名物

各地の名物

物によって効果の違いがあるのか不明
地域 名物 説明 効果
北北海道 イクラ
南北海道 味噌ラーメン 札幌ミソ
青森 りんご 案の定
岩手 わんこそば 冷麺など他にもありそう
宮城 牛タン 定番
秋田 きりたんぽ 秋田の名物
山形 さくらんぼ 当然これ
福島 喜多方ラーメン コナミはラーメン好き
茨城 納豆 井川は嫌いです
栃木 ギョウザ 宇都宮だけだろう
群馬 こんにゃく 生産地域限定的すぎるぜ・・・
埼玉 せんべい そうか
千葉 落花生 千葉の名物 いろんな経験値がすこし上がる。
東東京 もんじゃ焼き
西東京 江戸前寿司
神奈川 焼売 神奈川の名物 いろんな経験値がすこし上がる。
山梨 ぶどう
新潟 笹団子 男女があるらしい
富山 鱒寿司
石川 金つば
福井 越前ガニ
長野 おやき
岐阜 五平餅
静岡 お茶 静岡の名物 いろんな経験値がすこし上がる。
愛知 ういろう
三重 伊勢エビ
滋賀 鮒寿司
京都 湯豆腐
大阪 たこ焼き
兵庫 洋菓子
奈良 柿の葉寿司
和歌山 梅干し
鳥取 らっきょう 鳥取の名物
島根 出雲そば
岡山 マスカット
広島 お好み焼き 中華麺をはさんだ広島風
山口 ふぐ 山口では河豚を「ふく(福)」と呼びます
徳島 すだち ラーメンが特殊
香川 うどん
愛媛 みかん 当然です
高知
福岡 明太子
佐賀 イカ
長崎 カステラ
熊本 辛子レンコン 味的におすすめ
大分 だんご汁 入手の際、テキストでは「かぼす」と表示される
宮崎 マンゴー 知事で有名になったタマゴ
鹿児島 さつまいも
沖縄 ソーキそば



  • コメ欄作ってやったから今度からこっちに書け -- 名無しさん (2010-04-02 18:21:30)
  • 和歌山ラーメンに付けるのはサバ寿司、しかし富山の説明で和歌山って・・・。 -- 名無しさん (2010-04-03 04:15:45)
  • 山口名産品のふくをふぐに宮崎が宮城になってたから宮崎に修正しました。 -- 名無しさん (2010-05-23 23:05:49)
  • 名古屋は愛知だってw -- 名無しさん (2010-07-03 09:17:23)
  • いろいろな経験値ってこれいったいなにがあがってるの? -- 名無しさん (2010-07-13 01:53:14)
  • 大分の名物かぼすを買ったらだんご汁が・・・・ -- 名無しさん (2010-08-24 12:00:03)
  • 山口ではふぐの事を「ふく(福)」って呼ぶから間違いじゃないってば。 -- 名無しさん (2010-09-22 14:02:50)
  • アイテム名は「ふぐ」だよ -- 名無しさん (2010-09-22 18:50:23)
  • 俺あんまり持ってないい -- 名無しさん (2010-11-14 17:40:13)
  • 全種類集めたからほしい人は僕のフレンドコード登録してください。 -- Mr、S (2012-03-20 21:58:44)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月20日 21:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。