手御簾(誰?)
手御簾(誰?)(てみす、temisu、themis(非推奨))は
言及者の一人である。男性。
名前
かつて彼の名前はテミスとカタカナで表記されていたようである
要出典。しかし本人がその名前で呼ばれることをを強く拒否した
要出典ため一度忘れられた
要出典。その後彼が言及者になった際手御簾(誰?)という字を当てられ
要出典、本人は依然快く思っていない
要出典ようだがカタカナ以外の表記でかつ(誰?)と注意書きをつけることを条件に
要出典てみす(誰?)と呼ばれることを許容している
要出典。なお、(誰?)の表記はかっこが半角、?は全角で統一することが推奨されている
要出典。
特に漢字表記の手御簾、ひらがな表記のてみす、ローマ字表記のtemisuが推奨される
要出典。themis、temmisなどなんかそれっぽい表記は本人が特に嫌っており
要出典、推奨されない
要出典。使わないで。
人物
temisu(誰?)自身は
予定調和原書に対して
アオチャトゥス・ナカムラリカルイグニション斉藤ほど強く執着していない
要出典。彼は自身の使命を「真実の記述」であると捉えており
要出典、大筋の記述は斉藤に任せて
要出典細かい個別の言及に走っている節がある
要出典。
斉藤とは別方向に知識が偏っており
要出典、また斉藤のセンスを羨望し自身のセンスのなさを公言するため、正直奇抜な記事書くのきつい。どうやったらナンヤンカンマンハンマンペンネン王国とか思いつくの。
自身は忘れていた
要出典が、斉藤に指摘されて
要出典「世界の完全なリセット」の能力を持っていること
要出典を思い出す
要出典。
三賢人で最年長者であり、だからと言って特段権限があるわけでもない。称号は最高顧問である
要出典。
ゴヤという文字列を恐れている
要出典。この文字列を見ると彼は逃げ出す
要出典が、どこへ逃げるのか、なぜ逃げるのかなど詳細は全く不明である
要出典。
近況
プー太郎です 2024
感情
最終更新:2024年01月23日 01:45