【Blu-Ray画質】ef - a tale of melodies.【MAD】

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
投稿者コメント
1.コメント
2.コメント
3.コメント



この作品のタグ:第27回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 【良かった点】画質スゲェwww 切り替えテンポといい繋ぎといい、文句なし!
    5分弱見入ってました。
    【気になった・改善点】御座いませんw ケチの付けようがないです。
    -- 名無しさん (2009-07-12 22:56:41)
  • 3:42~の演奏シーンのシンクロ率が異常。思わずコメントしてしまいました
    緩急もあって素敵なMADだと思います!
    -- 名無しさん (2009-07-12 22:57:01)
  • エコノミー画質モードでしか見れませんでしたが、それでもこの画質ですかw。
    二つのストーリーが交差してるのでしょうか。いまいち展開が読みきれないのは、原作未視聴のせいか・・・
    それ以外はGJ♪切り替えのテンポといい、雰囲気といい言うことなしです。
    -- 名無しさん (2009-07-12 22:57:30)
  • 画質に目を奪われがちですが、編集もそつなく上手い。切り替えテンポの早さが疾走感を出していて良いアクセントになっている。
    ただ、やや長いMADなだけに見る人を引き込む為にももう一工夫欲しいところ。2:50あたり、いったん曲が終息する部分の演出がもっと際立っていれば良い活性剤になったと思うのだが・・・
    -- 名無しさん (2009-07-12 22:57:48)
  • エコノミーでこの画質・・・っ!
    曲と合ってて、とてもいいと思います。冒頭の口パクは合わせたんですよね?あの部分好きです。
    -- 名無しさん (2009-07-12 22:58:19)
  • 本編未視聴
    ~0:11   口パクが目立つのでここなら字幕などがあってもよかった。
    0:12~0:24 上下の茶色の部分でいい味出してる。
    0:25~0:35 すんなり見れた
    0:36~0:46 「笑っていた」のところに3枚笑っている絵があるが
    2枚目と3枚目が被っていたので違うものでもよかったかも。
    0:44~0:47 ここの切り替えとても好きです。
    0:52~1:00 「僕らは~」へのつなげ方の部分とてもうまいです。
    1:00~1:25 本編見てたら色々感じれる部分なのかなぁ
    1:26~1:34 曲調と映像を合わせてなおかつストーリー性も感じた
    1:35~1:57 1:45と1;46で同じ女性の目のアップの場面が使われているが
    2枚同じだと「ん?」となったので2枚目に何かしら変化があってもよかった。
    変化を加えて変になるならこのままでいいが、難しいところ。
    1:57~2:00 「分かり合えないと~」への繋ぎ方がとても好き。
    2:08~2:11 ここ展開仕方も好きです。
    2:10~2:21 黒背景と男の人の絵が何度か登場し、この男の人が何か感じているというのを
    うまく表現出来ていると思う。なぜか鳥肌もたちました。
    2:22~2:53 本編がわからないからなんともいえないです。
    2:47からの部分は曲とすごく合っててかっこいいです。
    2;54~3:17 本編がすごく見たくなりましたw
    3:15辺りからの切り替えとその切り替え速度の変化は
    曲調にあっていてとてもうまくて是非参考にさせていただきます
    3:18~3:42 絵が曲調とあってない気がしたがストーリー的にはあってるのかな
    0:36~0:46の「笑っていた」の部分だが、ここの「君が笑った」みたいな感じです。
    3:43~4:08 本編見たい・・・。
    4:09~   4:11~13の曲に合わせて左右反転してる部分からの羽が舞うところ大好きです。
    終わり方もすばらしいです。

    本編を見たこと無いのでデタラメな事言ってるかも知れません。申し訳ないです。
    本編見た人にとってはとても楽しめるMADなのかなと思いました -- 名無しさん (2009-07-12 22:58:47)
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー