atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
  • ルール

ルール

最終更新:2013年06月16日 15:20

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
【基本ルール】

全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる。
生き残った一人だけが、元の世界に帰ること及び望んだ願いを叶えることができる。

ゲームに参加するプレイヤー間でのやりとりに反則はない。
ゲーム開始時、プレイヤーはスタート地点からテレポートさせられMAP上にバラバラに配置される。

プレイヤー全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる

【スタート時の持ち物】
プレイヤーがあらかじめ所有していた武器、装備品、所持品は全て没収。
但し義手など体と一体化している武器、装置はその限りではない。
支給品として地図、コンパス、筆記用具、水、食料、時計、ランタン、
及び各作品や現実からランダムに選ばれたもの1~3個が渡される。


【ステータス】
投下の最後に、その話に登場したキャラクターの状態・持ち物・行動指針などを表すステータスを書いてください。
テンプレはこちら。
【地名/○○日目・時間(深夜・早朝・昼間など)】
【キャラクター名@出典作品】
[状態]:(ダメージの具合・動揺、激怒等精神的なこともここ)
[装備]:(武器・あるいは防具として扱えるものはここ)
[道具]:(ランタンやパソコン、治療道具・食料といった武器ではないが便利なものはここ)
[思考・状況](ゲームを脱出・ゲームに乗る・○○を殺す・○○を探す・○○と合流など。
      複数可、書くときは優先順位の高い順に)

【作中での時間表記】
深夜:0~2  
黎明:2~4
早朝:4~6
朝:6~8
午前:8~10
昼:10~12
日中:12~14
午後:14~16
夕方:16~18
夜:18~20
夜中:20~22
真夜中:22~24


【「首輪」について】
ゲーム開始前から参加者は全員「首輪」をはめられている 。
(かならずしも首輪の形である必要性は無し)
この首輪は参加者の生死を常に判断し、主催側へ参加者の生死と現在位置のデータを送っている。

首輪が爆発すると、その参加者は死亡する。一切の例外は無い。

爆発する条件は以下の三つ。
  • 禁止エリアに侵入し、警告後30秒経過しても退避しない(地図の外の領域も禁止エリア扱い)
  • 24時間にわたって新たな死者が出ない(全員の首輪が爆発し、全員死亡をもってゲーム終了となる)
  • 首輪を外そうとするなどして、必要以上の負荷を掛ける

なお参加者側には説明はされないが盗聴機能が隠されており、会話は主催側に筒抜けになっている。



【定時放送】
一日6時間毎、計4回、主催者側から定時放送が行われる。
放送が行われる時間は0:00、6:00、12:00、18:00。
内容は、前回放送終了後から放送開始までの約6時間中に発生した『脱落者』の発表と、
放送終了後から1時間経過するごとに『禁止エリア』となるエリア6箇所の発表。
なお仕様上、最後の禁止エリアは次回放送と同時に有効となる。

【禁止エリア】
一定時放送終了後、1時間経過するごとに『進入禁止エリア』が生まれる。
『禁止エリア』はゲームが終了するまで解除されない。
『禁止領域』に侵入した時点で首輪から警告が発せられ、そのまま30秒留まると即座に首輪が爆発する。
30秒未満で『禁止エリア』から脱出することができればペナルティは無し。

【このロワで書いてみたいと思う方へ】

~書き手について~

このロワでSSを書く人たちの事を書き手と総称しています。


~予約について~

書き手同士がかち合う事態を防ぐため、事前に
「○○(キャラ名)が登場する話を、後に私が書いて投下しますと宣言しておく事。

したらばにあるこの予約スレにてトリップを着けて行います。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15395/1332983579/


~トリップとは~

トリップとは2ちゃんねる上で生まれた単語で、書き込みがその人特有のものと分かる仕組みである。
他の人が名前欄を利用して成りすますことができないようにする仕組み。トリップはキャップの一種である。
(ニコニコ大百科より引用)

略称としては、「トリ」「鳥」「酉」などが挙げられます。


表示方法は名前欄に"#"(#は半角)を入力して続けて好きな文字列(パスワード)を入力します。
その文字列(パスワード)は、主にトリップキーと呼ばれています。



~予約期限について~

話を書き上げるのが期限内に間に合わない場合、延長を申請します。
このニコニコ動画バトルロワイアルγでは予約期限は三日、延長すると最大五日となります。
ただし期限が切れても、他にそのキャラを予約している人がいなければ投下する事も可能です。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ルール」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ニコニコ動画バトルロワイアルγ@ ウィキ
記事メニュー
今日 - 昨日 - 総合 -
検索 :

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • 本編SS(投下順)
  • 本編SS(時系列順)
  • 追跡表



  • 参加者一覧
  • 参加者一覧(ネタバレ)
  • 参加者以外のキャラ紹介
  • 死亡者情報
  • 死亡者名鑑
  • 地図
  • 現在位置表
  • 支給品一覧



  • ルール
  • 書き手紹介
  • SSタイトル元ネタ
  • 資料室
  • 過去ログ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド


外部リンク

  • 現在の投下スレ
  • したらば
  • 2chパロロワ辞典
  • ニコニコ動画(原宿)
  • ニコロワ1stwiki
  • したらば1st
  • ニコロワ(β)wiki
  • したらば(β)




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 第一回放送までの本編SS
  2. 追跡表9
  3. 本編SS(時系列順)
  4. 人間の屑
  5. 私達はまだ本気出してないだけ
  6. 優しい魔王
  7. オープニング
  8. アンハッピーリフレイン
  9. シーザー・カエサル・エンペラー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2324日前

    最終回
  • 2517日前

    終盤
  • 2517日前

    第5回放送
  • 3493日前

    第三回放送までの死者
  • 3512日前

    やっぱり今回も譲治が犯人だったよ
  • 3544日前

    メニュー
  • 3544日前

    トップページ
  • 3544日前

    SSタイトル元ネタ
  • 3666日前

    ニコロワγ流星群(後編)
  • 3666日前

    第四回放送までの本編SS
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第一回放送までの本編SS
  2. 追跡表9
  3. 本編SS(時系列順)
  4. 人間の屑
  5. 私達はまだ本気出してないだけ
  6. 優しい魔王
  7. オープニング
  8. アンハッピーリフレイン
  9. シーザー・カエサル・エンペラー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2324日前

    最終回
  • 2517日前

    終盤
  • 2517日前

    第5回放送
  • 3493日前

    第三回放送までの死者
  • 3512日前

    やっぱり今回も譲治が犯人だったよ
  • 3544日前

    メニュー
  • 3544日前

    トップページ
  • 3544日前

    SSタイトル元ネタ
  • 3666日前

    ニコロワγ流星群(後編)
  • 3666日前

    第四回放送までの本編SS
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.