『
サザエさん』の神回「父さん発明の母」で
波平の買ってきた機械。
どう考えても「手で割ったほうが早い」(カツオ談)機械なのだが、
波平は「あっと驚く主婦の味方」「一家に一台の時代が来る」などと根本的な点に気がついていなかった。
あまりネタにされていないが、よく見るとコンセントへコードが伸びていることから電気仕掛けのようである。
ちなみに「父さん発明の母」では、
- マスオも気を使って「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛」などお世辞を言っていた。
- カツオに乗せられてホイホイと次の日の晩御飯をスキヤキにしてしまう。
- 焼くだけで作れる目玉焼きすら作れない波平。
- そのくせ、「女性は機械ものに弱い」と悦に浸る波平。
- ノリスケが全自動卵割り機をこんなのを買うのは料理をしたことがない亭主関白と酷評。しかも事実。
- 怒った波平がノリスケを(当分の間磯野家に)出入り禁止処分を下す。
- 最後にノリスケが和解の為に見せたのがグルグルダシトールの図面。
と突っ込みどころがこれでもかとある『サザエさん』とは思えない前衛的展開だった。
また、ノリスケが全自動卵割り機をポロカスに言っていた時の音楽はニコニコでは「ノリスケ死のテーマ」という名前で呼ばれている。
ニコニコワールドでは第七幕で
スネークが
プーチン救助の任務中に入手。
TASさん曰く「一家に一台の時代が来ると言われていた」とのことだが、
スネーク自身は「何の戦術的優位性も得られないと思う」という感想を述べていた。
第九幕の「父さん発明の母」の再現ドラマで再登場。
その後第十八幕Aルートのすき焼きイベントでは、
にこたろうが全自動卵割り機について、前述のノリスケ死のテーマをBGMに話し出す。
闇サトシが持ってくるネタアイテムかと思いきや、闇サトシの母によると、
にこたろうから「全自動卵割り機を手に入れたという人がいた」ことを聞いた闇サトシの母が
厳重に保管されているはずだと驚き、円卓会議で報告を行った。
(ちなみに、この時闇サトシは「ゆで卵を生卵に戻す機械」を持ってきた。)
円卓会議の内容によると、かつて『
世界でいちばんダサいPV』の過程で、
電磁誘導によって卵を割る「レールガン搭載の全自動卵割り機」なるものが製作されたとのことである。
しかし、後にその全自動卵割り機には電磁誘導を仕込んでいたものだった。
2524年の動画削除事件に巻き込まれレールガン搭載型は現存せず、現在各地にある全自動卵割り機はレールガン実装していないものや置物だけとのこと。
そして、その所在もはっきりしており、誰かに持ち去られたという情報も入っていない。
では、スネークが手に入れた全自動卵割り機はどこにあったものなのだろうか?
関連動画
削除対策としてコマンドにsageを入れてからコメントすること削除されました
逆再生版(ウーロン茶☆ヌルヌルなどの空耳が生まれた)
最終更新:2009年08月22日 14:53