「サポート行動」は「オトモスキル」とは違い、サポートゲージを消費し、プレイヤーが任意で発動します。(ニャンターの場合)

「オトモスキル」ではスキルセットに記憶数が設けられていましたが、「サポート行動」のスキルには記憶数の概念が存在せず、カリスマ以外の傾向では4枠固定となります。(カリスマは5枠)

サポートゲージは被弾、採取や攻撃などの行動を行うことにより一定値溜まります。

またサポートゲージの貯蔵量の上限値はレベル上昇で増加します。

 

各レベル帯におけるサポートゲージの上限値

レベル ゲージ
Lv1~ 4
Lv10~ 5
Lv15~ 6
Lv20~ 7
Lv30~ 8

 

1匹のオトモアイルーで解放した場合、解放状況は全オトモで共有されるため、対象のオトモが解放したサポート行動を覚えていればセットすることが可能です。サポートの解放にはオトモかニャンターに解放したいスキルを持ったアイルーを選択し、難易度・村集会所問わず、討伐・捕獲対象のモンスターを討伐又は捕獲することで解放できます。(捕獲クエストで間違えて討伐して失敗した場合でも解放が可能です)サポート行動は1枠のみ伝授が行えます。「★」マークの各傾向固定スキルは伝授が行えません。「◆」マークの各傾向固有スキルは条件を満たすことで伝授が行えます。

 

