村の建て方

村の建て方

 村を建ててみたいが気後れしてしまう人の為に、簡単なガイドを用意しました。RMの時だけに存在するボタンについても説明。
 村に来る方にも自分が不慣れな事を伝えておくと吉、失敗は気にしないようにしつつ今後の改善点としましょう。初めて村を建てる場合の助けになれば幸い。
(村建て用のテンプレートは複数あると良いのだろうか、掲載許可が必要)

一連の流れ

人狼onlineのトップから、村を作るボタンを押す

ルーム製作ページで自分の名前、村の名前、コメントを記入し、スタートボタンを押す

人数が集まるまで雑談

ゲーム開始
参戦者が集まり次第希望があれば、配役を設定し開始ボタンを押す

村を見守る、場合により中断

ゲーム終了

システム面

RM時のみ存在するシステムで、説明が必要そうなものを記載
  • 村建て前
プレイヤー名 半角14文字まで入力
村名 16文字以内
コメント 特殊な文字は使用不可(スペース、改行含む)。村建て後も変更出来る
定員 ゲーム参加者の人数を変更可。村建て後も変更出来る

  • 村建て後
開始 ゲーム開始ボタン
終了 村を閉じるボタン。押し間違い注意
村人リスト -のボタンを押すと強制退室させる事が出来る。入村者一覧が表示されている
CPU追加 人数を増やす。減らす場合は強制退室を使用
説明文変更 村建て前のコメントと同システム
プレイヤー名をランダムにする 使うと名前を変更する。名前を戻す事は不可
役欠け無し 初日犠牲者の役職が必ず村人に設定される
役職設定変更 配役を自分で設定したものに変更出来る
定員 ゲームの参加者の人数を変更可
ワンナイト ワンナイトに変更出来る

  • ゲーム中
中断 ゲームを中断させるボタン。やむを得ない状況で使う

テンプレート

 刀剣人狼村では、村説明文とゲーム開始前のテンプレが共有されています。使いやすいように日々改善をされているようです。

村制作時

以下をそれぞれの男士の口調に改変したりしなかったり、自分の村の傾向に合わせて改変したりしなかったり。するそうです。

短いver.

こちら刀剣乱舞なりきり村です。遡行軍や検非違使は反応に困るので蹴ります。中の人発言やメタ発言の前後には※をつけてください!※名前被りは別の刀剣の名前で入りなおしてください!名前が刀剣キャラ名ではない方は蹴ります。

長いver.

こちら刀剣乱舞なりきり村です。遡行軍や検非違使は反応に困るので蹴ります。初心者の方も多いので経験者の方はミスは優しく温かく教えてあげてください。アドバイスもどうぞ。中の人発言やメタ発言の前後には※をつけてください!※名前被りは別の刀剣の名前で入りなおしてください!荒らし、中傷、ノイズ、煽り、【名前が刀剣男士ではない方は蹴ります。】

0時以前と以降の文

0時以前↓
また、夢や腐を苦手とする方も居るのでこの村ではお控えください。

0時以降↓
この村では0時以降、夢・腐を含めた会話がでることがあります。各自自衛と配慮をお願いします。


情報提供有難うございます、助かりました(/・ω・)/
最終更新:2018年12月13日 20:59