タイトルロゴ
初代:2021年3月29日 -
テーマ曲
サンボマスター「ヒューマニティ!」(Getting Better、2021年3月29日 - )
スタジオセット
初代:2021年3月29日 -
カラフルのベースにしたセット。ラヴィット!ファミリーの「ラッピー」が置かれている。
番組の開始から2021年9月24日(金曜日)までは、『
グッとラック!』で使用していたDスタジオにスタジオセットを組んでいた。しかし、Nスタジオから放送していた『
あさチャン!』が9月30日(木曜日)で終了することや、後継番組の『
THE TIME,』(翌10月1日スタート)がDスタジオを使用することが決まっていたため、9月27日(月曜日)から当番組のセットをNスタジオに移動。Dスタジオには、9月30日までの4日間のみ『
あさチャン!』、10月1日から『THE TIME,』のセットを置いている。
番組キャラクター
ラッピー
左耳が折れた明灰色のウサギのキャラクター。世界中に「LOVE」と「HAPPY」を届ける為に惑星ラヴィット!からウサギの家族で地球旅行をしていたが、東京の赤坂周辺でひとり迷子になっていたところをTBSの社員に拾われたことにより、番組の為に働くことを決意。キャラクターを務めながらサイコロを作る美術ADを兼務しているという設定。毎週金曜日のみ、「おはようございます!」と挨拶している。
登場時のBGMは田渕夏海「キャピキャピ」(テレビアニメ『城下町のダンデライオン』サウンドトラックより)。
- プロフィール
- 出身地 - 惑星ラヴィット!
- 性格 - ポジティブで番組愛が強い。無邪気でイタズラ好き。
- 誕生日 - 3月29日(番組開始日)
- 性別 - 不詳
- 夢 - TBSの看板うさぎになること、せかいへいわ
- ライバル - シマエナガちゃん(前枠番組『THE TIME,』のキャラクター)
- 名前の由来 - 番組名の『ラヴィット!』(LOVE it!)と『ハッピー』(happy)をかけており、「ラヴィット!を見てハッピーになれるように」という願いが込められている。
VTR内でのクイズ出題で出演する機会が多い。着ぐるみでのスタジオ初登場は2021年8月18日配信のParaviスピンオフ「真夏の夜のラヴィット!」。着ぐるみでの初登場時はMCの川島に耳打ちして代弁してもらっていた。その後、2022年1月2日配信の「ラヴィット! 新年会」Paravi限定映像にてスタジオに登場した。
着ぐるみでの地上波初登場は、2022年2月1日の『THE TIME,』エンディングコーナーのクロストーク内で、新型コロナウイルスへの感染で出演を見合わせていた川島に代わり、安住とのクロストークとなった。当番組の本放送には登場しなかった。これ以降、水曜日を中心に当番組の放送中のスタジオへ登場している。
その後5月11日、オープニングトークのテーマ「ご当地キャラの日」であったことに因んだ企画「ラヴィット!公認ゆるキャラダービー」の出走者としてスタジオに登場。担当声優である田中による生アテレコが初めて行われ、これ以降、本編に登場する際は生アテレコされるようになった。
グッズ化とコラボ企画について、2021年10月に『戦国パズル!!あにまる大合戦』にコラボキャラとして登場。
2022年5月3日ラッピーグッズの一部が先行公開される。
5月6日、『THE TIME,』のキャラクターであるシマエナガちゃんと共にグッズ化。同月10日より赤坂「TBS THE MARKET」で先行販売開始。同年5月17日より全国数箇所でポップアップショップが開催される事が告知された。
TBSテレビのアナウンサーから1 - 2名(2022年度は田村真子と宇賀神メグ)を「ナビゲーター」に起用したうえで、同局が関東ローカル向けに(当番組を含む)スポットCM枠で頻繁に放送している番宣番組シリーズ(『今夜のTBSは』『明日のTBSは』)では、2022年7月最終週から8月第3週までの放送分でラッピーとシマエナガがナビゲーターを交互に務めていた。
8月11日、ファッションブランド『go slow caravan』とコラボし「『ラヴィット!×go slow caravan』コラボTシャツ」を販売開始。
最終更新:2022年12月24日 18:43