需要があるかどうかは微妙ですが一応準備。
意見のまとめ、wiki編集などについての報連相用です。
ゲームの仕様への意見、アイデア等は掲示板へ
以下の書き込みはご遠慮ねがいます
- 動かないんですけど(ry
- MACでも動かせるように(ry
- DSで(ry (PSでもPSPでもXboxでもWiiでも)
- どうやったら作れますか
- 体験版よろしく
また、本体の公開はまだされておりません
+
|
2007-09 |
- 登場キャラアンケートを実施していることはトップページに重要項目として記載しておいた方が良いと思います。 -- しゃぎぃ (2007-09-21 22:25:59)
- >>ニコニコアクションに登場登場して欲しいキャラクタに投票してください。 『登場』が2回ありましたことを報告します。 -- 駄裸厨 (2007-09-21 22:26:46)
- 報告ありがとうございます。修正しておきました。 -- 名無しのwiki編 (2007-09-21 22:42:02)
- キャラアンケートでスネークに投票しようとしたらないので、その他で投票しましたが、追加されませんよ? -- 殺人のび太 (2007-09-23 02:22:46)
- アンケートがあくまでメンバー入り確定してないキャラに対するものなら記するべきかと -- Bal (2007-09-23 04:57:50)
- 木冬つかさちゃんはどこ!? -- - (2007-09-23 11:19:36)
- アンケートでサノスケが苗字有り無しで重複してますよ -- フタエノキワミ、アーッ (2007-09-23 13:38:42)
- 項目を統合しておきました -- 名無しのwiki編 (2007-09-23 14:08:04)
- アンケートに投稿できません…水色と書きたかったのに -- 名無し (2007-09-23 14:44:30)
- 十六夜咲夜と十六夜 咲夜が被っとりますぜ。 -- パッド長! (2007-09-23 19:56:04)
- なんかあんま意味ないですけどメールアドレスが使えませんよー -- orz (2007-09-23 22:14:18)
- あ、ここのキャラを送るためのメールアドレス(?)ですよー -- orz (2007-09-23 22:14:52)
- 本家の【ニコニコでの】キャラ投票所【知名度】 でもありましたがアンケートの形式を変えた方がよろしいかと・・・ -- 駄裸厨 (2007-09-24 00:13:03)
- 詳しくは本家の【ニコニコでの】キャラ投票所【知名度】 ( No.2211 )しゃぎぃ氏のコメントをご覧ください -- 駄裸厨 (2007-09-24 00:13:44)
- 分からない人もいるはず、リンク先くらい書くか編集してくれ -- A (2007-09-24 00:24:38)
- 本家のリンクはここのトップページにありますが念のため(【ニコニコでの】キャラ投票所【知名度】http://rara.jp/niconicoaction/page1920.html -- 駄裸厨 (2007-09-24 00:30:45)
- キャラアンケートでその他投票しても追加されませんでした -- ピクミン (2007-09-24 01:13:29)
- ステージ作ったりしてるのでしょうか?・・作れたら作りたいですw -- orz (2007-09-24 20:56:34)
- イチローをキャラとして作っている者です。登場キャラクタ(暫定)に私の名が無く悲しいです。 -- Bal (2007-09-28 16:43:46)
- ってアラ?すみません編集できたんですね。 -- Bal (2007-09-28 16:45:41)
|
+
|
2007-10~11 |
- Zipドコー? -- えっと (2007-10-03 17:14:47)
- これってMac版にもなりますかぁ? -- 名無しさん (2007-10-04 22:25:52)
- 登場キャラアンケートにある「有野課長」と「有野課長とAD達」は一緒にして良いのではないでしょうか? -- 名無しさん (2007-10-05 13:02:08)
- ゲーム自体が出来ないんだが必要な物ってある? -- 名無しさん (2007-10-11 08:05:27)
- ↑どういうふうにできないかいわないとなにもいえんよ -- 4423 (2007-10-15 20:29:05)
- ゲームが起動できないんだよorz -- 名無しさん (2007-10-17 09:06:21)
- ↑俺もダヨorz -- 名無しさん (2007-10-19 03:30:45)
- 対戦などをするに当たってなのですが、ゲムパで操作できると良いかもです。理由は操作を自由に設定などできるからですかね。しかしgamemakerでゲムパ設定できたかどうか覚えてないのでできる範囲で良いです(-"-;A ...アセアセ -- しゅうex (2007-10-20 22:41:03)
- VIsta版でできたぜ!! -- 一つ上の奴 (2007-10-23 19:26:37)
- ドット絵職人の方には申し訳ないんですが、こなたを操作キャラに入れて(カードではなく)必殺などでかがみを召喚。かがみは今できているもので大丈夫だと思います。んで、同じようにハルヒを操作キャラにいれ長門を召喚できる。とゆうのはどうでしょう。@意見などはここに書け、とゆうときはゆってください。 -- まいどさん (2007-11-02 16:36:33)
- キャラドット製作・投稿仕様で強くらいと称してあるものはくるくる回って吹っ飛ぶのではなく「く」の字になって吹っ飛ぶのがいいと思います。あくまで個人の意見ですが -- まいどさん (2007-11-02 16:45:04)
- http://www2.atchs.jp/test/read.cgi/niconicoaction/1/ ここに書け -- 暇 (2007-11-02 17:50:43)
- うp主は2週間くらい休むべき -- M (2007-11-03 12:55:18)
- Vistabann -- 名無しさん (2007-11-04 18:09:52)
- ミスった Vista版ドコー? -- 一つ上の奴 (2007-11-04 18:10:45)
- はちゅねミクがいるステージの強制スクロールは速過ぎます。もっとゆっくりにしないと試合にならないですよ。 -- 名無しさん (2007-11-05 23:34:33)
- VistaUltimateで動かすと、プロセスは動くもののゲームは動かず。ゴミプロトコル化する -- vistauser (2007-11-17 16:24:14)
- 操作方法を書いたものを載せておくと、初見の人は助かると思います。 -- 名無しさん (2007-11-26 18:27:42)
- 体験版ドコー? -- w (2007-11-27 20:43:41)
- キャラやアイテムなどの元となった動画の名前を載せて欲しい。このサイトでも完成版ゲームでもいいので -- 名無しさん (2007-11-29 12:10:57)
- デモ版woVista(Ultimate x64)でやるとRuntime error 216 at ・・・ってでるんだが -- Vister (2007-11-30 00:45:39)
|
+
|
2007-12 |
- プレイしていてパワーキャラがコンボつながりませんあとガード使用パワーはダメージを受けて減少でいいと思います -- 名無しさん (2007-12-01 14:40:06)
- vistaHomepremium にて動作不良を確認いたしました、プロセスは動いてるようですが、ゲームは動きません、あと、やけにCPU使用率を食います。Vista非対応?? -- 名無しさん (2007-12-04 19:20:09)
- 関連リンクの「64 Viewer(イω1さん制作の64×64画像専用アニメーションビュアー)」に誤り?があるようです -- 名無しさん (2007-12-04 19:51:33)
- 「Unexepted error occured when running the game.」と出ます。vistaとかではなくXPSP2なんですが… -- 名無しさん (2007-12-04 20:13:42)
- Q&Aの回り込みを解消するためにタグを”整形済みテキスト”から”引用”にしました メニューも多少弄りました 問題あったらバックアップから復元してください -- とおりすがり (2007-12-06 00:39:36)
- BGMの募集はしないのでしょうか? -- 名無しさん (2007-12-06 22:42:47)
- 体験版どこでしょうか? -- 名無しさん (2007-12-07 23:28:27)
- あ・・・体験版っぽいのみつけた -- 名無しさん (2007-12-09 14:51:26)
- 動画見たけどVistaパッチだけじゃわかりません どうするのですか? -- Vister (2007-12-15 10:47:17)
- ゲームタイトル案です。「ニコニコファイター」「ニコニコオールスター!大乱闘スマイルブラザーズ」 -- 名無しさん (2007-12-15 11:25:41)
- キャラセレクト画面や対戦中の画面に、選んだキャラの名前を載せて欲しいです。 -- 名無しさん (2007-12-16 18:22:43)
- 起動は出来るんですが、プレイは出来ません。どうしたらいいでしょうか? -- 斎樹 (2007-12-17 14:31:12)
- 登場キャラアンケート凍結なり整理なりしたほうがいいんじゃないですか?いい加減収拾付かなくなってるような…。 -- 名無しさん (2007-12-18 21:34:32)
- 動画1からずっと見てきました!毎回楽しく飽きないですよ! 動画を見たのですがvistaパッチだけじゃ分かりません詳細よろ -- 伝説のvista使い (2007-12-22 03:25:52)
- デモ版ニコニコアクションαVer0.16が消えてる -- itosyu (2007-12-26 16:17:26)
- 0.16か分からんが、棒人間しか使えない奴再うp>http://www3.uploader.jp/dl/nicoaction/nicoaction_uljp00280.zip.html 操作方法はwikiQ&Aの質問を見てください -- 川崎 (2007-12-26 20:35:14)
- 追記:[ passはniconico ] あと探したけどvista用ってこれかな?>http://www3.uploader.jp/dl/nicoaction/nicoaction_uljp00102.zip.html -- 川崎 (2007-12-26 20:39:18)
- 川崎さんありがとうございます!起動まではできましたけれどもエラーで動けません すいませんがどうすれば・・・?OSはvistaホームプレミアムです -- 伝説のvista使い (2007-12-28 07:58:44)
- あ、棒人間が動きました -- 伝説のvista使い (2007-12-28 08:06:13)
- 動いてよかったですね。次からは、製作相談所http://www2.atchs.jp/niconicoaction/で質問すると返事が早いと思いますよ。ファイルはうpろだhttp://www3.uploader.jp/home/nicoaction/を探すといいです。これら関連リンクはwikiトップにもあるので、詳しくはそちらを見てください。 -- 川崎 (2007-12-28 10:45:56)
- ところで、チャット落ちた? -- アクロ (2007-12-30 04:25:41)
|
- キャラアンケートの春閣下と閣下、絶望先生と糸色望、桂言葉と言葉なんかも上位方の名前で統合してよいのではないでしょうか。 -- しゃぎぃ (2008-01-07 12:48:42)
- 最新版の本体どこ? -- 名無しさん (2008-01-08 20:37:04)
- verは最新でどのくらい? -- 名無しさん (2008-01-08 20:37:46)
- 体験版あっぷしなさいよ -- 七誌 (2008-01-22 23:33:29)
- 動画であるとおり主は忙しいらしいからとりあえず次の動画まで待ちましょう -- 菜々氏 (2008-01-23 00:04:09)
- 棒人間なんですが無限コンボを発見しました。壁際に追い詰めたときZ攻撃とX攻撃を交互でずっと繋がります。仕様ですか? -- 名無しさん (2008-02-12 21:41:34)
- 18きん とかエロいのやめてくれ><お願いします -- 13歳です (2008-02-16 17:47:16)
- どうやってDLするんですか? -- 名無しさん (2008-02-18 16:40:29)
- メール届いてませんでした? -- kibokura (2008-02-22 20:00:06)
- ここは「意見のまとめ、wiki編集などについての報連相用」です。制作関係者の報告・連絡・相談ははここでなく掲示板のほうでお願いします。 -- CT (2008-02-22 23:45:51)
- ここはリンクフリーなのですか? -- にっしー (2008-03-01 13:33:45)
- いいんじゃないの -- 名無し (2008-03-02 20:57:38)
- ニコニコアクションゲームはどうやればできるんですか? -- BOWSER (2008-03-10 16:29:38)
- 本体がないって質問多いしまだ公開か非公開かって事さえよくわからないからそこらへんはっきり言ってほしい -- 名無しさん (2008-03-13 19:55:20)
- ↑何で偉そうなの? -- 名無しさん (2008-03-13 23:55:12)
- 貰う側は意見するだけタダだからな、乞食はほっとけ -- 名無しさん (2008-03-18 16:18:52)
- 体験版やりました。4人対戦等で、CPUキャラを出来たらお願いします -- 名無しさん (2008-05-08 22:01:33)
- ↑りどみ嫁 -- 名無しさん (2008-05-09 18:41:49)
最終更新:2008年05月09日 18:41