サンデースクランブル

オープニングCG

2005年1月9日 - 2012年3月25日

12:00:12時台最初のVTRに入ったタイミングで画面右上にタイトルロゴCGが小さく出る。スタジオに映像が切り替わった際12:00飛び乗りの地域へある程度配慮する形で佐々木・丸川→長野のネームテロップは出るが、挨拶だけであった。
静岡朝日テレビでは、飛び乗り前に自局でオープニング(静岡市内のお天気カメラの映像を背景にフルネット局と同じオープニングCGとテーマ曲)を入れているので、正午より数秒早くスタートしている。

2005年10月2日 - 2008年9月28日

11:47:本日のトップニュースにちなんだ背景に、画面外から黄色の四角形・縁取りは青色の5本の線が次々とフレームインしてきて、曲がったりしながら伸びていった後全ての線の先端が1つに集まって立方体を形成し、同時に画面下から「サンデースクランブル」のロゴがフレームインしてきながら、左側の正方形の中に「SW」の文字が描かれていく。
11:50:2005年10月から2008年9月まで関東のみ『ANNニュース』を一旦中断扱いで放送していた。ANNニュースのオープニングはスタジオ映像に右上ロゴ表示の短いバージョンに変更され、音楽も独自の物になった。11時55分20秒に流れるローカル枠切り替え時のジングルは、「サンデースクランブル」のジングルが流れ、「サンデースクランブル」としては未ネットの局にも流れた。

タイトルロゴ

2005.1.9 - 2012.3.25

  • カラーリング:Sunday!スクランブル
黄色の四角形(縁取りは青)に「S!」を配したマークの下や右に「Sunday!」「スクランブル」と表記。

2012.4.1 - 2016.3.27

  • カラーリング:サンデー!スクランブル
S」を配した黄色の円の中に「サンデー!」「スクランブル」と表記。

テーマ曲

オープニング曲

2005年1月9日 - 2006年12月24日 「Eternal Wind」(川瀬智 with ZETKI)

2007年1月7日 - 2011年9月25日 「Passion」(TRIX)

2011年10月2日 - 2012年3月25日 「Sence of Touch」(DIMENSION)

2012年4月1日 - 2015年3月29日 「Cheer Up!」(T-SQUARE)

2015年4月5日 - 2016年3月27日 「Wonderful Days」(石渡裕貴)


エンディング曲

2005年1月9日 - 2006年12月24日 「Eternal Wind」(川瀬智 with ZETKI)

2007年1月7日 - 2011年9月25日 「Passion」(TRIX)

2011年10月2日 - 2012年3月25日 「Green Days」(DIMENSION)

2012年4月1日 - 2015年3月29日 「Cheer Up!」(T-SQUARE)

2015年4月5日 - 2016年3月27日 「Our Plans」(星野純一)


スタジオセット

初代:2005年1月9日 - 2009年9月27日

2代目:2009年10月4日 - 2014年3月30日

3代目:2014年4月6日 - 2015年3月29日

4代目:2015年4月5日 - 2016年3月27日

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月24日 14:41