[部分編集]
投稿者コメント 1.コメント 2.コメント 3.コメント |
レビュー欄
- 歌詞と映像のイメージが重ねやすくて良いけれど、逆にそれで間延びしてるパートがある感じです。
例えば1:10-1:17とかは、歌の韻に合わせて切り替えるぐらい早くやれば、イメージ重視なゆったりした部分との緩急が付くと思いました。 -- 名無しさん (2010-12-06 20:37:44) - 別れではなく、出会いと交流を念頭においた構成で、個人的には好きな流れでした。
4分あたりからの「ポスト→矢を放つ」の流れや、ラストの無音でのシメ方も切ない感じで良かったです。
編集に関しては、暗い部分からの単色での白フェードは浮いて見えるので
いっそのこと、素直に次へ繋いでしまってしまってもいいかもです。 -- 名無しさん (2010-12-06 20:38:10) - 2chの方はなんか規制に巻き込まれたみたいなのでこちらに・・・
レビューありがとうございます
全くの0から始めてここまで独学でやってきたのでこういったアドバイスを頂けるのは
ホントにありがたいです
今まで切り替えの緩急とか、切り替えのタイミングを曲に合わせるか、歌詞にあわせるかとか
映像の繋ぎを白フェードにするか、黒にするか、何もしないかはとかは
曲を聞きながら感覚的に・・・というか何となく?でやってたので
そういう部分もちゃんと考えていきたいと思います。
-- うp主 (2010-12-07 00:20:53) - 秒速未視聴です。
曲と映像の雰囲気が合っていて、開始直後からどんどん引き込まれるんですけど
2番あたりから少し間延びした印象を受けました。
曲を短くしたり、ところどころ緩急の急を盛り込んでいくと良いのでは?と思いました。 -- 名無しさん (2010-12-12 11:50:36)