漫画「
ギャグマンガ日和」の打ち切り漫画を題材にした伝説の回「ソードマスターヤマト」に出てくる敵の幹部。
別名『ザ・フジミ』。
ソードマスターヤマトの作者である夢野カケラは、10話分くらい話を引き伸ばそうと思って彼を
10回刺されないと死なない設定にしたが、
突如ヤマトの打ち切りを告げられたうえに最終回が3ページしか与えられなかったので、急遽1回刺されるだけで死ぬようになってしまった。
ニコニコワールドのサイアークはザ・フジミの名前の通り10回分の命を持ち、死の淵から這い上がるたびにパワーアップする設定になっている。
第15幕では、
にこたろう一行に立ちはだかった。
妖しい霧で眠らせてくるが、何より恐ろしいのは
HPがスペランカーの100倍であること。
流石はザ・フジミ……
同幕中にもう一回戦うことになる。しかし色が変わっただけで、さほど強くは無い。
この幕で、サイアークは
なんなんだアンタにもやられ、3回死んでいる。
敵グラがやけにかっこいいが、これは『
真・女神転生』のアスラ王のものである。
最終更新:2009年03月30日 15:12