【MAD】SadFighter【短いのは仕様です】

最終更新:

nicomad_srs_event

- view
だれでも歓迎! 編集

【MAD】SadFighter【短いのは仕様です】

1.
2.
3.



この作品のタグ: PV系 ショート 第12回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/08(土) 21:06:22 6HOM+lN/0
    非常にテンポ良くて良い出来と思う。GJ!
    無理に延ばさずこの長さでまとめたあたりは好印象
    ”天”の背中が完全に止まっちゃってるのが惜しかったかな、
    あと全体的にトーン落とした仕上がり
    (Flashのトレースかけたような質感)になってるけど
    もっと局所的に使ったほうがいいような気がした

    Flashでここまでやれれば十分じゃね?
    スクリプトでモーション計算出来るのも強みだから
    AEのテクニックだけ応用してFlashでやるのもアリだと思う。
    フォトショ系+Flashでかなりの事は出来るはず
    お金あるならAE。無いならNiVEやムビメカ併用で連番取り込み。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:25:13)
  • 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/09(日) 18:21:55 iQw6iaX10
    うわ…うめぇ…

    文字の出し方カッコイイー
    最後の文の点滅のさせ方とか、凄いゲームっぽい感じで雰囲気が出てる。
    下に白い影付ける辺り細かいなぁ。

    0:12の会いに行くの「行く」の文字の出し方で一つ
    「行く」のだから「行く」様な動きの方がイイかなと。(迫力も出るし)
    回転って「留まる」イメージがある。
    イチャモン臭くてゴメン。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:25:47)
  • マジでカ〇コン公式PVかと見紛う。Flashのことはよく分からないのだけど、あんなにも滑らかに絵を動かせるものなんだね。
    ただキャラ動かすだけじゃなく文字による演出がカッコよすぎ。楽曲全く知らなかったので某Tubeで聴いてきました。“System of a Down”要チェックや!
    -- 名無しさん (2008-03-11 15:26:27)
名前:
コメント:
ウィキ募集バナー