【MAD】ガンダム00 Xepher(マイスターズと愉快な仲間達)+おまけ
[部分編集]
1.
2.
3.
2.
3.
レビュー欄
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 02:53:18 ID:LbeqZJXo0
前に、初心者スレでバトルロワイヤルの予告編の事で聞いてた人?
いやー、すごかった。
でもOPが静止画メインで、雪とか羽とか飛んでてたけど・・・もう少し考える暇がないくらい画面を切り替えるか、画面の中の物体を
高速に動かしたりした方が良かったかも。
後感想じゃないけど、すごく高いソフトで作ってる気もするのですが・・・。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:36:27) - 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 05:09:47 ID:iQw6iaX10
曲の雰囲気と合ってて良い
イントロ~
パーティクルがメロディと合っててイイ。
切り抜きの甘さが気になる。所々カクカク…
(パス使ってるのかな?切り抜き時に拡大率上げる・ベジェ曲線使う等で滑らかになると思う)。
0:28~
音に合わせて細かく効果入れるのは好き。
でも斜めに白線>光るなら、それに対応した何か
(剣の軌跡、ビームサーベル自体、画面分割の枠…etc.)
がないと、ちょっと不自然かも。(1回、2回なら気にならないが、繰り返されると気になる)
0:38~
文字の出し方・配置が上手いと思う。(ガサガサしてないし、デザイン的にも○)
キャラの出し方・スクロールもカッコええ。
0:53~
文字の色が気になる。
もうちょっと重厚な色を選んだ方が馴染むかなと。
ラスト
タイトルかっこええ
オマケ
クオリティ高いwタイトルのロゴも作れそうだ
全体的に同じ演出が多い・長いのが勿体無い。
(折角うまく作ってるのに、良さが半減してしまう。)
細かく見ると変化はしてるけど、大きな変化が少ない。
(静止画MADっぽい感じで1シーンが長いと画面に大きい変化がないと飽きちゃう。
短いカットをガシガシ入れたり、色んなエフェクトを見せ付けたりwすると良いかも)
文字関係・スクロールにセンスが光るMAD。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:37:47) - 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 18:40:51 ID:dvnIY0zW0
各素材は丁寧に加工されていてクオリティは高いが
曲調的にスピード感が足りないと思う
もう少しモーションに緩急付けた方がいいのでは?
あと透過度とか色調のバランスあたりも調整欲しい
別に悪いわけじゃないんだが色々もったいないと思うw
おまけは非常に良かった!GJ -- 名無しさん (2008-03-11 15:38:22) - MAD本編は切り抜きやらエフェクトやら駆使した造りで脱帽。その分、おまけとの落差がw
おまけ部分にトラック36本とか・・・どこまでやるんや! どっちも完成度高いので両A面シングルみたいだ。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:41:30)