技・呪文

技や呪文は、MPを消費して使用できる。
他の装備品と同じように、使用には一定以上のレベルが必要。
また、クールダウン(表内は「クール」と省略)が存在し、基本的には連続で使用できない。
種類
攻撃系 回復系 その他

攻撃系

多様な距離で攻撃できるものや、設置型などがある。
属性ダメージが付いており、知性が高ければ高い程ダメージが上がる。
各種属性
炎属性 雷属性 水属性 草属性 光属性 闇属性

炎属性

火の球を発射する、遠距離型の呪文。
敵や障害物に当たると爆発するものもある。
名前 レベル MP クール ダメージ 備考 入手手段
ファイアボール 2 84 4 28 炎の属性ダメージ 魔法の祭だん
すごい
ファイアボール
6 136 5 52 炎の属性ダメージ
当たると爆発する
魔法の祭だん
マスター
ファイアボール
12 216 6 88 炎の属性ダメージ
当たると爆発する
魔法の祭だんⅡ
アークメイジの
ファイアボール
26 400 7 172 炎の属性ダメージ
当たると爆発する
魔法の祭だんⅣ

雷属性

敵一体に雷を放つ、中距離型の呪文。
着弾までが早い。
名前 レベル MP クール ダメージ 備考 入手手段
ライトニング 12 216 4 88 雷の属性ダメージ 魔法の祭だんⅡ
すごい
ライトニング
22 348 5 148 雷の属性ダメージ
雷耐性を下げる
魔法の祭だんⅢ
マスター
ライトニング
26 400 6 172 雷の属性ダメージ
雷耐性を下げる
対象の近くの敵にもダメージ
魔法の祭だんⅢ

水属性

設置型の呪文で、設置から2秒後に氷の地雷が召喚される。
氷の地雷に敵が近付くと爆発し、範囲内の敵にダメージを与えられる。
名前 レベル MP クール ダメージ 備考 入手手段
フロストストーム 16 268 4 112 水の属性ダメージ 魔法の祭だんⅡ
すごい
フロストストーム
22 348 5 148 水の属性ダメージ
対象は5秒間、動きが鈍る
魔法の祭だんⅢ
マスター
フロストストーム
26 400 6 172 水の属性ダメージ
対象は5秒間、動きが鈍る
その間近接ダメージが
30%上昇する
魔法の祭だんⅣ

草属性

発動した場所に6秒の間、空から爆弾が降り注ぐ、実質設置型の呪文。
発動した場所の一定範囲にダメージを与えられる。
名前 レベル MP クール ダメージ 備考 入手手段
ポイズンレイン 9 176 8 70 草の属性ダメージ 魔法の祭だんⅢ
要レシピ
(エンシェントワーム)

光属性

発動すると周囲の仲間のHPを回復しつつ、敵にダメージを与えられる、近距離型の呪文。
名前 レベル MP クール ダメージ 備考 入手手段
ホーリーボム 22 348 5 148 光の属性ダメージ
HPの6%を回復
魔法の祭だんⅢ
ホーリーボムⅡ 26 400 6 172 光の属性ダメージ
HPの12%を回復
魔法の祭だんⅣ

闇属性

大きく分けて2種類あり、どちらも癖のある呪文。

プラネタリーストライク
山なりにゆっくりと球が飛んで行く、中距離型の呪文。
弾速が遅いため、遠距離では当てづらい。
球は爆発を起こし、範囲内の敵にダメージを与える。

メテオシャワー
中距離にいる複数の敵に向けて流星を召喚する呪文。

名前 レベル MP クール ダメージ 備考 入手手段
プラネタリー
ストライク
22 348 7 148 闇の属性ダメージ
魔法の祭だんⅢ
プラネタリー
ストライクⅡ
29 440 8 190 闇の属性ダメージ
爆発が2回起こる
魔法の祭だんⅣ
メテオシャワー 374 6 160 闇の属性ダメージ
ショップ品
【3-12】
星の頂
(ステラマリス博士)

回復系

HPを回復できる呪文。
名前 レベル MP クール 備考 入手手段
ヒール 6 149 7 HPを124回復 魔法の祭だん
すごいヒール 12 245 6 HPを196回復
近くの仲間もその半分回復
魔法の祭だんⅡ
マスターヒール 22 435 5 HPを474回復
近くの仲間もその半分回復
魔法の祭だんⅢ
アークメイジの
ヒール
26 510 4 HPを546回復
近くの仲間も回復
魔法の祭だんⅣ

その他

大きく分けて2種類。

おたけび系

能力強化型の技。筋力が高いほど効果が上がる。
空を飛ぶ敵を地上に落とし、2秒間マヒさせる効果もある。
名前 レベル MP クール 備考 入手手段
内なる怒り 2 80 10 10秒間、近接ダメージを20%増やす 鍛冶場
かえりみぬ意志 12 80 10 10秒間、受けるダメージを20%軽減 鍛冶場Ⅱ
戦の咆哮 22 80 10 仲間(使用者含む)の攻撃力を増やす
鍛冶場Ⅲ
破滅の呼び声 26 80 10 20秒間、受けるダメージを20%軽減 鍛冶場Ⅳ

破砕の歩み

移動系の技。
高く飛び上がり、着地と同時に衝撃波を放って近接ダメージを与える。
ジャンプ後すぐに使用する事で、高さと飛距離が大きく上昇する。
空中にいるとき「スロットボタン」で使用した場合はクールダウンが無い。
(空中にいても「アイテムの使用ボタン」で使用した場合は、クールダウンあり。)
名前 レベル MP クール 備考 入手手段
破砕の歩み 6 120 6 静止状態からの使用で
5ブロックの高さに乗れる
飛距離もそれなり
鍛冶場
「ジャンプ後すぐに使用する事で、高さと飛距離が大きく上昇」と
「空中にいるときスロットボタンで使用した場合クールダウンが無い」と言う特徴を併用して
連続使用する事で通常移動よりも早く移動する事が可能。制御には慣れが要る。
最終更新:2019年08月26日 02:40