自然主義的誤謬(ごびゅう)

20世紀初頭、学界に衝撃を与えた哲学者ジョージ・エドワード・ムーアの言葉。
「誤謬」というのは、一見正しくみえるが誤っている論証のこと。
ムーアはこの言葉を用いて、「善い」というのを「快楽」や「願望」などの自然において存在するものによっては定義することはできない、とした。
なぜなら、「善い」というのは直感によって捉えられる単純概念だからだという。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月13日 22:00