戦士の武器

戦士が装備可能な武器。
それぞれ近距離にしか攻撃できないが、多様な性能を持つ。
種類
剣系
(サーベル系)
斧系(武器) ハンマー系 メイス系 ナックル系
この他に戦士が専用で扱える「投げ斧系」があります。
ゲーム内での分類は武器ですが、使用すると消耗するため
消耗品にまとめてあります。

剣系

近距離を攻撃出来る武器。武器を振る速度は普通。
HPが上がるのが特徴。
戦士のスキル「剣の達人」が適用される。
名前 レベル ダメージ 備考 入手手段
木の剣 - 16 HP+13 作業台
木製の強化剣 2 28 HP+19 鍛冶場
銅のロングソード 6 52 HP+31 鍛冶場
鉄のロングソード 12 88 HP+49
MP回復+10
鍛冶場Ⅱ
鉄のグレートソード 16 112 HP+61
MP回復+12
鍛冶場Ⅱ
金のグレートソード 22 148 マゾヒズム※1
HP+79
MP回復+16
鍛冶場Ⅲ
チタンのマスター
ブロードソード
26 172 マゾヒズム※2
HP+91
MP回復+18
鍛冶場Ⅳ
※1.魔法ダメージを受けた時、16%の確率でHPが15回復する。
※2.魔法ダメージを受けた時、20%の確率でHPが25回復する。

サーベル系

近距離を攻撃出来る武器。武器を振る速度は剣系と同じで
戦士のスキル「剣の達人」も適用される為、実質剣系。
剣系とは違い、防具(防御力)が付くのが特徴。
殆どがドロップ品。
名前 レベル ダメージ 備考 入手手段
ワームカッター 9 70 防具30
MP+40
ドロップ品
(エンシェントワーム)
ジョレンの復讐 19 130 防具50
あふれる光※1
MP+70
ドロップ品
(ドラゴンクイーン)
アーデンの牙 29 190 防具120
あふれる光※2
MP+100
ドロップ品
(ホロウキング)
※1.近接ダメージを受けた時、3%の確率でヒーリングウィスプを召喚する。
※2.近接ダメージを受けた時、4%の確率でヒーリングウィスプを召喚する。

斧系(武器)

近距離を攻撃できる武器。武器を振る速度は遅め。
クリティカルダメージが上がるのが特徴。
戦士のスキル「斧の達人」が適用される。
ツールに同じ斧系があるが、こちらはツールではないので、伐採には非効率。
名前 レベル ダメージ 備考 入手手段
銅の斧 2 28 クリティカルダメージ+3% 鍛冶場
銅の大斧 6 52 クリティカルダメージ+6% 鍛冶場
鉄の大斧 12 88 クリティカルダメージ+9%
クリティカル発生率+18%
鍛冶場Ⅱ
鉄の包丁 16 112 クリティカルダメージ+12%
クリティカル発生率+21%
鍛冶場Ⅱ
金のマスター包丁 22 148 クリティカルダメージ+16%
クリティカル発生率25%
HP+40
鍛冶場Ⅲ
チタンのマスター包丁 26 172 クリティカルダメージ+18%
クリティカル発生率+28%
HP+46
鍛冶場Ⅳ
パンプキンスパイス・
キューピッドコーンの斧
24 160 トリック・オア・トリート※1 鍛冶場Ⅳ
要レシピ
(期間限定)
※1.敵を倒した時、30%の確率でキャンディーがドロップする。

ハンマー系

近距離を攻撃できる武器。武器を振る速度は遅い。
HP回復が増えたり、防具(防御力)が付くものもあるのが特徴。
戦士のスキル「ハンマーの達人」が適用される。
名前 レベル ダメージ 備考 入手手段
銅のハンマー 6 52 HP回復+31 鍛冶場
鉄のハンマー 12 88 防具40
HP回復+49
鍛冶場Ⅱ
鉄のマスター
グレートハンマー
16 112 防具50
HP回復+61
鍛冶場Ⅱ
金のマスター
グレートハンマー
22 148 防具70
生命力※1
HP回復+79
鍛冶場Ⅲ
ビーストベイン 24 160 防具90
生命力※2
HP回復+85
大きな宝箱
Lv24/S
チタンのマスター
ウォーハンマー
26 172 防具120
生命力※3
HP回復+91
鍛冶場Ⅳ
※1.敵を倒した時、41%の確率でHPが178回復する。
※2.敵を倒した時、44%の確率でHPが186回復する。
※3.敵を倒した時、47%の確率でHPが194回復する。

メイス系

近距離を攻撃出来る武器。武器を振る速度はやや遅め。
HPと回避率が上がるものが多い。
名前 レベル ダメージ 備考 入手手段
マウンテンフォール 4 40 HP+25 大きな宝箱
Lv7/SY
Lv8/S
Lv10/Y
ワームスカージ 9 70 雷の属性ダメージ
HP+40
回避率+6%
ドロップ品
(エンシェントワーム)
鉄の反論 14 100 HP+55
回避率+5%
大きな宝箱
Lv19/S
クイーンスレイヤー 19 130 雷の属性ダメージ
HP+70
回避率+8%
近接ダメージ耐性+4%
ドロップ品
(ドラゴンクイーン)
ボーングラインダー 24 160 雷の属性ダメージ
HP+85
回避率+10%
近接ダメージ耐性+4%
大きな宝箱
Lv27/S
ホロウアサシン 29 190 雷の属性ダメージ
HP+100
回避率+12%
近接ダメージ耐性+5%
ドロップ品
(ホロウキング)
エメラの議論調停者 29 190 HP+100
回避率+10%
MP回復+20
ドロップ品
(ホロウキング)

ナックル系

近距離を攻撃できる武器。武器を振る速度は速い。
属性ダメージが付いており、追加攻撃発生率が増えるのが特徴。
名前 レベル ダメージ 備考 入手手段
銅のクラスプ 4 40 炎の属性ダメージ
追加攻撃発生率+7%
大きな宝箱
Lv9/S
鉄のクラッチ 14 100 水の属性ダメージ
追加攻撃発生率+12%
追加攻撃+1
大きな宝箱
【2-15】
すごい鉄のクラッチ 19 130 水の属性ダメージ
追加攻撃発生率+15%
追加攻撃+1
HP回復+70
ドロップ品
(ドラゴンクイーン)
金のマスター
フィストオブウォー
24 160 光の属性ダメージ
追加攻撃発生率+17%
追加攻撃+1
HP回復+85
大きな宝箱
Lv27/S
チタンのマスター
フィストオブウォー
29 190 光の属性ダメージ
追加攻撃発生率+20%
追加攻撃+1
HP回復+100
ドロップ品
(ホロウキング)
最終更新:2019年08月27日 02:09