【霊能者】(れいのうしゃ)
毎晩の死者が人狼か村人かが判別できる。ただし猫又に道連れにされた人の役職までは知ることが出来ない。
別名:霊媒師 巫女
- 基本的には初めにcoする事を薦める。
- 霊能者coした人があなただけの場合、大体は進行役を任されることになる。誰を吊るべきか良く見極めて皆に指示をだそう。
システム面の説明
夜時間になると死んだ人間の結果を見ることが出来る、参加者が吊りで死亡した直後に表示。
| 村人判定 |
村人・占い師・霊能者・狩人・猫又・共有者・役人・怪盗・狂人・狂信者・妖狐・背徳者 |
| 人狼判定 |
人狼・狼憑き |
黒(人狼判定)=人狼、以外は全て白。妖孤も白判定なので注意。
その他の立ち回りや雑学について
- 通称ぼろ雑巾とも呼ばれる。一人しか出なければ進行役を任され、二人出れば対抗もろとも吊られてしまう所からそう呼ばれるようになったらしい。胃痛役とも。
- 初日に占い師が黒を出した場合は潜伏するのもあり。噛まれ回避だね。狩人の負担を減らすためだと言われている。
- 狼や対抗の油断を誘うために、結果騙りをする事もあるようだ。成功すれば見返りが大きいので、自信があれば試してみても良いだろうね。
最終更新:2018年11月24日 18:33