NNNニュースダッシュ

タイトルロゴ

1996年4月1日 - 1998年3月29日 作曲:不明

  • カラーリング:NNN ニュース ダッシュ
青い地球儀をバックにした「NNN」と「ニュース ダッシュ」(銀の縁取りと、文字を青緑でなぞった線もある)のロゴ。特に「シ」の3画目と「ュ」の2画目が長い。

1998年3月30日 - 2000年4月2日 作曲:不明

  • カラーリング:NNN ニュース ダッシュ
右下にロゴを表示。「ニュース ダッシュ」は青緑。「ダ」の濁点左に「NNN」ロゴ、左に「NIPPON NEWS NETWORK」の表記がある。

2000年4月3日 - 2002年9月29日 作曲:大野裕一(075-9794-1)

  • カラーリング:NNN NEWS DASH
布地の様な金色の背景にセリフ体の「NEWS DASH」。「NEWS」「DASH」の間には赤線が引かれており、その線の左端に「NNN」ロゴを表示した。

2002年9月30日 - 2004年2月28日 作曲:野見祐二(104-9908-3)

  • カラーリング:N E W S D A S H(上) NNN n e w s D A S H(下)
長方形に円が入った背景(青のグラデーション)上に「N E W S D A S H」、下に「NNN n e w s D A S H」の表記。「NEWS」のみセリフ体。

2004年2月29日 - 2005年10月2日 作曲:原田勝通(114-8898-1)

本社の汐留移転と同時にリニューアル。タイトルロゴは4代目と同じ。

2005年10月3日 - 2007年4月1日 作曲:不明

  • カラーリング:NNN ニュース D
複数の楕円系を背景に「NNN」「ニュース D」の表記。ロゴは白。背景とロゴの縁取りはオレンジのグラデーション。

2007年4月2日 - 2007年9月30日 作曲:R・O・N(139-9077-2)

  • カラーリング:NNN News D
黒で「News D」の表記。「News」の上部には直方体がある。

オープニング映像

1996年4月1日 - 1998年3月29日

ニュース映像をバックに表示。「NNN」と「ニュースダッシュ」が交差し、右から立体的にタイトルが出現する。最後に手前にズームして消える。

1998年3月30日 - 2000年4月2日

ニュース映像をバックに青色のCGリボン(「Nippon News Network」の表記)が舞いながら右下にタイトルを表示。
当時のNNN24のジャンクションでは同様のCGリボンが最後に表示されていたバージョンが存在した(ミッドナイトジャーナルなどで使用。ただし、こちらは「NTV Nonstop News 24」と表記)。

2000年4月3日 - 2002年9月29日

金色の布地を背景にロゴを表示。最後に右下から布地をめくるように消え、ヘッドラインに切り替え。

2002年9月30日 - 2004年2月28日

カメラが回転した状態でタイトルを表示する。回転が終わると同時にロゴが手前に接近し、ヘッドラインへと切り替わる。

2004年2月29日 - 2005年10月2日

マイナーチェンジ版。汐留新社屋のCGにロゴを表示する。最後の動きは以前と同じ。

2005年10月3日 - 2007年4月1日

ヘッドラインを1項目紹介した後、その映像を背景にタイトルを表示。

2007年4月2日 - 2007年9月30日

ヘッドラインを廃止。ニュース映像をバックに、画面下にタイトルを表示。

スタジオセット

麹町時代は報道番組のほとんどが使用したEスタジオから放送。

2000年4月3日 - 2002年9月27日

ベージュを基調としたセット、左側には大型モニターがあった。
小栗の位置の後ろには窓があり、右側に「NEWS DASH」のロゴの看板があった。
2002年9月28日から29日は『NNNニュースダッシュ』の新セット組み立て工事のため、報道フロアから放送された。

2002年9月30日 - 2004年2月27日

青色・白色・茶色を基調としたセット。同時期にリニューアルされた『NNNニュースプラス1』のセットがかなりの面積を確保していためかなり狭いセットとなっている。
なお、麹町社屋からの最後の放送となった2004年2月28日の放送は報道フロアからの放送となった。

2004年2月29日 - 2007年9月30日

汐留移転後は報道フロアから放送しており、「NNNニュースD」となってからはCGを多用して放送するようになった。

各局の差し替え

読売テレビ

2004年の地点でのエンディングはお天気カメラを背景に「ニュースダッシュ END」の白テロップを出すもので、タイトルロゴは初代、BGMは独自の物を使用。

中京テレビ

2003-2004年ごろのエンディングは5秒のみ。上部にタイトルロゴ(「NNN NEWS DASH END」)、下部にスポンサーという一体型。
タイトルロゴは2000年4月-2002年9月の物で、BGMは「TIME ANGEL Ver.II/作曲:ナッシュスタジオ」の一部分を使用。

福島中央テレビ

2005年10月-2007年9月のエンディングはブルーバックで「NNNニュースD END(2007年4月以降は「NewsD END」)」と出した物。BGMは日テレと同様。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月07日 12:58