール(アイルランドの第一公用語。)で 「こんにちは(神と共に)」の意味。
アイルランドの母国語とはいえ、かの国でも話せる人は3%前後、 地方によって綴りや発音などが微妙に違う?らしく、なかなかに難しいです。
(※ ゲール語とは、単一言語ではなく、スコティッシュゲールやマンクスなど複数あるのですが、ここではアイルランド・ゲール語を指すことに・・・して置いてやって下さい)(また、詰め込みも良いとこなので、文法的・綴りなどに 間違いが多々あるとは思いますが、どうぞお目こぼし下さい・・・汗)
【ハリーは笑った】
初めて、こちらのリアクションで笑ってもらえました(嬉)! ゲール語を覚えてきたかいがあった~~!!!
前回・2時間目
「真夜中のサーカス」で、 突発的にアイドレス記述言語をインストールされたり、
参謀慰労会A卓「 青と恐怖(?)の罰ゲーム」では、 効果の怪しげな薬を飲んだりで、不具合とか出てたりしていないのか 少し心配で聞きたかったのですが、 何と言いますか。
ここの時点で すでにもう、いろいろ全部ぶっとんでしまい ま し た 。
一方その頃の 裏チャット。
乃亜Ⅰ型:うわあああーーーーーん!!! はりーさんに笑ってもらえましたーー!!!
アズマ@携帯:乃亜さんおめでとうー!!
【自分はアイルランド系アメリカ人】
しかし、言語圏への侵入は 失 敗 ・・(可惜)。
ゲーム絢爛舞踏祭の中での故郷の話が色々微妙なのは、 アメリカ移民の家系だったからのようです。
【??】
予 想 外 で す 。 (後から気づきましたがっ!!)
てっきり、隣に座ったので照れられたのかと・・・・orz
【意識もしてないが】
良いのか、悪いのか・・・。 とりあえず、いまだに保護指定なのは確からしい。
印象を変えるためには押しが足りない、と云うことなのでしょうかね。むむう。
【空きはたしかにある。2つ】
希望号でもないとすると、 ・・アキの義勇号と、ヨーコさんの太陽号・・・なのでしょうか。
(アキの無事とベルカインの幸福を祈ります)
【こくこく頷きます】
所詮は 「新型」とか「巨大ロボ」とか「変身ヒーロー」とかの単語に弱いナニワ国民・・。
(最後はかなり関係ない)
【いちおう、私もパイロット ではある】
【4本腕の妖精号】
妖精になっておりますが、 ヤガミの「妖星号」のこと、で良いのでしょう、 か。ね。
【いいか、っていいのか!?】
一応、であろうとも軍事機密なんでは ないのでしょーか。
規律破りはともかく(その辺はいつもの事っぽい)としても、 ・・私用(乃亜Ⅰ型のわがまま)で部下呼びつけたり(こう云う公私混同は しなさそうな人かなぁ、と思っていたのですが)、ずっと待っててくれたり、
ええと、何やら・・・・・実は結構 特別扱いされていたり・・・してるのでありましょうか・・。
もしかして。
【ご指南頂けると】
「単独飛行」に、 一瞬「わーい!」とか喜びそうになって はたと思いとどまる。
・・・何しに来たのだ、自分(笑)!!
そんな訳で、少々苦しい言い訳ですが ハリーさんに頼ってみました。
【恥ずかしがるようなことを~】
嫌ではないが「良くない」との意味が、 何と云うのでしょう。
「他人がどう思うかは判らんぞ」とか云う意味で、こちらを気遣ってくれたのかと思って ありえなさそうな事を言ってみた訳ですが。
・・・・レギンスはいてなかったら そんな展開になったりしたんでしょうか。如何なんですか、はりーさん・・。
(でも、私が注意深く素直に聞いてさえいれば、 この時ちゃんと理由は言ってくれてたのですよね・・・・うう、ごめんなさい・・。)
【え?】
何が如何「え?」なのでしょうか・・。 この辺、会話が お互い(ものすごく)かみ合ってません・・・。
【べスに 挨拶します】
一方その頃の 裏チャット。
乃亜Ⅰ型:ああ、このまま ベスと一緒に海中散歩も良いかなぁ。 とか思ってしまう自分を如何したら(笑)!
アズマ@携帯:w
女のコには誘惑されまくる乃亜Ⅰ型・・・。
最終更新:2008年02月02日 21:07