テイルズシリーズMAD【Tales Of Wild Challenger】ver2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
投稿者コメント
1.コメント
2.コメント
3.コメント



この作品のタグ:第16回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 258 名前:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 23:38:34 ID:v9OvO/bz0
    テイルズシリーズMAD【Tales Of Wild Challenger】ver2

    1、何が何だか分からないというのが正直な印象。
    テイルズシリーズは全般的に知ってるから見られるけど、知らないと訳が分からないと思う。
    2、はっきり言って違いが分からない。
    とりあえず前作にたくさんあったゴミフレームの除去は出来てる気がする。

    テンポのいい音楽にテンポのいい映像を合わせているから見られない事はないんだけど、
    もう1回見たくなるかと言われれば見たくはない。
    悪い意味で最初からクライマックスなので、もっと緩急を付けたほうがいいと思います。
    あと画質はなんとかしましょう、コマ落ちまでしているので見難いです。

    やりたい事は分かるんだけど技術が追い付いていない印象です。
    色々な物(MADに限らず)を見て勉強してください。
    結構辛辣な事書きましたが、これにめげずに頑張ってください。
    センスは磨ける物なので、作者さんの今後に期待しています。 -- 名無しさん (2008-07-05 22:19:04)
  • 366 名前:名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 02:10:05 ID:PgHDww0m0
    1:ほぼ全部知ってますがそれでもごちゃごちゃし過ぎと思うので知らない人は訳分からないかと。
    2:違いがよく分かりません。

    元OPはある程度ストーリーを想起させるシーンが流れに沿って配置されてますが
    それらをシリーズ混ぜ合わせてあちこちに散りばめてる為
    どれがどれと関連しているのか分からなくなっていると思います。

    曲の流れに合わせたシーン選択や緩急の付け方を考えてるともっとよくなると思いますので
    画質なども含めこれから頑張って下さい。 -- 名無しさん (2008-07-06 20:25:48)
  • テイルズは、ファンタジア、、デスティニー、エターニア、デスティニー2までは知ってる。
    残りもOPは大抵見たことあるし、大まかには知ってるって感じかな。
    肝心の感想ですが、一にも二にも画質が……。
    あと自分のパソのスペックのせいかもしれんけど、動きもカクカクしてるように見える。
    宴ではなく、たまたま辿り着いてたら最初の10秒で回れ右でした。多分宴関係者以外では最後まで見た人はほとんどいないと思います。
    これ、ものすごくもったいないです。
    画質や動きを脳内保管して見た限り、編集自体は悪くない、というか結構良いと思う。
    オーソドックスといえばそうだけどテンポに合ってるしカッコイイ。
    というわけで次は、高画質版を期待してます。 -- 名無しさん (2008-07-12 02:08:01)
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー