[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
この作品のタグ:第14回MAD晒しの宴
レビュー欄
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 15:12:02 ID:iDuRXE4O0
最初と最後が同じシーンなのが気になりました。
あのシーンはエヴァの中でも印象的なシーンなだけに、やはりここぞという時に使った方がいいかな、と思います。
個人的には綾波の笑顔で終わった方が良かった気がします。
スピード調整はそんなに気になりませんでした。曲の雰囲気とあっていて、「しんみりした中の力強さ」はすごく伝わってきました。 -- 名無しさん (2008-05-09 21:22:58) - 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 14:43:02 ID:lXl8asMd0
綾波の笑顔を見て、何故アス比おかしい事に気づかないのだ?
アス比おかしいだけで萎えるので気をつけたほうがいいです。横縞も気になった。
ゆったりした曲調で一番の見せ場を早送りとか、編集慣れた人から見たら、ありえないと思う。
尺が合わないならカット割などで工夫を。
シーンが探せなかった理由でのカットの使いまわしもよくないです。
最初から何でもうまく出来る人はいないので、基本を意識しつつ、うまい人のを参考に
したりして頑張ってみてください。 -- 名無しさん (2008-05-09 21:37:55) - 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 17:48:34 ID:oNwHo3fv0
EVAをゆったりした学園物風に改変しつつ、3分半だけど長く感じさせない作り。
サビ部分でいきなりエヴァ戦闘シーンは雰囲気に合わない気がします。
エヴァにエヴァが出るのは当たり前なんですけど、
改変MADとして(作者さんの意図は分かりませんが)見た時に、凄いギャップ。
戦闘前のシーンとか戦闘後のボロボロになった町とかのカットありましたっけ?
そうゆうのを使ってもサビ部分の激しい印象って出せるんじゃないかなと思います。
ただ個人的感覚の範囲なんで、大半の人はこれでOKと思うかもしれません。 -- 名無しさん (2008-05-09 21:39:49)