naobe @ ウィキ

eclipse

最終更新:

naobe

- view
管理者のみ編集可
OpenSourceに戻る




起動時のJavaVM変更

 ...\eclipse.exe -vm c:\JDK142_03\jre\bin\javaw.exe

設定

キーバインディング

ウィンドウ --> 設定 --> 一般

標準入力の文字化け

対応

eclipse.iniに以下の行を追加

 -Dfile.encoding=utf-8

原因

入力文字は、UTF-8なのだが、Shift_JISと解釈して、UTF-8に変換しているため文字化けしている(入力したStringをgetBytes()して文字コードを確認)。
以下を試してみたがNG。Charset.defaultCharset().displayName()を出力すると"UTF-8"であるため、eclipseがInputStreamReaderに入れる前にShift_JIS/UTF-8変換しているのではないだろうか?

 BufferedReader reader = 
   new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in, Charset.forName("UTF-8")));
ウィキ募集バナー