【MAD】CLANNAD-海星に隠せし風の夢

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
投稿者コメント
1.コメント
2.コメント
3.コメント



この作品のタグ:第26回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 本編未視聴です
    切ない様な曲に合わせた映像で何とも言えない気持ちになりました。
    蝶とリボンを結びつけるなど曲と映像とをよくリンクさせています。

    気になったのは、上記のように良く合わせている部分もあれば、合っていない
    部分もあり、視点がうろうろしてしまうような感じに感じる点です。
    -- 名無しさん (2009-06-07 22:07:19)
  • 最初の渚・風子・岡崎のシーンが短い。
    最初なので十分みせて、ゆっくりホワイトフェードアウトしてもいいくらい。
    次の(風子?)駆け足も、廊下を走るシーンも短すぎ。
    あと、CLANNADの文字間隔はそんな広くなくてもいいかな?
    間隔を広い→狭いと変化させてもいいかと。

    0:15~ここまで「画面が淡い白」で統一しているのだから
    ブラックフェードアウトじゃなくて、ホワイトフェードアウトがいいかと。
    あと、なにかと出会っているみたいだけど、足の間から一瞬見えるだけなので
    いっそのことカットした方がいいかな?
    正直見直さないとなんだかよくわからなかった。

    うーん・・・意図的なのかもしれないけど、
    風子が出てくるまで引っ張りすぎ。ストレスがたまる。
    風景を入れる余裕があるのはいいけど、入れすぎな感じで、
    「さっさと風子出せ」って言いたくなる。?

    風子の顔をすぐに出したくなければ、横顔や後ろ姿、あご下などを
    風景に切り抜き合成したいところか?
    風子ということで、少し透明度落としてもいいかもしれない。

    1:00~の風子の笑顔を生かすためにも、それまでに、
    風子の一生懸命な姿と、段々みんなの意識から消えていく様子
    それでもがんばる風子の姿、それに岡崎や古河家の忘れたくない気持ちを
    表現しないともったいない。

    ん?ちょっとまって。
    俺、原作しかやってなくてアニメみてないけど、
    お姉ちゃんにヒトデ渡すシーンってないの?
    あそこが風子シナリオのクライマックスだと思うんだが???
    もしあるなら、公子先生のウェディングドレスシーンの前に入れないとダメじゃないか?
    そこで文字テロップで「お姉ちゃんおめでとう」って入れたくなるのは俺だけか? -- 名無しさん (2009-06-13 10:38:00)
  • やっぱCLANNADの文字に違和感を覚えたかな、元に近づけるor主張を控えめにするなどの配慮がほしかった
    学校の風景が多めなのは俺的には風子をよく表現していて良いと思う
    ただCLANNAD見てない人はコレ見てもチンプンカンプンだろうけど、まぁそれは仕方ないね
    1:30の切り貼りでまとまっていて見易いMADだと思いました、大人しい分インパクトが少なめなのが残念
    -- 名無しさん (2009-06-13 10:38:57)
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー