NNNライブオンネットワーク

タイトルロゴ

  • カラーリング:NNN ライブオンネットワーク / NNN ライブオンネットワーク

オープニングタイトル

全国ネット用は都会の街角、関東ローカル用はサーチライトが飛び交う夜空をそれぞれCGで表していたものであった。後者にはタイトルコールが入っていた。なお年末年始に限りネット局でも関東ローカル版を見ることができた。

エンディングタイトル

情報カメラをバックに提供読みの後、白のタイトルロゴとENDを付けたもの。
なお日本テレビ版とそれ以外(地方局)では差異があり日本テレビ版は左下に小さく、地方局版は真ん中に大きくタイトル画面が出たうえで中央上にNNNのロゴが付いていた。

使用スタジオ及び番組セット

1986年9月29日 - 1987年10月2日

報道専用のEスタジオではなく、報道局フロアを使用。この番組の開始にあわせて大規模な改装工事を行った。フロア内数か所を番組用スペースとして使用していた。土曜日と『NNN日曜夕刊』はEスタジオを使用した。

1987年10月5日 - 1988年4月1日

報道局に隣接するEスタジオに「ワーキング・スタジオ」風のセットを設置、ここをメインとして使用した(後枠の『ニュースプラス1』でも、一部を手直ししたものの継続使用)。キャスター席後ろの壁面に、縦2段の横並びでテレビモニターが複数埋め込まれている。中央奥にはスタッフが原稿を作成するためのデスクが配置され、右側に世界地図(海外支局のある場所にランプがあり、それが点滅していた)、左奥には同時通訳を行うガラス張りの小部屋があった。なお、報道局内で番組を放送していた1年間、Eスタジオの面積拡張工事(美術倉庫の一部をスタジオの一部へ改装する工事)を行っていた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月20日 16:53