パイロットウイングス
データ
- 任天堂:2010年04月06日配信
- 任天堂:1990年12月21日発売
- ジャンル:SPT(スカイスポーツシミュレーター)
- プレイ人数:1人
- コントローラ:GC・クラコン
- 使用ブロック数:
- 攻略ページ
- 紹介ページ
概要
スーパーファミコン初期にリリースされたスポーツゲームの一種。
SFCの「回転・拡大・縮小機能」という売りをそのままストレートにゲーム化したと言っていい。
そういう意味で本作はスーパーファミコンというハードの技術デモ的な側面もある。
まぁ拡張チップであるDSP-1が使われているので純粋にハード性能って訳でもないんですが。
SFCの「回転・拡大・縮小機能」という売りをそのままストレートにゲーム化したと言っていい。
そういう意味で本作はスーパーファミコンというハードの技術デモ的な側面もある。
まぁ拡張チップであるDSP-1が使われているので純粋にハード性能って訳でもないんですが。
プレイヤーは複葉機・スカイダイビング・ハンググライダー・ロケットベルトといったスポーツを体験する事になるが、
どれも意外に操るのが難しい。挙動を理解したうえで早め早めの行動が要求される。
このあたりは任天堂の新機軸系ゲームのお約束である「ストイックなスコアアタックの楽しさ」が見られる。
どれも意外に操るのが難しい。挙動を理解したうえで早め早めの行動が要求される。
このあたりは任天堂の新機軸系ゲームのお約束である「ストイックなスコアアタックの楽しさ」が見られる。
また本作の隠れた見どころとして、プレイヤーを導く「教官」たちのリアクションがある。
ややオーバー気味な演技がまた微妙にモチベーションを高めてくれる。
それに加えて、ストーリーという訳ではないが
ゲーム終盤にはプレイヤーの予想外の展開となり感動(?)のエンディングが見られる。
ややオーバー気味な演技がまた微妙にモチベーションを高めてくれる。
それに加えて、ストーリーという訳ではないが
ゲーム終盤にはプレイヤーの予想外の展開となり感動(?)のエンディングが見られる。
他作品との関連
- VC配信が期待されるソフト
- パイロットウイングス64(N64)
- 現在入手できる中でお勧めソフト
- Wii Sports Resort(wii)
- パイロットウイングス リゾート(3DS)