番組ロゴ
- カラーリング:おもいッきりDON!
- 番組内で使われる「PON!」「DON!」の「O」は時計を表しており、『DON!1025』→『PON!』では番組開始時刻の10:25を、『DON!1155』→『DON!』では11:55をそれぞれ指している。但し、『おまけ』では、番組開始時刻の11:25ではなく、番組終了時刻の11:30を指している。「!」は大砲を象っている。
- 『PON!』のオープニングタイトルで使用される番組ロゴのアニメーションは、2009年10月5日改変の週と二週目では「D」の縦棒が下につき出して「P」に変わり、「おもいッきりDON! 第1部」の文字も小さくライズアップするとともに大砲は煙を吐くアニメーションであったが、三週目からはタイトル文字は「おもいッきりDON!」のまま、大砲は●●●水玉を吐き出す、リニューアル前の『1025』のアニメーションに変更された。従って、『PON!』のオープニングではMCは「おもいッきりDON! 第1部、おもいッきりPON!」とコールするが、画面には「おもいッきりDON!」とのみロゴ表示される。また、ロゴのデザインも当初は『DON!』と同様に文字が白で縁取られたデザインであったが、三週目からは縁取りのない簡素なデザインに変更された。
BGM
- 『ラジかるッ』同様多くの時間帯でBGMが流れており、コーナー、内容、話題によって切り替わる。またBGMはトーク内容・企画内容に基づいた駄洒落など何らかの意図が含まれている。
- リニューアル前の番組オリジナルテーマ曲やコーナーのジングルなどは全て当時の総合演出の尼崎昇によるものが使われていた。オリジナルテーマ曲は『1025』と『1155』で同じであるが、2009年7月10日まで『1155』では『1025』に比べてややテンポが早いものが使われていた。また放送開始から数日して効果音が加えられた。なおリニューアル後も、一部ジングルでは『PON!』で引き続き使用されている(ただし『PON!』であるため、マイナーチェンジが施されている)。CMに入る際のオリジナルテーマ曲も『PON!』のみである。『DON!』ではリニューアル当初、オープニングテーマ曲をアレンジしたものだったが、2010年1月からはジングルが変更された。
オープニングテーマ曲
2009年3月30日 - 2009年10月2日:『おもいッきりDON!のテーマ』(作詞・作曲:尼崎昇)
2009年10月5日 - 2010年3月26日:宮川彬良作曲(父の宮川泰は過去に「おもいッきりテレビ」のテーマ曲を担当していた)
※なお「おもいッきり
PON!」は「タンホイザー」の「大行進曲」。
エンディングテーマ曲
- 2009年
- 4月度:「東京JUICE」バブルガム・ブラザーズ
- 5月度:「Bang!Bang!Bang!」M
- 6月度:「Hey!Summer Music!!」mimika
- 7月度:「movin'on」為岡そのみ
- 8月度:「バーニン☆ダーリン」Vijandeux
- 9月度:「星空トライアングル」CHERRYBLOSSOM
- 10月度:「baby in car」GAKU-MC
- 11月度:「How Beautiful」AYUSE KOZUE
- 12月度:「Days~3度目の季節~」Lil'B
- 2010年
- 1月度:「キレイのチカラ」M with QReA
- 2月度:「チェリーブロッサム」遊吟
- 3月度:「San Francisco Blues」HOLIDAYS OF SEVENTEEN
アナログ放送
- アナログ放送では『PON!』のみ13:9のレターボックスで放送されている。2009年10月2日までは『1155』でもレターボックスで放送されていた。
- 音声モードは『ご存知ですか』・『NNNストレイトニュース』・『キユーピー3分クッキング』放送時モノラル放送を実施していた。
スタジオセット
初代:2009年3月30日 - 2010年3月26日
最終更新:2022年03月19日 23:05