スキル名 系統 種類 伝授条件&習得条件 消費 説明
薬草笛の技 笛系 回復サポート行動 ☆雇用時初期習得 0 プレイヤーとオトモの体力を少し回復する笛を吹きます。
回復笛の技 笛系 回復サポート行動 ドスマッカォの討伐・捕獲 2 プレイヤーとオトモの体力を回復する笛を吹きます。
真・回復笛の技 笛系 回復サポート行動 ×伝授不可 ★【[[回復]]】固定スキル   3 プレイヤーとオトモの体力を大幅に回復する笛を吹きます。
鬼人笛の技 笛系 アシストサポート行動 ショウグンギザミの討伐・捕獲 ◆【[[ボマー]]&[[ファイト]]】固有スキル  2 プレイヤーとオトモの攻撃力を一定時間上昇させる笛を吹きます。
硬化笛の技 笛系 アシストサポート行動 ダイミョウザザミの討伐・捕獲 2 プレイヤーとオトモ防御力を一定時間上昇させる笛を吹きます。
解毒・消臭笛の技 笛系 アシストサポート行動 ドスイーオスの討伐・捕獲 1  
応援笛の技 笛系 アシストサポート行動 タマミツネの討伐・捕獲 ◆【[[アシスト]]&[[回復]]】固有スキル  3 プレイヤーの狩技ゲージと他のニャンターのサポートゲージを上昇させる笛を吹きます。
超音波笛の技 笛系 アシストサポート行動 ガララアジャラの討伐・捕獲 1 小型モンスターが嫌がって逃げ出す音を出す笛を吹きます。また、高周波の効果も発生させます。
プチタル爆弾の技 爆弾系 爆弾サポート行動 ☆雇用時初期習得 0 プチタル爆弾を投げて攻撃します。
小タル爆弾の技 爆弾系 爆弾サポート行動 ☆雇用時初期習得 0 小タル爆弾を投げて攻撃します。
打ち上げタル爆弾の技 爆弾系 爆弾サポート行動 ゲリョスの討伐・捕獲 0 空中に飛んでいく爆弾を設置します。
大タル爆弾の技 爆弾系 爆弾サポート行動 リオレイアの討伐・捕獲 2 大タル爆弾を抱えて突進攻撃を行います。(オトモは怒り中のみ発動)
大タル爆弾Gの技 爆弾系 爆弾サポート行動 ×伝授不可  ★【[[ボマー]]】固定スキル 3 大タル爆弾Gを抱えて突進攻撃を行います。(オトモは怒り中のみ発動)
特大タル爆弾の技 爆弾系 爆弾サポート行動 シャガルマガラの討伐 4 特大タル爆弾を抱えて突進攻撃を行います。(オトモは怒り中のみ発動)
閃光爆弾の技 爆弾系 爆弾サポート行動 ホロロホルルの討伐・捕獲 2 空中で爆発後に強力な閃光をはする爆弾を設置します。
設置型爆弾の技 爆弾系 爆弾サポート行動 ハプルボッカの討伐・捕獲 2 大型モンスターが踏むと爆発する爆弾をその場に設置します。
設置型爆弾Gの技 爆弾系 爆弾サポート行動 ブラキディオスの討伐・捕獲 3 大型モンスターが踏むと爆発する強力な爆弾をその場に設置します。
こやし玉の技 玉系 遠隔攻撃サポート行動 ☆雇用時初期習得 0 こやし玉を投げることができます。(拘束された状態でも発動可)
ネコまっしぐらの技 近接系 近接攻撃サポート行動 アオアシラの討伐・捕獲 1 一気に距離を詰める突き攻撃を行います。
しこ踏みドンの技 近接系 近接攻撃サポート行動 テツカブラの討伐・捕獲 1 その場で衝撃波を発生させ、周りに攻撃を行います。
ネコ爪乱舞の技 近接系 近接攻撃サポート行動 ライゼクスの討伐・捕獲 2 爪を装着して、連続でひっかき攻撃を行います。
貫通ブーメランの技 遠隔系 遠隔攻撃サポート行動 ナルガクルガの討伐・捕獲 ◆【[[ファイト]]&[[コレクト]]】固有スキル 2 一定時間、ブーメランが貫通し、攻撃回数が増えます。(巨大ブーメランの技と重複可)
巨大ブーメランの技 遠隔系 遠隔攻撃サポート行動 ドスゲネポスの討伐・捕獲 1 一定時間、ブーメランが巨大化し、威力が上昇します。(貫通ブーメランの技と重複可)
メガブーメランの技 遠隔系 遠隔攻撃サポート行動 ガムートの討伐・捕獲 3 専用の超特大なブーメランを全身を使って放り投げます。
遠隔ぶんどりの技 遠隔系 遠隔攻撃サポート行動 ×伝授不可 ★【[[コレクト]]】固定スキル 4 モンスターの素材を奪うブーメラン攻撃を行います。(オトモはぶんどり報酬が得やすくなります)
ココ掘れニャンの技 遠隔系 遠隔攻撃サポート行動 ウルクススの討伐・捕獲 1 地中から様々なものを掘り出し、モンスターに投げつけます。
イガグリ大砲の技 遠隔系 遠隔攻撃サポート行動 ウラガンキンの討伐・捕獲 2 気絶効果を持ったイガイガフリをタルから発射します。
ネコ式火竜車の技 遠隔系 爆弾サポート行動 リオレウスの討伐・捕獲 5 お手製のネコ式火竜戦車に乗りこみ、砲撃攻撃を行うことができます。
電転虫発射の技 遠隔系 遠隔攻撃サポート行動 ジンオウガの討伐・捕獲 2 地面に一定時間残って、転倒させやすい攻撃を行う電転虫を発射します。
トランポリンの技 設置系 アシストサポート行動 イャンクックの討伐・捕獲 1 プレイヤーがジャンプを行えるトランポリンを設置します。
ネコ式活力壺の技 設置系 回復サポート行動 ラングロトラの討伐・捕獲 1 自然回復力を高めたり、様々な状態異常を回復できる煙を出す壺を設置します。
シビレ罠の技 罠系 アシストサポート行動 フルフルの討伐・捕獲 4 大型モンスターの動きを止めるシビレ罠を設置します。
落とし穴の技 罠系 アシストサポート行動 ラギアクルスの討伐・捕獲 4 大型モンスターの動きを封じる罠を設置します。
毒々落とし穴の技 罠系 アシストサポート行動 ×伝授不可 ★【[[アシスト]]】固定スキル 5 大型モンスターの動きを封じつつ、毒になる罠を設置します。
武器強化の技 強化系 近接攻撃サポート行動 ディノバルドの討伐・捕獲 3 一定時間、武器が強化され、攻撃力と会心率が上昇します。
隠密防御の技 強化系 近接攻撃サポート行動 ドドブランゴの討伐・捕獲 【[[コレクト]]】固有スキル 1 モンスターに、狙われにくくなり、また、ダメージを受けたときに、ずぐに起き上がります。
爆・ローリングの技 強化系 爆弾サポート行動 ドスファンゴの討伐・捕獲 1 体を丸めた状態で、高速移動を行います。また、移動中に小型爆弾を設置します。
治・ローリングの技 強化系 回復サポート行動 ドスランポスの討伐・捕獲 1 状態異常を回復しつつ、体を丸めた状態で高速移動を行います。
憤怒の技 行動系 近接攻撃サポート行動 ×伝授不可 ★【[[ファイト]]】固定スキル 5 一瞬で怒り状態になります。(怒り中は発動できません)
回復贈物の技 行動系 回復サポート行動 ロアルドロスの討伐・捕獲 2 回復系アイテムを落としつつ、地中に潜ります。
応援ダンスの技 行動系 アシストサポート行動 イャンガルルガの討伐・捕獲 3 踊っている間、ハンターのスタミナやニャンターのサポートゲージの減りが軽減状態になります。
緊急撤退の技 行動系 遠隔攻撃サポート行動 ドスガレオスの討伐・捕獲 ◆【[[コレクト]]&[[アシスト]]】固有スキル 1 地中に潜ることができます。また、潜った時に体力を回復します。
挑発の技 行動系 近接攻撃サポート行動 ×伝授不可 ★【[[ガード]]】固定スキル 2 モンスターの注意を引く挑発行動を行います。
オトモ鼓舞の技 行動系 アシストサポート行動 ×伝授不可 ★【[[カリスマ]]】固定スキル 2 一定時間、ニャンターとオトモが強化された状態になります。また、オトモがさぼらなくなります。

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月03日 13:02