【猫又】(ねこまた)
村に味方する化け猫、死に際に必ず誰かと一緒に死のうとする寂しがりな生き物。死ぬと誰かを呪いにより道連れにする。吊られた場合は生存者からランダムで、噛まれた場合は人狼をランダムで道連れにする。
- ひたすら喋るのを心掛ける。猫又は決め打ちをされることが多いの、とにかく積極的に話に行く。
- 絶対に吊られてはいけない、大概の場合猫又有り配役は吊数が厳しい状態の為村が不利になる為。
- 初日の吊先などが決まっておらず、自分が吊られる可能性がある場合はCOしてしまうのもあり。噛まれなくなるより、吊られないようにする方が大切。
- 猫又がCOした場合、その後は大抵進行役(誰を吊るか決めたりする人)になることが多い。余裕が出てきたときに意識できると良いだろう。
システム面の説明
- 道連れ
- 狼に噛まれた場合
- 猫又が猫又を道連れにした場合、道連れされたほうの猫又は他のプレイヤーを道連れにすることは無い
その他の立ち回りや雑学について
- 俺が聞いた猫又の由来は、元々普通の猫の時に村の誰かに世話になって村のピンチを聞いて駆けつけてきたと言うもの。ただやってることは村に遊びに来た上で、狼に噛まれたら復讐して、村人に吊られたら手助けに来たはずなのに復讐。すごくはた迷惑です……
- 現状の野良では、猫又は潜伏が良しとされる事が多い。
最終更新:2018年10月21日 04:10