【MAD】たいせつなこと【灰羽連盟】

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
投稿者コメント
1.コメント
2.コメント
3.コメント



この作品のタグ:第14回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 23:41:15 ID:w1RmhyKX0
    曲は存じてます。
    作品に関しては名前とイラストと雰囲気のみ…つまり本編は未視聴です。
    かなりいい出来です!
    どんどん灰羽が見たくなってきました!
    そういう意味ではもう成功してるようなもんです!
    いや…未視聴者の意見ですので。
    本編見たことがある人には見方が違ってくるのかな? -- 名無しさん (2008-05-09 20:08:48)
  • 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:44:17 ID:ge72sNCB0
    灰羽は3回くらい繰り返し観たかな。
    作者コメにあった通り、レキの想いを歌ってるみたいだった。
    曲調も灰羽にとてもあってるんじゃないでしょうか。

    構成(起承転結)に関してはGJ!
    シーン切り替えのメリハリも付けてあって観易かったです。

    3:11くらいで音の編集したっぽいところが少し気になった。
    映像部分の完成度が高いだけにちょっともったいない。 -- 名無しさん (2008-05-09 20:17:08)
  • 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 00:46:16 ID:0wQF8Pww0
    ダイジェスト系のMADですね。
    ほんわかしつつも謎の多いアニメだと思いましたが雰囲気はその延長キープですね。
    小田さんの声にはちょっと驚きましたが、意外と合うんだな~と教えられました。
    ネタバレしないように注意を払ってるせいなのか、印象的なシーンを盛り込んでいないのは理解できます。
    だとしたらアニメの世界を多少逸脱しても歌詞を活かす構成にしたほうが良かったんじゃないかな?と思います。

    気になった点
    ・ダイジェストならケチらずにもっと良いシーンをチラ見せしつつの工夫を
    ・リズム的な話だと序盤からテンポ良く切り替えずにもっとゆったりで良かったのではないかと
    Aメロは歌よりもハイハットに合わせても充分間が持つ演出をする方があってるんじゃないかなー等
    ・曲の編集ポイントが痛恨の一撃並みの破壊力で襲ってくるので早急な緩和対策を -- 名無しさん (2008-05-09 20:18:44)
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー