よい子のみんな、よぉ~く見ておけ……この制御装置を、カカロットにつけてやる!
パラガス
性別 |
職業 |
弱点 |
耐性 |
特性 |
男 |
不明 |
なし |
なし |
なし |
MHP |
MMP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷 |
600 |
400 |
250 |
270 |
240 |
200 |
部位 |
名称 |
性能 |
説明 |
盾 |
制御装置 |
防+10,精-10 |
それ以上気を高めさせない制御装置でございます。 |
鎧 |
マント |
防+10 |
浅黒い親父ィとの対比が光る純白マントでございます。 |
装飾品 |
息子 |
|
息子♂です。何なりとお使い下さい。 |
習得技 『親父技』(詳しくは全特技一覧へ)
レベルアップもしくは固定イベントで習得
技名 |
習得Lv |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
制御装置 |
2 |
50 |
補助 |
-- |
単体 |
敵の全能力減少 |
夕食でもいかがかな? |
2 |
100 |
回復 |
-- |
全体 |
HP中回復 |
おとなのおねえさん |
2 |
50 |
補助 |
-- |
全体 |
敵全体を魅了する |
デッドパニッシャー |
2 |
50 |
攻撃 |
魔2倍 |
単体 |
|
きあいパンチ |
2 |
260 |
攻撃 |
打撃 |
単体 |
|
番外編11.5話でのみ使用可。
HP、攻撃、防御に優れる
格闘家型のステータス。
精神、敏捷性も悪くなく、バランス型のステータスと言える。
習得技はサポートが中心。制御装置は一度に敵単体のすべてのステータスを下げる便利な補助技。
ボスとの戦いでは初手にこれを使うのが定石。
他の技も役割がかぶっている物はなく、すべての技に出番がある。
つくづく他のステージで使えないのが惜しい人材である。
アイテム使用で習得
技名 |
アイテム |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
キャラクター概要
アニメ映画『ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』などに登場した人物である。
CV:家弓家正(故人)
伝説の超サイヤ人、ブロリーの父親でありサイヤ人の生き残りの一人。
名の由来はアスパラガス。(Wikipedia「燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」より)
かつて息子の異常な戦闘力からベジータ王によって息子共々撃ち捨てられる。
しかし、フリーザが惑星ベジータを攻撃した際に息子のブロリーの潜在能力が覚醒し、九死に一生を得る。
その後、制御のきかないブロリーによって左目を潰されるも、何とか制御装置の開発に成功し、ブロリーの力を使い全宇宙を支配しようと企む。
ベジータ王・ベジータ・未来トランクスの王家三代と面識を持つ数少ないサイヤ人の一人である。どう調べたのかは不明だが、未来から来たトランクスを初見で「ベジータの息子」と認識していた。
ブロリーを緊箍冠のような機械によって制御していたが、迫り来るグモリー彗星から逃れる為に新惑星ベジータから脱出を試みる。
しかし、暴走したブロリーに脱出用ポッドごと押し潰され殺されてしまう。事件の黒幕は自分の子供に殺される悲惨な最期を遂げた。
そんなパラガスだが、ブロリーもろともベジータ王に殺されそうになった際に息子の命を助けるよう懇願したり、消滅寸前の新惑星ベジータにブロリーを置き去りにしようとする際も「可哀想だが」と口にするなど、サイヤ人らしからぬ父親らしさを見せている。
ニコニコ動画ではブロリーブームにより、「親父ぃ」としての地位を確立(?)し、「シュワット!!(本来はしまった!!)」「明日まで、明日までお待ちください」というセリフやブロリー制御装置の「ピロロロロン♪」という効果音、親父ロイド(パラガスのセリフを編集、合成し新たなセリフを作成)により、視聴者の腹筋を崩壊させた。
最近ではパラガスが主役のMADが出始めているだけでなく、家弓家正氏の絶妙な演技による独特の笑い声、逆再生で発生する新たな可能性(あーう、おとなのおねえさんいいねぇ等)、迫り来る親父ぃの股間、そして17年ぶりに新録された「スーパーブロリーステージ」での音声が♂いろいろな意味♂でパラガストの末路だったせいか、変態的なキャラ付けをされるMAD動画が多くなった。
劇中でバトルシーンが無いにもかかわらず数少ない映像を駆使し、サイヤ人らしい戦闘を繰り広げるMAD動画も多くなっている。
パラガス愛好家、「パラガスト」の手により「伝説の超パラガス」なる伝説の超戦士も誕生している。
ニコニコストーリーでは番外編に登場。ホテル「Honor☆House」のオーナー。
番外編10話にて児子童市に戻って来たシン達を迎え入れる。
10.5話では庭園に現れたジュラル星人を退治するためにシンと共に行動。ここでのみ彼を操作することが出来る。
シン達が身内の裏切りに遭い、行く当てを無くした際には、ホテルに住み込みで働けばいいと彼に助け船を出し、従業員のシャモの安否を気遣うなど、原作での冷酷さは微塵もなく、ブロリーMADにおけるお笑い親父ィの性格が強調されている。
彼のホテルではシャモ星人のほか、アンゴルとモアが従業員をしている事が確認できる。
しかしその一方で、
息子のブロリーの姿が見当たらない。
一体彼はどこに…?
主なニコニコ動画出演作品
- じっくり調教♂して、私の言う事しか聞けぬようにしてやる!
- 家弓さんの没後、冥福を祈るコメントで動画が埋め尽くされた。追悼コメントはほどほどにお願いします。
最終更新:2024年08月17日 07:00