naobe @ ウィキ

2010-06-06

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

CentOS5.2に日本語入力を追加する

scim, Anthyが標準でインストールされているので使う。右上のパネルのアイコンから入力する言語を選択できる。

今までのVNCのxstartupの設定では、パネルのアイコン表示ができなかったため以下のように設定を変える。

 #!/bin/sh
 # Uncomment the following two lines for normal desktop:
  unset SESSION_MANAGER
  exec /etc/X11/xinit/xinitrc
 [ -x /etc/vnc/xstartup ] && exec /etc/vnc/xstartup
 [ -r $HOME/.Xresources ] && xrdb $HOME/.Xresources
 #xsetroot -solid grey
 #vncconfig -iconic &
 #xterm -geometry 80x24+10+10 -ls -title "$VNCDESKTOP Desktop" &
 #twm &

しかし、VNCでは、半角/全角キーで日本語入力できない。システム-->設定-->キーボードで、キーボードの形式が不明になる。Googleで調べてみたがわからない。xinitrcを見てみたが駄目。

Linuxにeclipse/C++をインストールする。

CDTでのC++開発スタイルがよくわからない。とりあえずudtをプロジェクトに追加したが、コンパイルはどうやってすればよいのか? eclipseのヘルプを真面目に読むしかないのか?
ソースフォルダを作成して、udtのsrcフォルダ下のファイルを全てimport、プロジェクト直下にMakefileを作成して、以下を設定したらとりあえずコンパイルできた。コンパイルは、プロジェクトを選択して、Build projectを実行。

 all:
     cd src; make all

ただコンパイルすると、以下の警告メッセージを表示して気持ちが悪い。まあ元のソースに問題があるのが原因でとりあえず放置する。

 dereferencing type-punned pointer will break strict-aliasing rules

Javaはjunit,djunitといったテスト用のツールがあったが、C++で単体テストするにはどうすればよいのだろうか?


/etc/inittab

上から順番に実行する。initdefaultで指定したrunlevelの行を選択して実行する。これを見ると、runlevel5では最後に/etc/X11/prefdm -nodaemonを実行してXサーバを起動する。
ウィキ募集バナー